ネタバレ・感想あり赤ちゃんのホストのレビュー

(4.1) 272件
(5)
93件
(4)
120件
(3)
44件
(2)
10件
(1)
5件
かわいい
2015年9月20日
子供とのやりとりを見てて気持ちがあったかくなりました。子育ての大変さや接し方もなるほど〜と思ったり、面白かったです。
いいね
0件
良かった!
2015年9月19日
深く考えなければ、物語としては面白かったです。保育園ママの立場から見ると、保育方針はどうなってるのかとか、色々疑問なところはあるし、自分の子どもを預けられるかというと遠慮したい気もするけど、身近にこんな園があったら気軽に一時保育とかお願いできそうだし、子どもも楽しそうだなぁー。
いいね
0件
いいです!
2015年9月19日
題名からはちょっと想像していなかったいいお話しです~絵も落ち着いていて雰囲気も柔らかく、ストーリーもしっかりしているので、入り込んでよめました。
いいね
0件
面白い
2015年9月19日
期待せずに読んでみたら面白かったです。ほんわかしててストレスなく読めました
いいね
0件
面白い!
2015年9月18日
無料だったので、1巻を気楽な気持ちで読みましたが、面白いです!
こんな温かい保育園にこどもを預けたいと思わせてくれます。
シミーの手料理も食べたい😄
いいね
0件
面白いです
2015年9月18日
期待以上に面白かったです。たまにニーナちゃんが暴走しますけど、太郎も次郎も清水さんもみんな素敵です。最後の4コマ漫画が毎回楽しみです。
いいね
0件
太郎が
2015年9月18日
イイっ!めっちゃ包容力ありそう~。ホスト風子供のあやし方が最高(笑)ストーリーも暖かくてホッコリ出来るし、太郎とニーナの関係も気になる!
いいね
0件
意外に
2015年9月18日
意外にも面白かったです。特に最後の4コマはやめてくれっと言いたくなりました。チャラい話かと思えば読んだら少しほっこりできるお話です。無料版を読んだのですが続きを買うか検討中です。
ホスト
2015年9月18日
ホストと子供どっちも興味ないけど、無料だったので。面白かったです
いいね
0件
続きが読みたい
2015年8月25日
1巻読みましたが、続きが気になる。ホストの素顔ってあんな感じなのかな。まあ、人によるのだろうけど。タロウさんいいね。
いいね
0件
あー!!
2015年8月18日
 あー分かる!
っていう子育てのことあり、共感できました。
題名がホストだけど、
ホストはあんまり関係ないストーリーです
いいね
0件
なかなか奥が深いです
ネタバレ
2015年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただの認可外保育園マンガじゃないです!
毎回ほろりとしたり、大切なことだなと気づかせてくれたり。
いや、一番の衝撃は「過去の秘密」です。ちょっと重かったけど、そこからどう進んでいくのか・・・。応援したい作品です。
絵も可愛く楽しいです
2015年8月3日
1巻を読みました。
絵も可愛くて読み応えがあります。
無認可保育所を舞台に、子供や親の問題が色々と出てくるのですが、毎回ハッピーエンドのため読後感も悪くないです。やや非現実的な感じはあり、ノンフィクション的なのを期待すると肩透かしかもしれません。(漫画なので当たり前ですが…)
ちょっと内容が重いかなーー
2020年11月10日
タイトルから惹かれて読んじゃいました。所々どころ面白かったです、でも3巻ぐらいからから話が結構重くなってきて、面白いけどちょっと軽く行って欲しかった。赤ちゃんで明るい話にして欲しかった。
いいね
0件
う〜ん
2020年10月11日
無料版だけ読みました。設定面白そうだと思ったんですが、読んでみたら元ホストが全然魅力的じゃなくてガッカリ。ていうか女の子に見えますね。続きはいいかも。
いいね
0件
成長の物語
2020年10月4日
タイトルからは想像つかないけど元ホストの園長の太郎と職員と保護者と園児、それぞれの成長の物語だった。実際にはもっとすごく大変だと思うけど明るい気持ちになれる。子供たちの本音と遺伝子を全力スルーは笑う。
是非とも欲しい保育所
2020年1月4日
行きたい、入らせたい
こんなぃぃ保育所あるのかしら?
人の温かい場所だからこそ、行きたくなる
今の世の中に必要な場所
いいね
0件
面白い
2019年11月19日
園長さんがこんな感じでどう進行して行くのかな、どんなはなしなのかな思ってましたが、色々問題を解決してなかなか良いお話しです。
いいね
0件
なかなか面白かった!
2019年10月2日
ニーナがやたらと保育について偉そうに語りすぎだと感じることが多々あったけど、物語自体は面白かった!
いいね
0件
☆WAKU+☆
2019年9月30日
認可外保育の事を詳しく書かれていたり。
見た目で判断しちゃならないところ。
勉強になります
いいね
0件
まあまあ
2019年9月29日
1ページ内の絵が多くて、
読んでて少し疲れる。
続きはさほど気にならない。
いいね
0件
かわいい
2019年9月26日
愛がある人たちばかり。
かわいい!
ほんわか幸せな気持ちになります。
いいね
0件
いいかも
2019年8月17日
まあ、若い園長さんだけど、いい味出している感じで、面白かった。続き気になります。
いいね
0件
意外といいこと言っでる
2019年8月17日
子育て中ですが、心にくるものがあったりしました。
主人公の成長もきになります、
いいね
0件
画力はいまいち物足りなさを感じるけど
2019年7月8日
画力はいまいち物足りなさを感じるけど、話の内容が練れていてなかなか読ませるマンガです。ホストも保育士も看護師も、サービス業なんだなぁ。。。
いいね
0件
小綺麗にまとめられてます
2019年2月8日
けど綺麗過ぎてちょっと白々しい。しかもラスト向かってどんどん尻窄みする感じ。せっかくの三角関係設定があんまり活きてないし、もう少し男子同士のバトルを見せて欲しかったな。まあハッピーエンドが好きな人には安心して読めるでしょう。あと女子がみんな同じ顔してて見分け難いのがちょっとストレス。
いいね
0件
面白かったです
2018年11月13日
広告から来ました。読んだあとの後味もよく、楽しく読めました!
赤ちゃんかわいい
ネタバレ
2018年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後のページの子供目線の4コマがおもしろかった。保育士さんはいろいろな事を勉強してるんだと思いました。
いいね
0件
設定が面白い
2018年10月24日
題に?でしたが、読んですぐに納得です。漫画ですからね、この設定も許せます。育児とか保育園とか悩んだりしている人はゆるーい気持ちで読んでみると気分が楽になるかもしれないです。こんな園長先生が居る保育園あったら、人気でるでしょうね。
いいね
0件
既に涙腺が…
2018年6月16日
無料分2巻まで読んだだけなのに、既に涙腺崩壊でウルウルしてしまった…。普通にホストが保育園の園長になってのドタバタ漫画だと思って読み始めたのに、思ってたより深かった。保育園で子ども達のお世話をする側、子供を預ける親側、それぞれの悩みや葛藤が描かれていて考えさせられる。ただ、太郎とニーナの恋愛話ももうちょっと沢山見たかったかな。
いいね
0件
面白い
2018年2月20日
無料分だけ購入しました。ストーリーはけっこう面白かったです。続きを買ってもいいかなと思いました。
いいね
0件
無料のみ
2018年2月5日
ありえない設定ですが笑えました。ホスト流の子供のあやし方がクスッと笑えます。
いいね
0件
なんかほっこりしました
2018年1月4日
昔保育士してたので、そうそうとか、わかるー!っていう所満載でした。恋愛話しも入っていて面白いし、今の保育園の現状もわかり、良い作品ではないかと思います
いいね
0件
結構好き
2017年5月31日
保育園物とか好きなので面白かったです
園児とかも個性あっていい感じ
いいね
0件
頭が下がります
2017年5月28日
理想と現実の違いに いつも悩んで 子育てしてるので 色々考えさせられました
いいね
0件
よかった
2017年5月26日
けっこう勉強になることが描かれていたり、笑える場面があったりでよかったです。赤ちゃんもかわいいし、太郎ちゃもかっこいい。
いいね
0件
無認可でも
2017年5月1日
こんな風に全員が一生懸命やってくれるなら、預けたいなと思うような話です😄
いいね
0件
保育士さんの話です。
2017年4月9日
一巻無料だったので読みました。
おもしろかったのですが、続きを購入するか迷います‥。
いいね
0件
😄
2017年3月11日
タイトルで好みではないと思い読んではいなかったんですけど、今回無料が多いので読んでみました。
あったかくなる感じで、いろいろ考えることの多いものでした。
いいね
0件
保育士
2017年3月6日
中々ない保育士、子供達、親の問題!わかる〜そうかぁーと思いながら読めました。良かった^o^
園長と主人公のやりとりが
2017年3月5日
ふたりのやりとりが漫才みたいで面白いです。ちょっとクスッと笑ってしまう感じです。
いいね
0件
設定が面白かった
2017年2月4日
ホストが園長先生になるという設定が面白かった。前半の方がワクワクして読めたが、後半はなんかさらーっとした感じで終わった気がする。
いいね
0件
ほのぼのしてる
2017年1月19日
ホストだから…てゆーより主人公の人となりや立ち居振る舞いで養護施設を何とかしていくのがいーと思います
いいね
0件
元ホスト
2017年1月17日
元ホストの園長は当初話のなかにホストの世界のあるあるも園のなかでも役立つ話しに盛り込んで有りましたが後半はホストの話は園長の子供の寝かし付ける時位なんでチョッと物足りなかったです。
いいね
0件
保育園
2017年1月10日
読んだことのないシチュエーションで、興味は持ちましたが、無料分の2冊で十分かな。
いいね
0件
普通に
2017年1月3日
普通に面白かった。子育てについて考えさせられるマンガ。けど、絵あまり好みじゃないかなあ。あんまりホスト感もない。
いいね
0件
まずまず。
2017年1月1日
絵があまり魅力的に感じません。ストーリーは面白いです。無料で1話目を読みましたが続きの購入はしません。
いいね
0件
無認可の保育園
2016年12月10日
小さい子がいる身としてはこんな託児所にはきっと預けないと思いますが 笑
漫画としてはおもしろいです。
無料分のみですが、子どもたちを通して主人公たちの関係が深まって行く話ですね。
いいね
0件
ちょっと気になる。
2016年2月11日
ホストの話かなぁ?って見てみたら、なんと可愛い子供達がたくさん!ニーナちゃんも子供好きで太郎さんへのツッコミも面白くて、続きが気になります!
おもしろい
2015年11月20日
丘上先生の話はどれもおもしろい。このコミックも読んでて面白かった。
いいね
0件
ほんわか
2015年10月27日
読めば面白いですがほんわかなので特別ハマりはしませんでした。どぉしてもヒマで他に読むのがなければという感じです。
読み進めたらきっと、
2015年10月23日
面白いんだろうなー。って思います。こういう感じのストーリーは、設定からして面白みがあるので、私は好きそうかな?少し線が細いので、細かいかな?って思いますが、読み出したら読みそうです。
いいね
0件
いい
2015年9月29日
子育ての参考になるようなシーンも…
可愛い子供達が出てきたり基本ホンワカしたお話で楽しめます。
いいね
0件
嫌いな話ではないけど…
2015年9月24日
表紙ほど派手系の絵ではなく、ほのぼのした話でした。
主人公が最初から突っ走りまくりですが、いささか独りよがりにも見え、少し気になりました。
続き買ってまでは読まなくていいかな。
ほのぼの系
2015年9月23日
1巻無料で読んだ。つまんなくはないけど、買ってまで続きを読みたいとも思わなんだ。
赤ちゃんの話☆
2015年9月21日
何!?ホストの話!?と思ったら、預かってる赤ちゃんや子供の話が満載で、親近感がもてて、なかなか面白かったです☆
いいね
0件
保育士とは…赤ちゃんを接待するホスト🍷✨
2015年8月30日
丘上先生はきちんと大事なメッセージ性を込めるので、なかなか勉強になりますね👍。保育園で起きるドタバタ劇や、太郎の過去、ニーナとの恋⁉など、展開も期待できそうです☘だけど、買うまでに至らない👛
好みが分かれそう
2022年5月31日
主人公の女のコの、ヒステリックに自分の考えをまくし立てるシーンが少し多いように感じます。私はそういうのが苦手なので、買ってまでは読もうとは思いませんでした。大まかなストーリーは素敵だと思います。
いいね
0件
う〜ん
2020年8月8日
無料版2巻まで読んだ。ラブともヒューマンとも言えない感じで残念。
いいね
0件
ホストの設定が生かしきれていないのが残念
2019年3月28日
まず設定の奇抜さで目を引く作品だけに、ホスト感はもっと前面に出してもよかった。その点では残念ながら平坦なストーリーで期待外れ。
あえて主人公が元ホストじゃなくても「昔やんちゃしてて実はヒロインの幼なじみだった」だけでOKだし、次郎も元から看護士志望で腰かけでホスト経験があるというだけ。肩すかし。

保護者や園児への特徴的な話し方以外にホストらしさを感じさせる場面もあまりなく、せっかくのホスト時代の回想シーンも、保育園と変わらないほのぼの感でまとまってしまっているのがもったいない。保護者会開いたシーンも、まるでホスト感がなくてガッカリ。
せっかく公務員じゃない認可外なので、現役ホストとかけもちしている設定で、がらりと変わったダークな面も交えて昼と夜で全く違った雰囲気を出せれば、メリハリがついて深みが増したと思う。

ホスト抜きなら、保育士と保護者の葛藤を明るいタッチで描いた作品で面白い。潔く設定からホストを省いてもよかった。
一巻は面白い
2019年3月24日
一巻は面白いです。テーマが斬新だし、保育園のことを知れて良いと思う。が、2巻以降、読むのが苦痛になってきた。セリフの言い回しが変なところがあり、読み難い。
いいね
0件
ツカレタ
2018年10月23日
元ホストが保育所の園長先生になったら、という発想が面白そう!と思って読みました。
新人保育士の新名は認可外保育所に就職したが、園長先生が亡くなり、新しい園長先生は息子で元ホストの太郎がなることに。古株の清水先生はおっとり優しいけれど、保育士の資格は持っていない。そんな3人で運営し始めたものの、もうこれだけでどこからか何か言われそうな感じです。そして、利用者も色々な事情、考え方があるわけで。あっちの言い分、こっちの言い分を読んでいるだけで疲れました(笑) 新名と太郎も考え方の違いからケンカも多く、新名の正論攻めにも疲れました。
2巻まででは元ホストということがプラスに作用していないので、今後に期待したいと思います。
う~ん。
2017年12月30日
ストーリーが長いわりに恋愛面に盛り上がりがないのが面白みに欠けてる気がします。
いいね
0件
合わない組み合わせだと思う
2017年7月18日
目を引くタイトルだけと、ホストの必要あった?って感じで入り込めないものだった。
理想ですね〜
2017年6月6日
う〜ん…。理想を絵に描いたような保育園だけど、私は感動しないかなぁ…。
題名に
2017年1月17日
惹かれました(笑)ただ、うーん。保育士をなめるかな〜と思ってしまいました。
本編よりも
ネタバレ
2017年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の四コマのが面白いという(笑)

設定としては
えー!?

って思うんだけど…

設定無理があるような…
いいね
0件
んー
2018年12月15日
設定は好きな感じだったけど、ヒロインの子がどんどん嫌いなタイプになっていって残念。
うーん💦
2016年12月1日
無料版で2巻まで読みましたが、お金を出してまで続きを読もうって気がしない😓
🤪
2016年9月26日
現役保育士(9年目)ですが、理想と現実が混ざりあった感じ。絵はすごく好きなんですが保育士、看護師にしろ資格あるから~なくだりは本当にイライラしました。現実を見てみろ、と。漫画家さんなので仕方が無いと思いますが、もうちょっと取材して、色々な方面から見た姿を描いていただきたかったですね。。。少し残念です。
イライラ
2016年9月25日
主人公の女の子イライラします。すぐ泣く女嫌いです。絵もかわいくない。
この作者さんの漫画は好きだけど…
ネタバレ
2016年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際に保育士として働いてる私からみると
イライラがとまりませんでしたf^_^;
保育士の仕事ってこんな楽じゃないし
レビューをシェアしよう!
作家名: 丘上あい
出版社: 講談社
雑誌: BE・LOVE