ネタバレ・感想あり高遠少年の事件簿のレビュー

(4.3) 30件
(5)
11件
(4)
16件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
この頃から
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年期の頃からサイコパスな危険性が目立つ高遠少年ですね。地獄の傀儡師というクレイジーなジョブをやっているのもマジで納得できます。というか事件を計画するたびに金田一少年を招くので自分で完全犯罪をぶち壊しているのではと思うのは気の所為でしようか。後実は金田一一族の血縁というのもすげえ設定ですね。
いいね
0件
きっかけ
2023年4月30日
殺人鬼 高遠遥一になるきっかけをあたえた人物だったんだ。遥一の父が何かあるたびに疑い恐れていたが、令子に似てない悪魔の子と言ってたが自分の子ではないのか?
いいね
0件
そうだったのか!
ネタバレ
2022年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事件は1つだけで被害者は複数人といった所ですが、面白いです。
「そうだったのか!」
という感じでスッキリ。
私は犯人を当てられませんでした。
高遠の高校在学中にガラケーやパソコンが普及しているのは妙な気分でしたが、今作を描いた2014年に合わせたのでしょう。
いいね
0件
懐かしい
2022年6月2日
高遠の生い立ちや犯罪の動機がわかり、また金田一を読み返したくなりました。長年人気が続いてるのがわかります
いいね
0件
そうきたか…。
2022年3月31日
この事件で、まだ眠っていた犯罪者の血を呼び起こしてしまったのね。
学生高遠がイケメンで素敵ですね♥️
いいね
0件
金田一は
2022年3月31日
本編の主人公は彼に勝てない気がする…。と思わされる高遠少年児の話。ホントに隙がなさ過ぎて凄い人だ笑。
頭脳も感情も、何て言いますか、真面目で仁義な部分があるところも。複雑な人ですな。圧巻です。
いいね
0件
最高のスピンオフ
2022年3月24日
最高のスピンオフ。
高遠のなぜ傀儡師に。。の部分がサイコなのに美しく描かれている。
この事件がなければ。。胸がザワつく。
いいね
0件
金田一シリーズで一番…
2021年10月21日
美しかったと思います。
サイコの話なのですが、起承転結がしっかりしてるというか蛇足がないというか…。
高遠は好きなキャラでしたがますます好きになりました。
いいね
0件
最初の…
ネタバレ
2020年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高遠少年、おもしろかったです。さすがキレる、でも、もし事件がなかったら地獄の傀儡師にはならなかったのかな。。。とか考えたり。。ちょっと切ない。
あの悪魔の!というのが気になります。
いいね
0件
高遠
2015年10月24日
最高!金田一も好きだけど、やっぱり高遠も最高、その高遠のスピンオフがでるなんて嬉しいです
意外と
2015年8月27日
高遠の関連事件エピソードが少ないからか、
ルーツとなる内容と、まだ繊細さや迷いがあるところが
見応えありました。事件を解決する高遠、家族の謎が
気になるから続きが読みたいです。
いいね
0件
なるほど
2021年9月2日
確かに彼はギリギリの所で殺人者になるのを踏み留まっていたけれど、引き金を引く事件があったと納得のお話しでした。
それにしても、天才揃いの登場人物だなぁと感心すると同時に、彼らの上を行く金田一一の天才的頭脳の凄さも実感させられました。
いいね
0件
面白かった
2020年8月15日
高遠洋一はもともと好きだったけど高校生の頃の姿が素敵でますます好きになった
いいね
0件
美しい
2020年7月14日
推理小説で、決して、いい人物ではないですが、とても惹きつけられるものを感じます。長年連載なさっているお二人のなせる技のように思えました。
いいね
0件
他にも
ネタバレ
2019年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みたいです。ただ、この事件の時と母親からトリックノートを受け継いだ時だと性格にずれを感じます。若い時の方が狂気染みてる😓
いいね
0件
高遠少年の狂気と迷い
2019年6月29日
狂気を隠し持っているが、ギリギリのところで踏みとどまっている少年時代の高遠さん。この事件で犯罪者として解放されたのだなぁと思いました。似たような天才の明智さんとの差も興味深い。
いいね
0件
若い
2019年4月3日
たかとう氏、高校時代。顔若いけどほとんど変わってない笑
このときから色々危険
いいね
0件
いいスピンオフ
2019年2月5日
金田一少年の事件簿のスピンオフですが、高遠遙一が狂気を秘めながらもギリギリのところで踏み止まっていた時、最後のひと押しをされてしまうのがよく描けています。
惜しむらくはせっかく明智さんを出したのであれば、光の中を歩む天才と闇に染まる天才の対比まで描けていたら完璧でした。
スピンオフ好き
2018年7月31日
金田一のスピンオフ。
明智さんや高遠好きなら買い。
一コマだけ、明智さん話題になってます。
悪役ですがかっこいい
2018年4月29日
高遠といい探偵学園Qのケルベロスといい、悪役なのに頭がきれて魅力的です。
その悪役を主役にした謎解きもまた一味違ったおもしろさがあります。私はこちらの方が好きですね!
いいね
0件
おもしろい!!
2017年5月15日
金田一少年の事件簿大好きです😊
もぅ、気になって買ってしまいました💦
高遠別に好きじゃなかったけど、なぜこうなってしまったんだろうと思ってました😩
なんとなく全ての糸が繋がりました😉
いいね
0件
面白い
2017年2月23日
あの男の過去が明らかにされる、というのが感慨深くそして面白いです。
いいね
0件
🙂
2017年1月4日
金田一のキャラのなかで高遠が結構好きだったのでスピンオフが出てきてくれて嬉しい(ノ≧▽≦)ノ
最近のシリーズでは
2015年10月20日
ストーリーの要というか、必ず登場している人物だけど、一番最初にでてきた時から大分印象が変わってしまっているような💦でもとても面白いので、オススメです!
金田一も詳しく見たことがないのですが
2015年9月18日
金田一も詳しく見たことがないのですが、楽しんでみることができました。
いいね
0件
高遠が好きなら
2015年9月17日
金田一の高遠版です。高遠が少年なので金田一少年の事件簿との違いは高遠というキャラクターの影の部分なので、高遠が好きなら面白いと思います。
いいね
0件
こんな事件があったんですね
2014年8月29日
高遠さんが犯罪に手を染めるようになったのも何かきっかけがあると思ってましたが、こんな事件があったんですね。
それにしても犯人の動機許せません!
つい先が気になっちゃう作品です。
過去ということで
ネタバレ
2019年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し期待したんですが父親わからず仕舞いだった
薔薇十字も明らかにジゼルが妹だってわかるのに
父親は誰かは全くわからないってなんなのでしょう
既存の犯人中にいるのか、そうではなく全く違う存在なのかどちらなのでしょう?
高遠が結構好きだからHUNTER×HUNTERのヒソカに惹かれてしまったという私の怪しい?危ない変人キャラ好きルーツも見つけちゃいました
いいね
0件
少しこわい
2017年12月5日
こわさもあったけど、高校生だからか、少し和らいでいるように感じられました。成人してからの登場はいつもこわく感じます。
いいね
0件
ストーリーは純粋に面白かった!
ネタバレ
2015年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 金田一少年の事件簿からのファンで、中でも高遠さんファンですが、携帯電話とポケベルの時代背景の表現がしきれていない所が少し残念でした。
ストーリー自体は高遠さんの起源に迫るような内容で面白かったです。
レビューをシェアしよう!
出版社: 講談社