ネタバレ・感想ありコイノヒのレビュー

(4.3) 6件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
これが初コミックスとは!
2022年6月22日
短編集はのめり込んで読めめないので得意じゃないのだが、さすがは糸井のぞさん。深みがある。一瞬だけ見せる狂気を孕んだ眼の恐ろしさを描かせたらこの人の右に出る者はいない。「宝物はぜんぶここにある」のスピンオフ狙いで買ったのだが、一冊まるまる面白かったです。
ツイストが効いた短編4cp ◎
ネタバレ
2019年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『グレーと〜』を読みコロッとはまった糸井さんの初コミックス。どひゃ〜なデビュー作で驚き。どの恋にもハードな背景があり、読後も想像力をフル稼働させられる話で面白い◎

1:『婚前旅行』
大学から恋人歴8年の旭×清見の箱根旅行。ミスリードにやられた◎度肝を抜かれたけどこのままでは二人に嫌悪感しかないので、ここまでのドラマをガツンと読んでみたい。

2:『サマータイムアゲイン』
千代彦×オネエ男子先輩のDKモノかと思えば、秘密の共有の苦しさの話すごい!!やり直しが幸せだといいな。

3:『春威少年の恋と反抗』
捨て子 春威の育ての親達が腐女子だったばかりに、「永遠の少女」扱いの日々。思春期の春威が藤木くんと出会い…( *´艸`)藤木くんのスピン【宝物はぜんぶここにある】で、可愛い春威に会えます(^^)

4:『表題作』
学生寮DKモノ。同室になると不幸になると噂の先輩との同居生活は、魔性漂うカミシメ先輩とその関係者にドキドキ。川の夢のシーンはチビりそうになったし!!!低温のゴトーくんが健全に育った子なので、これからカミシメ先輩も幸せになれそうなcp面白かった。最後の4コマまで楽しい。アフロ双子(笑)
とても良い作品集
2019年2月15日
今更ながら糸井先生の作品を知り読んでいるのですが琴線にふれるとは正にコレ!!人間の心の機微をそっと教えてくれるお話ばかり。好きだ!!
どの作品も良かった😊
2021年4月11日
素敵な短編でした。他作品のスピンオフが入っているということで購入しましたが、個人的には冒頭の作品が、まさかの展開で一番気になりました。
いいね
0件
不思議なお話💮
2015年9月12日
表題作の前に宝物はぜんぶここにあるのスピンオフが入ってます😊

コイノヒは今まで読んだことないようなお話でした☘どうなるのかハラハラしましたが結果オーライで良かったです⤴
いいね
0件
先輩を慰めたい!!
2018年7月25日
初めは先輩って何者なん…と訝っていましたが
最後に吐露する言葉が切なくて
一気に好きになりました.
いいね
0件
レビューをシェアしよう!