ネタバレ・感想ありがけっぷち出産ブンブンマーチ~3歩進んで2歩下がる高齢・不育ロード~のレビュー

(4.3) 12件
(5)
5件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
共感しました😩
ネタバレ
2018年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も流産を繰り返しているのでダメだった時の気持ちに共感が持てました。
なかなか前向きになれなくて 悲しみのどん底にいた場面も、他に赤ちゃんが産まれたと知った時の自分のドロドロした気持ちもわかるなぁと思いながら読みました。
ベビちゃんが最後産まれて本当に幸せそうだなぁと思いました。
私含め不育症の方々の希望になる作品だと思います。
いいね
0件
出産は奇跡
2018年1月10日
高齢出産や不妊治療中に読むと励みになるとおもいます。出産の奇跡に泣けました
感動□✨
2017年12月15日
自分も続けてではありませんが、流産→娘誕生□→流産と、2度流産しているので共感の嵐でした。

2人目不妊を乗り越えて新しい家族に会いたいと改めて思った作品でした□□
いいね
0件
妊婦として
ネタバレ
2017年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高齢出産の恐怖で、いろんな妊娠本を読みあさってますが、こちらはとても読みやすかったです。妊娠にも感謝できたし、自分もこんなに安産だといいなと思ったりして、何度も読み返しています。
いいね
0件
わかる~(T△T)
2015年8月8日
不妊の辛さはよーく分かる!!!
分かりすぎて泣けたー(ToT)
そして夫さんが優しく前向きで助けられるなぁーと羨ましくなった!
妊活頑張ってる人に是非とも読んで欲しいです(^^)
いいね
0件
とても勇気づけられました
2018年10月13日
私も流産を経験し辛い気持ちの中、自分と似た体験談を求めこちらの作品を手に取りました。漫画は明るい雰囲気ですが作者さんの悲しみや不安などとてもよく伝わってきます。胎児心拍が消えてしまったシーンは自分も作者さんと全く同じような反応でした。とても切なく涙が出ました…
高齢だと本来嬉しい妊娠出産という出来事に対し、嬉しさと同等の大きな不安がつきまといます。流産や障害への不安、流産後は赤ちゃんをなくした悲しみに加え年齢のタイムリミットに対する不安、次また流産したら…という恐怖…全て共感できます。
作者さんは二度の流産という辛い経験を超えて、無事可愛い女の子を出産されています。私も必ず希望はあると信じ、辛いことがあっても絶対に諦めないで進んでいこう…読了後、自然にそんな気持ちになれ勇気づけられました。
同じように流産という経験をされて悲嘆にくれている女性にオススメしたい漫画です。
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2017年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際妊娠出産しているので共感しながら読ませてもらいました。面白かったです。
いいね
0件
高齢出産について
ネタバレ
2016年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 詳しくなれるエピソードが沢山。
2度目の流産の勾玉の描写にびっくりです。そんな風に出てくる事もあるんですね…
いいね
0件
下記の方もふれてましたが
2015年12月28日
そうなんですよね。したの方の感想にもあったのですが、、、少しお高い本の値段が、、、高齢出産漫画では他の作者さんの描く「どんとこい」や、「おひとりさま」「43歳で」など低価格帯などもあり、そちらが先に手にに取りやすかったことで、「ブンブンマーチ」は最後にやっと読めました。むしろ、内容は大勢の人達に読まれるべきだなと感じました。シーモアのレンタルシステム等を使って、なんとか、たくさんの人の目にとまるような流れに出来ないものかなぁ作品は細かく配慮も有りもっと世に出回ってもいいはず
いいね
0件
高齢、流産後だからこその悩みや葛藤
ネタバレ
2015年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2回の流産を乗り越え、3回目の妊娠で出産した方のお話です。
流産後および高齢妊娠であるため、検査(不育症検査や染色体検査など)を受けるかどうか、流産後の次の妊娠への不安など、経験した人だからわかることが書いてあるので、そのような悩みを持つ方にはとても共感できる内容だと思います。
ただ高齢妊娠ではありますが、3回の妊娠はすべて自然妊娠ですので、不妊治療や不育症治療について知りたい方には物足りないかもしれません。
あとはページ数に対して、値段は高めです。
内容はよかったので⭐は4つとしました。
面白い
2016年1月5日
自分が妊娠していた頃を思い出して、思わずクスッと笑ってしまいました。
試し読み〜
2015年6月4日
作者さんに水を差すようですが、2コマ目の単語違いますよ。
boonじゃなくてbornでは?
boonは恩恵とか利益とか…赤ちゃんなら違うんじゃ?
bornなら生まれる、とかだけど…
レビューをシェアしよう!