ネタバレ・感想ありハロー姉妹のレビュー

(4.6) 38件
(5)
24件
(4)
12件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
たんたん
2023年5月14日
まさかたんたんがお姉さんになるなんて。ほほえましい!おもしろい!かわいすぎる!うちも二人子供いるから、読んでいて楽しい。
いいね
0件
わかるう
2021年3月28日
育児あるあるがいっぱいです。
共感しかないです。
子育てたんたんから見てるので、たんたんの成長にちょっとほろりとしました。
いいね
0件
わかりみが凄い
2021年1月29日
フォローしてる方ご紹介でたどり着きました。レビューコメント励ましもほんとにありがとうございます!無料で1巻読みました。子育てあるある漫画でわかりみが凄い。。(そしてフォローさんレビューコメントのわかりみも凄い。。車で寝かせないって大事ですよね!!) でも姉妹と兄弟ってやっぱり違いますね。うちは男3人の8歳を筆頭にまだ二語文話さない3歳もいるので(多言語環境もあるけど一応発達障がい疑って医者かかってます)、3歳のお姉さんがものすごくお喋りで赤ちゃん構いたがりって聞くと、女の子っぽいなーと思います。小さな赤ちゃんだったときの目標が、傍若無人に暴れ回る上の子たちから死なせず守り抜くだったので、ベビーサークルもまさに赤ちゃんを潰されない目的で設置しましたよ。。下の子が3歳になった今は、多少目を離してもそう簡単に死なないように固く強くなったので、ずいぶん楽になったなーと思います。この数年必死すぎて子どもが乳児だった時の記憶がほとんどないので、子育て漫画描かれる漫画家さんは、記憶力もすごいし、あとで見なおして思い出す自分の記録のためにもとても良いですよねー。
あるあるが楽しい育児漫画
ネタバレ
2021年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ セール作品の所を見ていて、可愛い表紙に目が留まり、しかも作者様名を見ると、あれ?この方BLの作者様じゃない!?と、興味津々で無料の1巻だけ読んでみました。我が家は女×1と男×3なので姉妹ではないんですが、あるあるー!!とわかる事が多くて面白かったです。
作中、同じような事がありましたが、我が家でもレゴを作っても作っても双子に壊されて発狂気味の長男の為に大量のベビーサークルを購入し、長女長男の周りを守った事もありました。
もちろんハイエナのように双子がサークルにたかってましたが、運動運動 笑
寝てる時の自分の場所の狭さの話もめちゃくちゃ共感でした。双子はもう小学生ですが私も未だ気をつけ状態です笑

双子が幼い頃は、午前中外で遊んだり、カート2台押しで買い物したりして、
体力を消耗させて、車の窓を全開にして風を入れつつ、
「お母さんと一緒」の歌を大声で歌いながら(DVDだと寝てしまう)
絶対寝かせずに帰宅し、家のお布団でゆっくり2人一緒にお昼寝させて、私は少し休憩を挟みながら夕飯準備等をノンストレスで行う・・という流れを確保するために命をかけていました笑
なので、フォローしてる方が、コロナでお子さん達の体力消耗もさせられず、元気の有り余る状態で24時ずっと缶詰状態、しかも大人しくホームスクーリングさせないといけないという生活が、めちゃくちゃ大変だろうと想像してしまいます・・。毎日本当にお疲れ様です!
この作品では1巻はまだ下の子が寝がえりを始めたくらいなので、2巻からがカオスになっていくでしょうね・・。また読んでみたいと思います。そして作者様のbl作品も読んでみまーす!
我が子に優しくなれる漫画
2021年1月22日
子育てたんたんから読みはじめ、こちらも購入。一筋縄ではいかない子育てが、面白おかしく描かれています。ちょうど2人目が生まれ、何度も読み返しています。子供を怒ってしまった後や、育児に疲れた時に読むと、ほっこり優しい気持ちに戻れます。子供を抱きしめたくなる漫画です。
大好きな作品
2019年8月26日
絵が綺麗で姉妹がとても可愛い!話も面白くて何度も読んでます。わかる〜という子育ての苦労話も満載で、育児中(特に二人育児中)の方にオススメです。面白いだけでなく、励まされ心温まるような作品です。
いいね
0件
大好き
2019年8月11日
前作から来ました!最初に読んだ頃はまだ子どももいなかったけど面白くて夢中で読んだ。今は子どもが生まれて、慌ただしい中で、でもふとした時に読み返します。共感できたり参考になったり、ただ笑えたり、何度も読んでる作品です。
かわいい
2018年12月9日
ほんわかほのぼのしてすごく面白いです!
とにかくおすすめの作品です
いいね
0件
超共感!
2018年5月15日
我が家は男児3人だけど、育児あるあるが多くて『わかるわかる」と頷きながら読んでました。育児が落ち着いた頃読むと笑いながら読めるかも笑。
好き!
2018年2月22日
この方の作品が好きで前シリーズから全巻読んでいます!絶妙なギャグがツボで育児に疲れた時にあるある〜と思いながら読むとストレス発散になります!2人目も無事生まれてよかったーと思うほどファンになってましま!
いいね
0件
子育てあるあるがいっぱい!
2018年2月12日
子育てあるあるがいっぱいです!!子育て中の大変さ、大変さゆえのかわいさや愛おしさがとても上手に描かれていて読んだ後はほっこりした気持ちになりました。
いいね
0件
元気を貰えました。
2018年2月7日
今の私の状況にそっくりでなんだか元気を貰えました。たんたんの成長と娘を重ね合わせてしまって、2歳児にイライラが止まらなかったのがなんだか嘘みたいに可愛らしく思えてきて今日は一日娘に優しくできたと思います。
いいね
0件
面白いです
2018年2月5日
一巻のみ無料で読みました。
おもちちゃんがめっちゃ可愛いです。
いいね
0件
同じ境遇!
2017年11月22日
作者さんの妹トラウマには、対称的ですがめちゃくちゃ共感します。姉妹といえば優しいお姉さんが多い漫画の世界、私は姉が怖く絶対服従、姉妹仲は冷え切ってました。
もしかして自分も姉妹を育てることになったらと、自分を重ねて読まずにはいられません。
可愛いらしい
2017年10月11日
ただただ可愛らしいなぁと思います(*´ω`*)
こんな素敵な姉妹、憧れます
いいね
0件
姉妹愛にほっこり😁
ネタバレ
2017年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も2人姉妹ですが、作者のようにあまり仲の良い姉妹ではなかったので、たんたんとおもちちゃんがうらやましい🍒
いいね
0件
あるあるw
2017年9月16日
たんたんの成長に感動!可愛い年頃の描写?エピソードがリアル!
いいね
0件
おもしろい
2017年7月23日
無料版でハロー姉妹を読み、それから子育てたんたんから読み、ハロー姉妹も全部読みました。
最初の頃はおもちちゃんがイヤがっていたりするのに、自分が妹大好きというたんたんに少しイラッとすることもありましたが、そこから先になると姉妹を平等に可愛がろうと頑張る母の姿に『お疲れ様です…』と同時におかしくなります(笑)
子どもならではの発想がおもしろいです
いいね
0件
かわいい
2017年4月10日
とてもかわいいし、面白い。姉妹それぞれで性格が全然違っていて、それぞれの成長も見れます。本当、面白い!
いいね
0件
たんたん♡
2017年1月17日
前作?のたんたんがとにかくお気に入りだったので見つけてすぐ購入!

たんたんと、おもちちゃんの好きだけど嫌い(笑)って言っちゃうような姉妹愛が何ともかわいらしい♡

前作は自分の子育てを思い出し、今回は自分と姉の子供の頃の事を思い出しました〜
いいね
0件
恐怖(´;ω;`)
2016年12月24日
たんたんの方を見てコチラの作品も見つけたので見てみるとたんたんの妹のお話!2人目からの育児の怖さが(;▽;)3人目からがほんとの育児とはよく聞きますが2人目からむしろ恐怖でしかない!そんなお話でした( ´・ω・`)
たんたんがお姉ちゃんに!!
2016年12月22日
たんたんが我が子に似ている気がして前作から自分の子育てアルバムを見ている感じでした。
そんなたんたんも遂にお姉ちゃんになったんですねぇ!うちのたんたんを寝かしつけてから横のベッドでこのマンガを読み、笑いを堪え、時には涙したり…読み終えた時に無性に我が子を抱きしめたくなります。
いいね
0件
面白い😄
2015年8月2日
子育てたんたんから見てます💮
おもちちゃんが成長してどんどん変わっていくのも楽しい😄
面白い
2014年11月10日
子育て中の私にはピッタリの話です。
かわいい姉妹の話が楽しみ♪
二巻も早く読みたいです。
笑ってしまいます(^ー^)
2021年9月26日
子育てあるあるが、いっぱいで共感できるストーリーでした。
なにより絵が可愛い🙂
そしてお姉ちゃんの頑張りが逆に親にしてみたら有り難迷惑な感じがまたおもしろかったです。
いいね
0件
絵も可愛い
2021年5月3日
絵も可愛いし、2人姉妹の行動にほっこりしたり、わかるわかると笑ってしまいます。たまに出るパパがわたしにはツボです笑笑
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2021年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いです!特にパパのおっぱいで満足してくれる所でめっちゃくちゃ笑ってしまいました!!
いいね
0件
ほっこり🙂
ネタバレ
2020年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親のトラウマを打ち破る妹愛が可愛らしいです。ベビーサークルの使い方が逆転していたり、読んでるだけでほっこりした気分にさせてくれます🙂
いいね
0件
あるある
2019年8月21日
あるあると頷きながら読みました!子育てあるあるが盛りだくさんです!!子育ての大変さを明るく描いてくれていて、読んだ後はほっこりした気持ちになりました。参考になることもあったり子育てに少し疲れた時に読み直しています!
いいね
0件
二人目育児
2019年3月17日
二人目育児の参考になります。姉妹が仲良くなるように育てるなんて考えたことがなかったのですが、うまく二人の仲を取り持つことに奮闘されている姿は参考になります。まだ二人目のこどもは考えていませんが、読んで損はないです。
いいね
0件
あるある
ネタバレ
2018年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくたんたんやおもちちゃんが可愛いし面白い。育児あるあるが面白い。
いいね
0件
わかるー
2018年10月26日
たんたんに妹が出来んですね!子育てあるある満載で、自分の子ども達を懐かしく思い出しながら読みました。
いいね
0件
姉妹
2018年2月22日
思うところのある作者ご自身の姉妹関係と我が子の姉妹関係、楽しい、大変、嬉しい、忙しい、日々の子育ての様子が愛情込めて綴られています。
いいね
0件
気軽に読めました。
2017年8月28日
たんたんの〜を読んで、面白そうだったので、読みました。子供を育てるのって大変なんだと思いました😩
妹のおもちちゃんは逞しく育つだろうな😶
いいね
0件
可愛いです!
ネタバレ
2017年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ たんたんがお姉ちゃんになる、ということでとても楽しみにしていました。読んでみると、母がよく言っていた「長女の夜泣きはひどかったけど、次女はとても大人しかった」ということが当てはまっているなと思いました。子供は天使と言いますが、この作品から母の愛が伝わりました。とても良かったです!
いいね
0件
かわいい~♪
2015年8月17日
癒されます!たんたんだけの方は読んだことはありませんがwwたんたんとおもちちゃんのドタバタな毎日が読んでていて癒されます!姪と甥が同じくらいの年齢構成なので、二人の成長も思い浮かべながら読んでいます。オススメです!
いいね
0件
子育て
2018年4月8日
子育ての予習にと無料分を購入。
話は面白いものの…ページをめくる度にたんたんの唇がとっても気になってしまった。。
いいね
0件
おもしろい
2018年2月7日
無料だったので購入。こどもたちは可愛いし、なにより勉強になります!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!