ネタバレ・感想あり火ノ丸相撲のレビュー

(4.5) 63件
(5)
43件
(4)
13件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
2件
爽快
2023年8月17日
体の小さな主人公が体の大きな相手を土につけるシーンは何とも爽快な気持ちになります。相撲が好きな方に特にお勧めします。
いいね
0件
アツい
2023年3月28日
相撲を題材にしたスポ根漫画。主人公は恵まれない体格ながらに工夫し成長していくストーリーがめちゃくちゃアツかったです。ライバルも皆強くて魅力的でした。
いいね
0件
こんなに面白いとは…
2020年5月7日
相撲…舐めてました。他のスポーツに比べて圧倒的に時間が短い相撲の立ち合い。それ故に凝縮された力士同士のぶつかり合いに心が揺さぶられます。
王道のジャンプ系漫画です。必読。
いいね
0件
最高すぎる
2020年4月29日
ほんとに好きです。

スポーツしてたひとなら良さが分かると思います。
ほんとに全世代におすすめしたいです。
皆さんご確認ください。
いいね
0件
超熱血相撲
2020年3月16日
さすがジャンプ系。相撲がここまで熱血で面白くなっているので次々と読んでしまう。
いいね
0件
褌(ふんどし)花道
2019年12月5日
無料 立ち読み のみ 拝見 。

今現在の 相撲界なンざぁぁ これッ …… ぱかしも 面白くねぇぇ 。
何ンの 興味も 無ぇぇ 。

だがッ 本作品の 相撲少年漫画は 惹きつけられた 。
相撲が 格好良く 見えて 仕方ない 。
背筋がゾクゾクする ゎ ……… 。

実際 こンな 10代 高校相撲部員 絶対ぇぇ 存在しねぇぇけど … まぁそこは 少年漫画の 夢だ!

面白いンだョ
日の丸相撲 面白い!
だいすき
2019年10月5日
ずっと読ませて貰ってます。
1巻1巻がいちいち先が気になってすぐ読みたくなります。
頑張ってください。
いいね
0件
おもしろい
2019年7月31日
典型スポーツものながら相撲っていいなあ。ひのまるくん応援したくなります。
いいね
0件
大好き
2019年6月18日
相撲が大好きで、相撲を取り上げた漫画と聞いて勝手に自分の中でハードルを高くして読んでみました。
自分のハードルなんて余裕で飛び越えてしまうぐらいとても楽しい作品です!!
主人公を取り巻く状況が、今後どうなっていくのか期待せざるを得ません。仲間達のキャラクターも良く、皆んなを応援したくなります。
絵も良く、激しい相撲の取り組みを見事に表現されていて、漫画の世界に引き込まれる感じです。
いいね
0件
途中からまさかの展開
ネタバレ
2019年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女っ気なしだったのに途中からまさかの展開!
火の丸が可愛すぎてギャーってなりながら読んだ!
いいね
0件
最高of最高!相撲分からなくても楽しめる
2019年5月3日
正直、相撲にあまり良いイメージはありませんでした。おじいさん、おばあさんが観る競技って感じがして。

でも火ノ丸相撲はすごい!
一巻だけで魅了された!!!!!!!相撲の事全くわからなくてもわかる!楽しい!

しかも主人公サイドのキャラクターは相撲を馬鹿にしてた人が何人も
そーゆー意味でも相撲苦手な人に見てほしい

あと20巻以降が特にオススメ!ヒロインが最高!
ホントのホントに衝撃的で最高!

何が言いたいって、、、最高of最高
王道
2019年4月24日
元々相撲は好きでしたが、長い間相撲を題材にした漫画は読んでませんでした

この作品には相撲や他の格闘スポーツへの愛を感じます、主人公は体が小さいのを逆手に取りライバルと真っ向勝負を挑みます


相撲に興味無い方でもおすすめします、専門用語も出てきますが分かりやすく解説されています。
いいね
0件
久々、はまった‼
2018年12月31日
お相撲のお話しなんてって最初、敬遠してたんだけど、それはただの食わず嫌いでした。テレビでアニメ放送したのを見てから面白く、結局、全巻買って読破してしまいました✌
高校一年でお相撲の頂点に近づき、それに向かって(現在20歳かな?)挫折しながらも進んでいく姿がなんとも応援したくなる主人公です。それにとても純粋な所が可愛い😄
ハマりました。
2018年12月30日
アニメから入りました。
以前から気にはなっていたものの購入にはいたらず、アニメを見て一冊購入したら一気に読みこんでしまいました。
絵の好き嫌いはあるかもしれませんが面白いです。
続きが気になります。
読めば好きになる!
2018年10月3日
スポーツ漫画の美味しい所が、グッと詰まった作品です。ストーリーもキャラクターも絵柄も、泥臭いけれどそれさえも良い!
各々の登場人物が発するセリフが秀逸で、その言葉が発せられた背景や心情を思うと胸が熱くなります。流し読みせず、何度も繰り返し丁寧に読んで欲しい作品です。
オシャレスポーツ漫画や、非現実的スーパーヒーロー漫画が好きな方にはオススメしませんが、そうでない方には是非是非読んで欲しいと思います。相撲のことが分からなくても十分楽しめるので、アレルギーを起こさず、まずは立ち読みでお試しを!
いいね
0件
青臭くてまっすぐで
ネタバレ
2018年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古きよきジャンプの「友情・努力・勝利」を体現している相撲漫画です。身体のハンデを持ちながらも愚直に相撲を愛してひたむきに努力する主人公・火ノ丸の熱さがたまりません。彼の燃やす炎に魅せられた仲間もどんどんその内なる闘志を燃やしてゆきます。土俵の上は一対一の孤独な世界、でもそこに立つまでにはたくさんの人々の支えがある──。第一印象は最悪なレイナちゃんがどんどん相撲にひかれてゆく過程にとても説得力があります。ぜひこの熱い漫画世界に飛び込んでみてほしいです。
いいね
0件
熱い
2018年6月18日
相撲漫画です。とても熱い展開が多いので刺激を求めてる方が居たらおすすめです。ほんわかするときもあります。
いいね
0件
お相撲は神事☘
2018年1月4日
幼稚園から大相撲ファンとして、こんな面白いcomic♦読まないワケにはゆきませぬ‼
身長150強しかないチビッコ火の丸の、角界入りを目指す高校相撲、いや❗もう命を懸けた魂の1番、1番‼
リアルでも『百千夜叉堕とし』とか、技名ハデなの使えば良いのに🍒
仲間やライバルたち、協力者を得てもなお、体格のハンデはつきまといますが、主人公火の丸の『何よりも相撲が好き‼』という、まさに燃え盛る炎のような情熱が眩しいです😄♦
リアルでは、遂に日本人横綱(きせたん。。。頑張れ😠)誕生や、モンゴル問題等々、色々トラブルしがらみ派閥が世を騒がせてますが、この火の丸たちくらい、気合いの入った熱い土俵を魅せて頂きたいモノです👑
今、18巻で『高校生編』〆、いよいよ『大相撲編』に入ったところ。。。
魂を燃やし尽くすかのような名1番、またまたすっごい楽しみです‼
もともと『相撲』は五穀豊穣を祈る、神様へ奉納する神事☘
『横綱』とは、現人(あらひと)として、唯1、注連縄(しめなわ)を巻く『神の依り代』🌙
故に、綱の品格を求められる、究極の存在なのです♦
15日ある大相撲とは違い、高校相撲は団体戦あり、1回負けたらoutなトーナメントありで、魂と魂のぶつかり合う、極限下の闘い♦
リアルな方々も、ぜひ読んで頂きたいですね⤴⤴
ジャンプって感じ
2018年1月4日
良い意味でジャンプって感じの作品だと思いました^^見事にこの作品きっかけで相撲にも興味を持ちました(*´ω`*)キャラクターも個性豊かで楽しいです。取り組みシーンも迫力があって引き込まれます。続きが楽しみです!
キン肉マンの作者がホメていた
2017年12月25日
キン肉マンの作者がホメていたので、買ってみたんですがね。
これは確かに、抜群に面白い少年マンガだ。

「相撲」をテーマにした少年マンガとしては、過去最高傑作ではないか?

コミックスではちょうどこれから高校生編が終わり、プロ(大相撲)編が始まるわけだが、
さて、ここまでの面白さを持続できるかどうか。

現実の大相撲が不祥事まみれなだけに、
「火ノ丸相撲」の奮闘に、さらに期待したい。
相撲
2017年11月14日
相撲の漫画でかっこいいと思えたのははじめてです!
絵が好みなのもありますが
他の相撲漫画だとどうしてもギャグ?というか
絵がすこし苦手でした。こちらはかっこよく、かつ、
本気で目指してる青春溢れるもので明るみがあり
択一してるものが感じられる作品です!
かっこいい
2017年10月15日
登場人物全てがかっこいい。相撲についての知識は皆無ですが、ハチャメチャに惹き込まれました。ずっと気になっていて2冊無料のチャンスに読んでみたらまんまと全巻イッキ読みです。主人公達や猛者たちか勝ちすぎないのが良い。リアルとファンタジーの間のような作品。どのキャラも憎めないのは作者様の人柄でしょうか。とにかく痛快。どんな人でも強みはあるのだと勇気づけてくれます。続きが楽しみです!
いよいよ大相撲編!序盤が駆け足なので、勿体無いなあー!いつかスピンオフ的なお話でも良いので鬼丸が居なくなったあとのダチ高相撲部や大相撲入りしてすぐのお話もじっくり描いてほしいなと思いました。次からはラブ要素が…!?楽しみです!
相撲好きになった
2017年9月25日
相撲の良さが全くわからなかったけど、この漫画読んで、ルールとかだんだん分かり、そんなに鍛えてたりするのかな?そんなに強いのかな?そう言えば千代の富士はガチムチだったなとか思い出して、相撲の見方がすっかり変わりました。ここでも買ったのに、書籍でも買ってしまった。何度も読み返したい漫画です
おもしろい!
2017年9月19日
超能力的な技ではなく、演出や描写でちゃんと相撲の技のみで面白く描けてるのがスゴイ。
おもしろい
2017年9月16日
相撲を全く知らない人でも、主人公がとても頑張っているところでおもしろいと思う
王道少年漫画
2017年7月14日
相撲というテーマでちょっと敬遠してたんですが、今まで手を付けてなかったのを激しく後悔しています。少年ジャンプド真ん中ってかんじの素晴らしい漫画です。面白い!
話の展開が非常に早いのでチンタラしてる漫画があまり好きじゃないというかたにオススメしたい。
相撲に興味がでてきた!
2017年6月2日
これ、なぜあんまり話題にならないんでしょうか?
すごく面白い!!
主人公が強いのに挫折も知っているという、パーフェクトでも凡人でもない設定も好きです😄
元々相撲に興味なかったのですが、最近相撲を見るようになってしまいました。
読んでよかった!!
王道はやっぱり強い
2017年5月18日
若者に馴染みの薄い相撲の漫画だけれど、展開はスポーツ漫画の王道。
それがこんなに面白く感じるとは。やはり王道というものは面白いものなんですね。
でも、それも画力あってこそ。
火ノ丸の眼力、試合の構図などなど、丁寧に描かれた魅力のあるものです。
面白いです!
2017年5月15日
5巻まで無料で読みました。元々スポーツもの大好き、そして大相撲中継も親が好きなので一緒に見る程度は好きですが、実際の大相撲を見て思っていたよりも奥が深そうだと思いました。日本人横綱目指して頑張れ!続き読みたいです!
圧倒的な熱量
2017年4月14日
これぞジャンプ漫画、漫画の言葉を借りるなら国宝と言いたいですよ。流れるようなテンポの良さに
加え迸るような熱き情熱と血潮、読んでいて快感とカタルシスを感じる傑作です。作者も色んな格闘技に精通していてそれぞれにリスペクトを持っている点も好感度倍増、大人が見ても面白い、むしろ黄金期ジャンプ作品に一歩も引けを取らない作品です、みんな男なら特に一度読もう!
😊
2017年1月6日
相撲漫画ははじめて読みましたが、奥が深くてとてもおもしろかったです
相撲の見方が変わりました!
2016年12月1日
今までは相撲は興味がなく、正直「相撲のマンガって面白くなるのか?」と思っていましたが、結果は違いました。
どのスポーツマンガにも負けない熱さを感じました!
読み進める度に「次はどうくるか」が気になって気になってどんどんページが進んでしまいます。
マンガという静止画なのにもかかわらず躍動感がハンパなく、めちゃめちゃカッコイイです!
相撲がよくわかります!
2016年3月21日
シンプルでわかりやすいスポーツ漫画で、相撲のこともよくわかります。登場人物もそれぞれ応援したくなる。続きが楽しみです。
最高に面白かった!
2016年2月8日
胸を熱くさせてくれるスポーツ漫画の一つと言っていい!相撲を知らない人はもちろん、相撲を知っている人でもさらに相撲を好きになっちゃう漫画だと思う!ジャンプ漫画王道の友情・努力・勝利があり、主人公の体格を言い訳にしない姿勢は男なら誰でも憧れてしまう。




































































































































































































































































たまらん
2016年2月4日
スポ根マンガ好きにはたまりません!はあはあ興奮してしまいました。
身体的
2015年12月23日
ハンディを持ちつつも夢を叶えるために個性的な仲間と共に闘う主人公の姿が格好いいです。
ジャンプ漫画の王道
ネタバレ
2015年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ これぞジャンプ漫画といえる王道作品。相撲をやるうえで身体特徴的に不利な主人公が努力と情熱で横綱を目指し、高校相撲で最強を目指すこの作品。小学生の頃に小学生横綱となるも、中学から背が伸びず、その結果勝てなくなってしまい表舞台から一度は去った主人公。しかしその3年間の間に文字通り血のにじむような努力を重ね、高校相撲の世界へと再び挑戦していく。かつては才能があった主人公が一度挫折するも、再び立ち上がる熱い展開はジャンプ漫画としてあるあるだと思いますがこれがいいんです。入学した高校は弱小相撲部で部員も一人しかいない廃部寸前状態。そこへ主人公が入部し、しだいにその魅力に引かれてさまざまな個性のキャラクターが入部してきます。これもジャンプ的。だがこれがいい。そして主人公一強状態の部活で四苦八苦しながらも次第に力をつけていく部員仲間たち。熱い、滾る、燃える、ジャンプ漫画として余すところなく濃い要素を取り入れたこの作品、一度読んでみることをおすすめします。
面白い!!
2015年9月30日
絵に迫力があってストーリーも面白い!!小さい体で大きな相手に挑む主人公の迫力が凄いです。相撲には興味がなかったけど、この漫画にはハマってしまいました!!
ド迫力!!
2015年8月30日
相撲漫画は読んだ事ありませんでした。それなのに、凄い試合に迫力があり、すっかりはまってしましました。ちっちゃい主人公、体格的には全く歯が立たない相手に、横綱相撲と魂、心で立ち向かう所がかっこいい。
何度励まされたかわかりません
ネタバレ
2015年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相撲漫画としても面白いのですが…
読むたび「ここからはいあがっていこう」と自分も勇気づけられます。
たとえば全国目指してるけれど今の状態では全く通用しないということを見せつけられて絶望するのだけど、「弱点じゃない、のびしろだ」と言われる それぞれの弱点を克服するのでなく、それこそがのびしろになり強みになるのだと。
自分も、どうしてこんななのだろう…と悩むばかりだけど、自分はこんななのか、じゃあそれで今できることはなんだろうと、考えをシフトし、物事に取り組めるようになれるんです。
作中でも語られますが、相撲は決して「地面に倒れてはいけない競技」。なにをされても、足だけはしっかと地面につけている訓練をひたすらするのだそうです。どれだけうちのめされても、しっかりとここに立っていようと努力する子達の姿に、自分もそうありたいと思える勇気をくれるお話です。
先程のセリフはもう少し先の巻のものになりますが、是非読み進めてそこへ至るまでの物語を読んで頂きたいです。
まずはこの1巻から。はっけよい、のこった!
熱い
2015年8月5日
今時珍しい程熱くて女っ気の無いスポ根漫画です。相撲漫画ですが他のスポーツを踏み台にせずさり気ない台詞でいろんな考えを認めて受け入れるスタンスが良いですね。
めっちゃおもしろい!
2015年2月28日
うしおのとらの人の新作かな?と思って、見に行ったら違って、でも、1巻無料だし、と思って読んでみたら、めちゃくちゃおもしろかったです!相撲には全然興味がないんだけど、おもしろくてあっというまに読んじゃいました!登場人物のキャラが生き生きしてるし、展開もジャンプっぽい爽快感があって、これ、いいです!
小さくても…………
2015年1月30日
心がデカければ強くなれる
まさに霊長類最強( ̄^ ̄)
日本男子だったら一度は読むべし
おもしろい!
2020年11月3日
おもしろい□いいよね、久しぶりにスポーツマンガで良いもの見つけました絵もヨシでみやすいデスヨ
いいね
0件
相撲ってカッコ良い!
2020年8月22日
『相撲』というスポーツの奥深さだけでなく、非常な現実も描いているため面白い!
また、迫力のあるシーンが多いため相撲が武道であることも改めて認識させられます。
いいね
0件
できれば横綱になるまで見たかった
2020年5月20日
相撲自体を久しく見ていなかった自分が、このマンガを読んで現実の大相撲も見るようになりました。
相撲の儀礼、相撲部屋のウンチクなど、作者さんが非常に細かいところまで調べているので、とても無茶な設定なのに読んでてリアルを感じさせます。
相撲という日本の国技を見たことがない若い人に是非読んでほしい、熱い作品です!
いいね
0件
勝って欲しかった…
ネタバレ
2019年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ あれだけ出し尽くしても勝てない蛍…
蛍に勝って欲しかったので星4つ
いいね
0件
いいお話
2019年5月17日
相撲の強さを知って楽しそうだと思った
相撲に対する見方が変わった
いいね
0件
少年漫画らしい
2018年11月29日
相撲漫画。友情努力勝利揃ってます。熱い展開と値段の安さで勢いよく読んでしまった。でも現実の相撲って結局でかいデブが1番強いよね
おもしろい…!
2018年1月7日
最初は絵があまり好きではなかったのですが、それでも読んでいくと引き込まれました!相撲って格好いい!とすごく思える作品で、いろんな人に読んでほしいです😄
ジャンプの王道
2017年7月17日
今まで相撲漫画は見たことが無かったけど、これは面白い
ジャンプの王道という感じで、主人公が仲間と一緒に強くなっていく話が良い
5巻まで無料
2017年5月2日
5巻まで無料で読みました
相撲まったく興味なかったのですが、どんどんハマっていきます。絵も綺麗です続きが気になりコレは購入しちゃいますね
おもろい
2017年3月7日
白熱したバトルがとてもおもしろい
最高の漫画といっても良いだろうと思います
上手い
2016年12月30日
相撲は全然興味が持てなくて、正直連載当初はいつまで続くのかなと思っていましたが、作者さんは人の内面を描くのがとにかくうまい。ぐいぐい引き込まれ応援したくなります。みんなかっこいいです!
相撲の観点変わる
2016年12月29日
ジャンプで読み始めて最初は相撲の漫画とか興味なかったけど、読んでく内にハマった。相撲の見方が変わると思います!
おもしろい!
2015年9月1日
相撲なんてまったく興味が無いけど…
おもしろい!さらに練習して強くなる相撲部と潮に期待!
面白い
2022年12月8日
自分は、テレビアニメーションを見て本作に興味を持ち読み始めた。
スポーツマンガはあまり興味がないのですが面白かった
いいね
0件
高校生の
2016年3月27日
スポーツ物は何故か主人公たちに引っ張られてこちらも熱くなる。とんとん拍子に相撲部が立ち直っていくがこの先どうなるのか楽しみ。
力強い作品
2015年8月23日
相撲漫画を初めて読みました。相撲はよくわかりませんが、すごくパワーのある作品だと思います。ただ続きはあまり気にならないので2巻以降の購入はなしです。
迫力のある
2019年7月30日
作品です。相撲には大して興味が無いので、あまりハマれませんでしたが、好きな人には面白いと思います。
いいね
0件
学生相撲に始終していれば良かったのに……
ネタバレ
2019年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生相撲の頃は楽しかった。下手なりに一生懸命な相撲部メンバー、空手やレスリング出身の異色力士も。試合も、大番狂わせもあれば「まあ付け焼き刃じゃそうもなるよね」な取組も。試合情景も「大迫力だけど妙にリアル」で楽しかった。それが大相撲編になると……。取組はドラゴンボール状態。学生相撲編上がりのキャラが跋扈する幕内、これはもう「リアル幕下力士の皆さんに失礼極まりない」感じ。個人的には学生相撲編で終わっていれば名作だったと思うだけに残念。
いいね
0件
滾る
2017年7月5日
僕も低身長の部類で、デカイやつらを倒そうと体重の3倍のバーベルを挙げては身体を鍛えていました。そんな自分と重なるのか、武者震いと共に涙がこみ上げてきます。

素直で
負けず嫌いで
愚直であるあなたに

ピッタリな漫画です。
期待外れ
2015年7月1日
バトル漫画が多いジャンプでは珍しく相撲作品でしたので読んでみたのですが…正直ガッカリです
相撲ってより流れはバトル物としか思えず、他社作品のバチバチシリーズ、うっちゃれ五所瓦と比較しても相撲作品とは取れない
いいね
0件
レビューをシェアしよう!