ネタバレ・感想あり蹴撃手マモルのレビュー

(3.8) 4件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
マモール鳥とかすごい覚えてる
ネタバレ
2025年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ たぶんこの作品を最後にゆでたまご先生は週間少年ジャンプを去ったような記憶があります。
でも応援してた、まもる!
キックボクサーとしていろいろ頑張るまもる。
なんかのモチーフが伝説の鳥マモール鳥だ!とか言ってたのをやけに覚えてます。
めっちゃ打ち切りだったけど愛と勇気と正義に満ち溢れていた。
ビッグネームにも容赦ないジャンプの強気な姿勢がいちばん凄かった頃のゆで先生の戦いの記録と思うと感慨深いです。
いいね
0件
ムエタイと言うより、ほぼプロレスw
2024年2月28日
若い頃に読んだ。興味を持ったのでキックボクシングをやることになった。ムエタイやキックボクシングを学んでから読むとおかしい所だらけだが少年に興味を持たせるにはこれくらいの誇張がちょうど良い笑
いいね
0件
ヒガンテが好き
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライバルキャラの一人、ヒガンテは当時話題になってたプロレスラーのエルヒガンテがモデルですよね。
正直好きなキャラです。
ところで、マンティスと言うキャラは島本和彦先生の仮面ボクサーに出てくるカマキリボクサーに似てると思うのは私だけ?
いいね
0件
代表作は超えられなかった
2020年10月5日
キン肉マン終了後のゆでたまご先生の3作目の作品。
ゆうれい小僧がやってきた、SCRAP三太夫とキン肉マンとは別路線をやろうとして、結局はバトルものになってしまった為に、この作品ではあえて最初からムエタイでのバトルものです。
しかしながら、敵が主人公の兄の命のカウントダウンを分かり易く見せつける技や、倒した敵が仲間になるなど、キン肉マンでやった事をなぞるだけで超える事は出来ていません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!