ネタバレ・感想ありちぃちゃんのおしながき 繁盛記のレビュー

(4.2) 6件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
続まったり
2023年2月19日
繁盛記という名前が追加された前作からの地続きの作品。あと4コマじゃなくなって読み応えUPしましたね。相変わらずちいちゃんとその周りの人らによるドタバタが見てて楽しかったです。
優しく面白い仲間たち
ネタバレ
2022年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初この漫画を読んだ時は、娘がダメ母を助けたり、店を切り盛りしているなんて・・・と可哀想だなと思っていましたが、次第に読むうちにダメ母も娘のことが大好きだったり、お客の方や娘の友達も頼りになるので意外と愛情による涙と笑いが溢れる作品なんだなと気付きました。特に私はちぃちゃんの怒る姿が好きです。
いいね
0件
料理がよく登場します
ネタバレ
2022年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生で料理の腕を磨いているちぃちゃんと、料理はできないながら居酒屋を懸命に営む母親など、ユニークなキャラクターが登場し、人気もあるこのシリーズですが、この「繁盛記」は比較的料理が多目に登場している印象があります。キャラの個性はそのままに、フォーカスを提供する料理メインに持ってきたという特徴が感じられ、料理人であれば創作料理のヒントになるかもしれません。
繁盛記
2019年3月2日
小学生なのに板前の女の子と酒は好きだが料理はダメの母親が夫が残した居酒屋を切り盛りする四コマのスピンオフ?みたいな普通の漫画のコマ割にした漫画
いいね
0件
意外☆!こちらは面白いです
2020年9月23日
前作の同名4コマ漫画は、これでもかというくらい母のダメさを強調してたけど。
こちらは、食材や調理にフォーカスされてて…期待せず読んでみたら、面白いです。
設定はそのままに、キャラクターは脇役で、主役は料理。そういう視点にしたら、こうも違うのですね。
ちぃちゃんの置かれた立場はやっぱり個人的に心が痛むけど、物語は構成次第で全然違って来るんだなぁと痛感しました。
今更かも知れんけど
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハマチが養殖でイナダが天然て。大間違いどころか何にも調べても勉強もしてねぇのを恥ずかしげもなく出版してていいの?読む気失せるわ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!