ネタバレ・感想ありエウレカセブンAOのレビュー

(3.7) 35件
(5)
6件
(4)
14件
(3)
13件
(2)
2件
(1)
0件
ただのロボ漫画じゃない
ネタバレ
2025年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただのロボットアニメとして括れない、骨太なSF設定と繊細な人間ドラマが融合した意欲作。
少年少女たちのSF青春群像劇ここに開幕。
いいね
0件
エウレカセブン💕
2025年10月19日
アニメのエウレカセブン絵も世界観もすごく好きでした!
リアルタイムで観れた訳じゃないけど、結構奥が深くて面白いのでアニメも観てほしいです。
こちらはその続編のようで、先が気になる😆購入しようかな
いいね
0件
エウレカ深い
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ エウレカセブン、ロボがスノボみたいのに乗ってるなーというくらいしか知らなかったんですが、異星人かなーと思ってた子がそんな単純なものでもなかったり、違う世界戦的な展開あったり、はまる人は無限ループいきそう
いいね
0件
続編のやつです
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしの名作アニメエウレカセブンの公式 続編のアニメ版の漫画版 という ややこしい設定のものですが 概ね 何というか 楽しむ 作品だと思います。しかしながら私は 第1作で完結してからそれで終わって良かったのではないかな という 個人的な意見もありますが それもまた良いと感じられました
いいね
0件
はい
2025年10月1日
タイトルのAOは、アストラルオーシャン (ASTRAL OCEAN)の略だそうです。交響詩篇エウレカセブンというアニメの続編のアニメのコミカライズです。それにしては、絵のレベルが、かなり高いので、たいした作品だなと思いました。25.10.01記
いいね
0件
中断チェリー
2022年1月7日
中断チェリーを引くためだけにこの漫画を読みました、面白かったです。
これで準備は整いました皆さんもトラパーの風を感じてください。
いいね
0件
エウレカ
2025年10月31日
まだ少ししかみていなくロボットけいなのかなと思ったらただのロボットけいのはなしではなかった。いい作品だと思った
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2025年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ アクションシーンの絵が綺麗で見惚れちゃう!
漫画って線とかで何が描いてあるか読み取れない時もあるけど、この漫画は線が綺麗で読みやすい!
絵が綺麗なのが好きな人にオススメ!
いいね
0件
アクションシーンの躍動感は確か
ネタバレ
2025年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観を丁寧に紡ぎながら、キャラクターやメカの描写に細やかな魅力を添えている作品
アクションシーンの躍動感は確かで、画面から勢いが伝わってきます
しかし、ストーリー面ではアニメに依存する部分が多く、漫画単体ではやや説明的に感じる場面も‥
ファンにとっては設定補完としての価値が高く、初めて触れる読者には敷居がやや高い印象です
それでも、柔らかな線と感情の丁寧な描写が、物語に温かみを与えていると言えるでしょう
いいね
0件
エウレカセブン
ネタバレ
2025年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはこれで面白いとは思うんだけど交響詩篇エウレカセブンの続編と思うとめっちゃ微妙。
エウレカセブン名乗ってるからにはね…期待しちゃうから…
AOアニメ版より救いのあるスッキリしやすいラストでコミカライズとしては良いと思う。
いいね
0件
好き
2025年10月28日
エウレカセブン、好きでした。久々なのでところどころ記憶が薄れているのが残念。でも続編を読めて嬉しいです。絵も世界観もすばらしいと思います。
いいね
0件
エウレカ
ネタバレ
2025年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のアニメのエウレカは見ていたけど続編あったんだ。やっぱりエウレカのこの絵好きだなぁ。ボンズ作品ってハズレが少ない。
いいね
0件
壮大な宇宙観の物語
ネタバレ
2025年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ TVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』(2005年放送)の続編のアニメのコミカライズ作品です。前作の主人公の息子のアオが本作の主人公で、国家や組織の争いに翻弄されながら「スカブコーラル」や「シークレット」の正体に迫っていくお話。中学の入学式当日に、突如「シークレット」と呼ばれる怪物がアオたちの住む磐戸島を襲うところから物語が始まっていきます。
いいね
0件
続編
2025年10月8日
アニメ交響詩編エウレカセブンの続編。アニメが好きだったので、こちらの作品も楽しめた。エウレカの世界観が好き。
いいね
0件
アオくんいつもシリアスな顔してる
2025年10月8日
アニメの続編を漫画化したらしいのですが、アニメを見ていないと分かりにくいいのかな。なんだかガンダムっぽいです、
いいね
0件
エウレカ
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは完全にエウレカっていう感じなので、昔アニメでエウレカセブンを見ていた人は普通に楽しめると思います。アニメの続編なのですが、なにせアニメがだいぶ前の作品なので、内容を忘れているという…。
いいね
0件
アオ
2025年10月3日
テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。
フカイアオに感情移入してしまいとても楽しめました。アラタナルにも好感が持てます。
いいね
0件
不思議
2025年10月3日
パワープッシュ作品だったので試し読みだけ読んでみましたが、不思議な感じで読み進めていくと伏線回収がたくさんありそうな話なのかなと感じました!
いいね
0件
綺麗
2025年10月2日
SFが好きな人には特にお勧めいたします。沖縄の離島に行きたくなりました。絵柄も綺麗でストーリーも良かったです。
いいね
0件
聞いたことが…
2025年10月1日
プッシュ作品だったので読んでみました。
タイトルのエウレカセブン?何だか聞いたことがあるなぁと思いながらページをめくった。絵の感じとかカラー、結構好みです。雰囲気も。
いいね
0件
1作目のアニメは観てます
2025年10月31日
AOのアニメは観てないです。コミックの作画は綺麗で前作アニメより気にいってますが正直あの飛んでいる表現などは微妙です。
いいね
0件
沖縄
2025年10月31日
沖縄舞台、描き下ろしもよくて続きが気になる展開です。5巻完結なので読みやすいと思います。展開早めが好きなら読むべき
いいね
0件
躍動感がすごい
2025年10月31日
エウレカセブンのアクションシーン、躍動感が凄くてとても好きでした。アニメの続編ということで、こちらも楽しめました。
いいね
0件
うみ
2025年10月26日
とっても魅力的な海になんじゃこりゃな感じが、似合いますね。
取り敢えず私も海にダイブしたくなりました。
いいね
0件
バトルもの
2025年10月25日
沖縄の離島に住む13才のアオは、島の危機を救うため巨人ニルヴァーシを目覚めさせるが、、、離島の穏やかな景色とバトルものとの展開が面白い
いいね
0件
読み応えの
ネタバレ
2025年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青が綺麗でした 舞台は日本ぽい・素朴な異国っぽい名前のおじいさん・日本的な名前の子供・エヴァみたいなロボットの絵・空飛ぶ乗り物…色々混じっていて不思議な感じ どんな話かはわからなかったけど、他の方のレビューを見ると本編があり読み応えのある作品のようです
いいね
0件
ネタバレ
2025年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしました。
普段SF系の作品はあまり読まないので、内容のことはかけませんが…SF系にしてはイラストが少しナチュラル?な感じがして読みやすかったです!
いいね
0件
続編の続編??
ネタバレ
2025年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まったくなんだか知らずに読んだのですが、アニメの続編の続編??みたいなものらしいですね?初めて読んでもわからないことはないですが、ガンダムみたいな感じかと思ったら未来から来たとかそんなのが出てきて、4巻の途中でやめてしまいました。個人的に突然タイムスリップ系が出てくるのが苦手なので。
いいね
0件
すき
2025年10月13日
アニメをみたことがあって、こっちも気になったのでためしに読んでみました!!絵柄がきれいなので、すぎ!
いいね
0件
エウレカ
2025年10月7日
エウレカっぽい感じだなと思いながら読み進めました。エウレカ好きなら楽しめるのではないでしょうか。満足度高かったです。
いいね
0件
壮大
2025年10月6日
人気シリーズとのことで、シリーズを知らないと何となく察して読んでいく作品ですので、この作品からついていくのは結構ハードでした。
いいね
0件
イイネ
2025年10月4日
これはアニメ化になりますね。読んでいて飽きませんでした。絵もスッキリしていて読みやすかったです。。。
いいね
0件
不思議
2025年10月1日
ストーリーは難しいかなと思いましたが、読み進めると1つ1つの謎が分かってくる不思議。面白かったです。
いいね
0件
試し読みだけ
2025年10月28日
試し読みだけしました。
特にキャラクターのイラストが素晴らしいと思う。
ポイントが溜まったら読みたい。
いいね
0件
エウレカの
2025年10月28日
シリーズを知ってる方なら楽しめるのかもしれません。昔アニメでやってたエウレカはすごく面白かったのでオススメです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: BONES / 加藤雄一
ジャンル: 青年マンガ SF
出版社: KADOKAWA