ネタバレ・感想ありGUNSLINGER GIRLのレビュー

(4.7) 19件
(5)
14件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
大好き
2023年5月27日
読むまえ→また萌系?美少女と銃って…
読んだあと→うわぁぁぁぁごめんなさい。最高でした…。泣きました…。リンホラのイメージアルバムもとてもよいので、そちらも聞いてください…。
星5じゃ足りない
2023年2月18日
漫画を本格的に読みだした頃に手に取って大いに感銘を受けた作品。いまだに個人的ベストに君臨してます。アクションもさることながらやはりドラマ部分ですよ。本当に何回泣いたかわかりません。アニメも素晴らしいのです。特に1期。最近リコなんとかいうアニメがガンスリみたいと言われてますがはっきり言って象と蟻んこくらいの差でしたね。とにかくもっと知られて欲しい大名作です。
すごい作品
2023年1月25日
すみません。見ないでロリものだと思ってしまっていて…。

読んだら最後まで一気に読みたくなるストーリーの引き込み力、魅力的なキャラ。緻密な展開…。
本当に何回も泣きました。

アニメもあるんですよね?読んでみたくなりました。CDも。
号泣
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容に賛否はあるとは思いますが私は大好きな作品で何回も読み直し、その度に泣いてしまいます。フラテッロ達が精一杯生きて死んでいき、最後にヒルシャーの意志をグエルフィが引き継ぐラストが良い。
本当に隠れた名作!
2021年3月24日
私の表現力では、この作品の良さを伝えることが出来ないことが本当に悔しい!
なので一言だけ言わせて下さい。とにかく読んでください、後悔はさせません。
圧巻の長編!
2021年1月25日
以前から存在をしりつつもヴォリュームの敷居が高く(?)
中々読み出せませんでした。
作者の他の作品を見る機会があり、
この作品との作風のギャップに唖然。
意を決して電子版を読み始めたらどっぷりハマり、
程なく読了。想像以上にどっぷりハマりました。
だってこんなに登場人物多いのに、一人一人にしっかりとドラマがあるんですよ。作者、天才ですね。
謎だらけの序章からゆったりと伏線が浮き上がり、
同僚の死をきっかけに伏線回収への流れが圧巻。
終盤は大スペクタクルと至れり尽くせりの後日譚で
大満足でした。
ぜひ続編見たいけど創るの難しいかしら。
いや、この作者ならやってくれると信じてます。
可愛い女の子
2020年4月14日
女の子の日常に癒されてます。
ストーリー的にはほのぼのしてるシーンより戦闘シーンが多いですが
とにかく出てくる女の子はみんな魅力的でかわいくて大好きです。
最終話まで読んでほしい!
悲劇好きにはたまらない作品
2019年10月24日
女の子が暗殺者をやるという現実離れした設定と、イタリアのテロ問題というリアルな設定が絶妙に絡み合っています。
登場人物は敵も含めそれぞれの正義があり、誰もが被害者であり加害者。
それ故に生まれる哀しいドラマと、過酷な運命を背負う少女達に涙が止まりません。
面白い
2019年7月21日
悩んでる人、全巻買っても絶対損しないから買ってくれ!
正直アニメのopみて女の子が戦うのかーみたいな感じで読み始めたが、名作だ!
政 治についての考察はもちろん面白いがそれがわからなくてもヒューマンドラマとして完成されている。
突っ込みどころは探したらそりゃあ あるがそんなもんを引いてもあまりある面白さ!
いいね
0件
イタリア
2018年10月26日
架空とはいえイタリアの世情など世界観が確立しているなかでの、戦闘をする少女達。萌え画でないだけに冷酷ともいえる環境の中でのかわいらしさが引き立っています。
いいね
0件
最後の1・2巻は重いけど
2017年8月17日
序盤から重い話がちょこちょこあるんで、ラストの2巻は手つかずで最近最後まで読みました。
最後は少しモヤモヤ感はあったけど、変な終わらせ方では無かったと思う。
漫画作品としては高い評価をするけど、この先再び読み返すかは分からない。
いいね
0件
アニメから
2016年12月3日
アニメでは語られなかった内容がぎっしりつまってて読みごたえあります。
いいね
0件
二回、三回と読んで欲しい
2016年1月18日
第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。
戦闘美少女ものという括りにしてはもったいない、
イタリアを舞台に義体となってテロに立ち向かう少女たちを描いた作品です。

序盤は温かみのあるが、もの悲しい雰囲気で、中盤からなかなか救いのない未来に向かっており結末はどうなるんだと思って読んでいましたが最終盤、感動しました。

長い長い話を読み返すことで新たな発見があると思います。
希望を描いたお話。
いいね
0件
テロとの戦い
2015年11月26日
特殊な身体加工と洗脳によって戦いの駒になった少女たちと、過去にとらわれる男たちのテロとの戦いを描いた物語。

無垢な少女と容赦のない暴力のギャップが痛々しく、終わりの見えない報復と悔恨の中で愛を支えにするけなげさがたまりません。
ちょっと前のマンガですが、テロとの戦いが頻発する今こそ一読すべき!と思います。
いいね
0件
エッタ
2025年3月7日
自分はアニメから入りましたが、原作が気になったので読みました。
短編が詰まった濃厚なマンガです。辛いお話が多く残酷なほど儚く、でも美しいです。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大変痛々しく、悲しい状況下にあります主人公🍒。生きる理由を求め、闘うその様に胸が締め付けられる📚。アクションシーンが多く、臨場感あり。丁寧な心理描写に、彼女達の抱える葛藤と想いが胸を掴む一作☘。
いいね
0件
泣ける!
ネタバレ
2019年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見てたので、漫画も読んでみたいと思い購入しました。
少女に暗殺をさせるという内容を複雑な思いで読んでいきましたが、それぞれの過去が明らかにされるにつれ、終盤にかけて本当に悲しくて泣けます。

話の都合上しかたないのですが、メインだと思っていたヘンリエッタの存在感がフェードアウトしてしまったのがすこし残念でした。
いいね
0件
物悲しいです。
2016年2月7日
体と記憶を加工された子供が戦闘する、って設定以外は意外と現実にある話じゃないかな、と思いました。
日本に住んでると、テロとか紛争とかピンときませんもんね。
少女達が悩みながらも戦うことしか出来ない姿は、切ないです。
最後をハピエンと思うかどうかは、読んだ人次第ですね。
いいね
0件
入り込めない。。
2021年2月7日
絵も綺麗!
ストーリーもなんとなくイメージがつきます。
ですが、ストーリーのテンポがあわないのか、、読み進められません。。
レビューをシェアしよう!
作家名: 相田裕
出版社: KADOKAWA