ネタバレ・感想あり僕はコーヒーがのめないのレビュー

(3.2) 12件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
5件
(1)
0件
コーヒーの知識
2021年5月23日
コーヒーの知識半端ない。字が多くて読むのは少し大変だがコーヒーを知りたい方は必見です。
いいね
0件
低評価なのが分からない。
ネタバレ
2020年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらで低評価なのが分かりませんね。
普通に面白いし、コーヒーを美味しく飲むための知識もつきます。
コナコーヒーを巡る状況を暴くのも初期の美味しんぼのような展開で面白い。
コーヒーって毎日飲んでる人も多いのに、知らないことばかりなんですね。
勉強になった
ネタバレ
2018年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 焙煎の深さ、ひきかた、豆の種類だけでなく、どの農園で取れたか、誰が作ったか、輸送方法など様々な要因がコーヒーのおいしさに絡んでいることが勉強になりました。お米に例えて味の違いを説明しているところは分かりやすかったです。
これからコーヒーを飲むとき参考にしたいと思います。
ストーリー自体はベタな展開ですが、次の話が気になりました。
最後の一巻が早足だったので、もう少し丁寧に結果に至るまでの経緯を書いてほしかったです。他の登場人物がどうなったのかも気になります。
面白かった🙂
2017年4月20日
コーヒーが苦手ですが、すごく
詳しくコーヒーについて書かれ
ているので。勉強になりました。
とても読みやすかったです
コーヒーが好きな方に読んで
欲しいです
いいね
0件
奥深い
2015年8月31日
こういう、読みながら専門的な知識をちょっと知れる漫画が好きです。コーヒー、奥深いですね。
コーヒー
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ コーヒーの今まで知らなかった知識が、たくさん書かれていました。作中に出てくる本当に美味しいコーヒーとはどんなモノなのか興味深かったです。パーシーさんの問いの答えを知りたくなりました。
いいね
0件
無料
2016年12月1日
無料だったのと、タイトルが面白そうだったので読んでみました。結構面白かったです
コーヒーの知識本としてなら
2020年5月15日
読んでコーヒーの知識が付く作品です。
漫画として見た場合、メイン2人以外はキャラとしてさして印象にも残らないくらい、そのメインにしても1人は能力あれどオドオドしているだけ。
折角、引き上げ・後押ししてくれている先輩がいるのに、あの程度のトラウマ打ち破れないのかと。
主人公がキモい
2018年12月17日
もうちょい普通の人格にできなかったのかなぁ
せっかく為になりそうなコーヒーの知識も読んでてイライラする
コーヒーだけでこの巻数続けた根性だけは認めるw
2018年8月7日
コーヒーの知識が読めるのは面白いが、花山と加賀谷以外のキャラクターに品が無い。それも加賀谷は詭弁で乗り切るだけ。絵柄も並程度でこれといった魅力が乏しい。
いいね
0件
キャラに魅力が…
2018年7月26日
主人公はオドオドぐずぐす、周囲は先輩を除いて性格の悪い人間ばかりで読んでいてイライラ。セリフが多いこともあって、もう少しキャラに魅力がないと、読み続けるのがしんどいですね。
無料分しか読んでいないので、これからどんどんおもしろくなるかもしれませんが、そこまで読む気になれませんでした。
いいね
0件
ぉ茶 で 身上(しんしょう) を潰す
2018年7月25日
無料 立ち読み のみ 拝見 。

絵柄 も ストーリー 構成も 眼を 見張る 程も 無く 普通 の 印象 。

何よりも コマ イッパイ ギッチギチの 文字・セリフ が 読みづらい 。

読む気が 失せて 途中で 止めた 。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!