ネタバレ・感想あり長閑の庭のレビュー

(4.4) 267件
(5)
152件
(4)
77件
(3)
28件
(2)
5件
(1)
5件
深いです
2019年5月18日
とっても深い内容でした。読み終えたあと、色々考えさせられたのですが、とても素敵な物語で涙がとまりません。登場人物が一人一人が個性的で素敵です。発言もとても深い。

漫画を読んで泣くことはないのですが、ほんとに素晴らしい作品だと思うので、沢山の方に読んでもらいたいです!!
みずみずしい感性が蘇り涙が出ました
ネタバレ
2019年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動しました。榊教授を本気で好きになってしまう位、引き込まれた作品でした。朝比奈さんを私に置き換え、榊教授と擬似恋愛してしまいました。榊教授と朝比奈さん、2人を取り巻く人達、ストーリー展開も意外な展開もあり、飽きさせません。
じわじわと心の琴線に触れる言葉、みずみずしい感性を感じる作品でした。
いいね
0件
ステキな関係
ネタバレ
2019年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれのキャラの良いところ、嫌なところがあって、共感出来る部分があります。
いつかそういう終わり方をするのは、不自然な事では無いですが、元子と教授の幸せな時間をもっと見たかったです…
いいね
0件
潔い
2019年5月13日
大人の物語です。人が人を思いやり又人を思う。どうするかは自分で決める。素敵な物語でした。久しぶりに泣きました。
いい作品
ネタバレ
2019年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読破しました。
元子と榊教授、2人には悲しい結末でしたが、お互いの心が通じ合い、限られた時間を寄り添う事ができたこと、本当に幸せだったと思います。
元子のキャラクターが、人付き合いが不器用なところとか、自分と重なるところがあり、入り込んでしまいました。
登場人物の使う言葉も素敵。
余韻の残るいい作品です。
元子と田中さんとの今後…続編読みたいです。
言葉がおしゃれ
2019年5月13日
作中に出てくる言葉がおしゃれでいいです。最後のあたりはもう少し丁寧にゆっくり描いて欲しかった!
いいね
0件
穏やか
2019年5月13日
静かな空気が流れる作品だと思います。
賑やかな生徒も出てくるけど、穏やかな雰囲気があります。
読みやすいけど、みんな素直になればいいのに。と思います。
歳とか関係なく、好きな好きでいいのに。
切なく美しいストーリー
2019年5月13日
登場人物それぞれの感情が交差、ぶつかり合いながらも時は流れ、苦しみや迷いを伴いながら自身の意思と向き合い求めるものに向かい生きる姿に引き込まれます。誰かに恋して求める気持ち、誰かに想われてその想いと向き合う気持ち、互いに相手を大切に想い愛し合うという事が切なく胸を打つストーリーです。
久しぶりに
ネタバレ
2019年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を見て号泣したのは久しぶりでした。
どうせ教授とシュバちゃんがハッピーエンドで幸せー、な展開で終わるものだと思っていたんですが…。
まさかの教授がお亡くなりになるとは…。
それぞれの葛藤が見れ、最終巻の番外編では田中さんの気持ちに共感してしまい画面がぼやけました。
最初は教授じじぃだし、田中さんの方が断然素敵やん。と思ってたんですが最後まで読んで教授も素敵だなと思いました。(でも一押しは田中さんです笑)
シュバちゃんも好きだし教授も好きだし田中さんも好きだしじゅりちゃんも好きです。
久しぶりに女性漫画でここまで引き込まれました。
シュバちゃん教授のことも忘れずに残したまま田中さんと幸せになって欲しいです。
素敵なお話でした。
羨ましいです
ネタバレ
2019年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私自身では考えられない年齢差ですが、「教授に恋をする」というシチュエーションは想像できます。
甘えたいからではなく、お互い高め合える関係の2人なようで羨ましいです。
そして、嫌な人が出てこないのも凄くいいです。追記、完結巻、家族愛師弟愛に涙しました。いろんな形の愛が切なく優しく詰まっていました。
いいね
0件
ジャケ買い的な。
2019年3月19日
枯れ専?な主人公がかわいいです。所々に散りばめられたドイツ語がまた良いです。教授は変人のように思われがちですが、凡人から見ると研究者はそういう風に見られがちかもしれません。極める人はそういう感じです。
いいね
0件
久々に
2019年3月11日
なんかマッタリドキドキ面白かった
結構前の作品見たいだけ、好みに合いました。
いいね
0件
素敵な関係
2019年3月10日
眼鏡紳士好きにはドストライクな教授と、今まで人と上手く付き合ってこれなかった鎧女子の恋のお話です。二人やその回りの人達の心の葛藤がグッときます。
現実にはその年の差はないけど、それを吹っ飛ばすくらい素敵なお話です。
最終巻、気になる!ハッピーエンドで終わってほしい。
いいね
0件
素敵な恋の話。
2019年3月10日
ただ綺麗できゅんきゅんするだけのお話じゃなくて、醜さや傷つき、傷つける瞬間があって、だからこそ細やかな幸せが際立っていて、素敵な恋のお話だと思いました。
いいね
0件
年の差カップル💗
2018年11月6日
老いても知的な男性を魅力的に描かれています。
また若くて可愛い娘だけじゃなくて、ちょっとクセがあるけど段々オトナになっていく成長も素敵です!
いいね
0件
理知的な二人
2018年10月1日
元子さんも教授も理性と品があってとてもお似合いなcoupleです。やっと二人の思いが通じあったところで驚きの展開に……。すっかりはまっています。
6巻!!
ネタバレ
2018年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻までの主人公の努力や相手に対する想い、そこからの教授の告白シーンの流れ、鳥肌立つほど感動して泣いた。のに最後が嫌な予感させる終わりで、ラストが怖いです。本当になぜこんな美しいストーリーが紡げるのか?フィクションだからこその美しさなんだろうけれど心の機微や葛藤を描く時の描写がまた耽美でたまらなく、素晴らしい作品です。
最終話読みました。尊いの一言に尽きます。美しい作品をありがとうございました。次作品期待します。
いいね
0件
田中さんは私が好き
2018年8月11日
完結おめでとうございます。お疲れ様でした。田中さんが好きで、シュバルツさんも応援したくて、どうなるのかヤキモキしながら読んでいました。まるっとハッピーエンドでもなかったですが、じんわりと温まるいいお話でした。
いいね
0件
素敵な大人
2018年7月15日
教授の大人の雰囲気が、たまらないです。
やっと、くっついたと思ったら、また何かありそうな。このままいい大人の恋をみていたいのですが。
いいね
0件
教授かわいいよ教授
2018年6月1日
教授がかわいい(´- `*)教員として、生徒一人一人をよく見ているから、思いやりのある言葉を選んでかけることができる。長年かけて培って来たであろう、洗練された大人の魅力を感じます。
また不器用な元子が教授との恋を通して成長していく姿は、こちらも頑張ろうと勇気付けられると同じに、支えてくれる人の大切さにも気づけます。
だがしかし、田中くんには悪いけど、元子には教授とくっついて欲しい…!
いいね
0件
田中さんというキャラが気になりました
2018年5月29日
無料一巻ありがとうございました😊
スッキリとした絵柄で読みやすかったです。あとね!私もよ!私も童話好きだよ元子〜!グリム童話のお話に関係したシーンがたくさんあって思わずニヤニヤ(笑)
枯れ専じゃないけど教授の顔面は好みだわ〜❤逆に田中(呼び捨て…)はとっても苦手、顔も性格も。でもこの作品の一番のお気に入りキャラは田中。田中の『そうじゃないだろが💢』っぷりがすごいのなんの、毎回登場するたびになんかもうただただ残念で目が離せない。
あと私だけかもしれませんが、不思議と『動物のお医者さん』の雰囲気があるなぁと思いました。(大学教授&野鳥のシーンでなんらかのデジャヴがあったのかも)
田中推しなんです
ネタバレ
2018年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非常にじれったく萌え萌えする少女漫画です。
シュバちゃんはちょっと頭でっかちに考えすぎよ!と思いつつも、そこがこの子の可愛いところよね❤と応援したくなります。

ただ私は断然田中さん推しなので、田中さんと幸せになって欲しい!
教授もナイスダンディーで素敵ですが、ちょっと影のあるチャラいイケメンという田中さんが好きなキャラ過ぎて〜〜✨
しかもシュバちゃん以上に健気なんだもの‥

でも勝手に予測するとフルネームが出たばっかりの存在感では教授以上に結ばれる可能性低いわな‥

頑張って田中しゃーん!
考えさせられる
ネタバレ
2018年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋とは愛とは何かと読んでいるこっちまで考えさせてくれる。大学という教育現場だから、元子と教授が親しくなるだけで色々世間からは厳しく言われるだろうけども、うーんそれでも応援したくなるのだよな。
いいね
0件
素敵です。
2018年1月23日
淡い、色彩豊かな表紙そのままの恋の物語。いいなぁ、恋したいなぁ〜って思える素敵なお話です。
いいね
0件
どうなるの?
ネタバレ
2018年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教授と元子の距離感がたまらないです。お互い気になるのに恋と確信を持てない、この歯がゆい感じがいいです。明らかに元子に気のある田中がこの関係にどのような影響を与えるか気になります。
いいね
0件
結末は?
2017年12月8日
読んでいて違う感じの大人のストーリーなのが凄く良かったです。主人公と相手の歳の差が有りすぎるのが気になります。もう少し歳が近ければ、現在味があります。それを考えると何となく結末を予想してしまいます。でも、もっと一波乱二波乱あって、この作品が続いてほしいです。
純愛
2017年10月17日
なんかじわっとくる恋愛 もどかしいような それでいて恥ずかしいよう なまさにタイトルがあってます
いいね
0件
年の差
2017年10月7日
とても面白かったです。教授の不器用ながらも優しいとこが伝わってきました。今回は無料版だけでしたが、続きが気になる作品です。
いいね
0件
年の差あるけど
ネタバレ
2017年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごいキュンキュンします!!親子ほど離れてるけど…結ばれてほしいなぁ!
いいね
0件
ゆっくりした時間
2017年10月1日
主人公にちょっとイライラする事もありましたが、教授とのふたりの時間はとても素敵な空気感で羨ましいと思いました。
いいね
0件
書くの2回め??
2017年9月5日
だとおもうけども!
つかまりなさい、ではなくつかまるかね、って!!!!
それ以外のシーンも、何度も何度も戻し読みして咀嚼するぐらい、作者さんが紡ぎだす言葉が素敵で染み入ります。
ヒツドク〜。
いいね
0件
年の差だけど純粋
2017年8月19日
年の差があるけど、それを感じさせないぐらい、教授がカッコイイ。
世界観
2017年8月14日
私はこの方の描く世界観と絵柄が大好きです。とても丁寧なお仕事ぶりが伺えます。話は佳境に入って(きているのかな?)これからもっと深くなっていくのと、田中さんが病んでいくのが読めるかと思うと楽しみです。主人公たちより田中さんが非常に気になるあたり、作者の意図にやられているとしか思えません。あー、ドイツ行ってビールが飲みたい!!!
素敵な男性でしょ
2017年7月18日
年齢離れすぎだけど、頑張れと応援したくなる。
あんだけ品があって、知的で、人間味があって、可愛くて、優しい。
そりゃ恋しても当然と思いますね。
純粋な主人公も可愛い!
いいね
0件
静かに面白い
2017年7月17日
内気な主人公が恋とは何かをゆっくりと探すストーリーでじっくり読めて楽しめます。コンゴどう展開していくのか楽しみです。
いいね
0件
試し読みから
ネタバレ
2017年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教授と主人公との恋なのか、親愛なのかという曖昧な感情や、それを取り巻く人達のチクチクと、だけれど暖かい表現に魅了され即買いしてしまいました。
また、ドイツ語専攻と言う設定も一味加わって、モダンでおしゃれな雰囲気です。絵柄もあっています。期待
いいです
2017年6月12日
じんわり胸に来るような、
今の年だからこそ良さを感じられるのかもしれない作品。
なんだか分かるなあと。
人の内面を丁寧に描いているから読み応えがあります。
主人公も翠さんも教授も田中さんも魅力的。
教授みたいな人に惹かれるのわかるなあ。
静かなトキメキ
ネタバレ
2017年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ シュバルツさんの想いはちゃんと恋だと思う!
成就してほしい!
でも教授の助手くんが個人的に好きだから、シュバルツさんに届いてほしいし、何かしら報われてほしいよ〜!
先が早く読みたいです!!
いいね
0件
年の差
ネタバレ
2017年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近おじさまに恋する漫画流行ってるけどこれほど純粋なものってなかなかないし、中年はよくあるけどそれより上は珍しい。
とってもきゅんきゅんする
いいね
0件
登場人物とリンクする自分㊙
2017年3月25日
無料感謝🆓。以前から注目してたけど、予想通り面白い👍。二人が交わす言葉は美しく知的♦。真面目な人間だからこそ『好き』という感情を深く自問自答していきます🌀。自分も恋愛において『それは錯覚だ』と吐き捨てた経験があるので、まさかの教授とリンクしてしまい、心情がズキズキ響いてきました☂笑。教授の戸惑いは微笑ましく、助手である田中さんの感情が漏れるシーンは切ない…😩。シーモアのオヤジズムよりも深くてオススメです❗
好みの絵柄です
ネタバレ
2017年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のキャラクターは感情移入しやすいので、さくさく読めます^ ^田中さん嫌な人に見える。好きな人にいじわるしちゃう男性にもみえるけど(笑)最近読んだ恋愛漫画の中でかなりオススメです♡
いいね
0件
穏やか
2017年3月4日
年の差恋愛ものて、穏やかな世界観です。
学生同士の恋愛ではないので、騒がしい外野キャラ
もいなくて、読みやすいです。
シュバルツさんの隠れ可愛い物好き、
凄い共感できます
いいね
0件
イイ
2017年2月27日
教授が素敵。こんな優しくて素敵なおじ様なら好きになりますよねー。年の差はあまり気にならないかなぁー。主人公のことを応援したくなります。
いいね
0件
恋する女性
2017年2月27日
恋を哲学するというか、なんとなく絵からも偏差値の高い漫画という気がします。モヤモヤする恋する女性にとても感銘を受けてしまう作品。
いいね
0件
まったりと、でも読み応えある漫画です
2017年2月26日
一巻読んでから一気に購入してしまいました…!
素敵。こんな漫画があったことに気づかなかった自分を叩きたいよ…!
登場人物たちが恋愛未満や淡い気持ちを抱えていて、でも話はそれだけではなく人間として、人間同士の関わり合いに悩み傷ついて生きている様がなんだか励まされます。
シュバちゃんだけでなく、樹里ちゃんの複雑な心も凄く分かりますし良い子だな。
教授も素敵ですが個人的には田中さん推しです(笑)
良い‼
2017年2月26日
おじさま〰️〰️ッッ素敵すぎるッッ(笑)そりゃこんな素敵なおじさまだったら好きになるわな。
いいね
0件
2017年2月26日
好意、恋愛、嫉妬。考えすぎて、どつぼにはまる感じ。自分に似合うもの、より良い人間でありたい思い、自分のたち位置の意識。ドイツに絡めて優しく展開するストーリー。
いいね
0件
哲学の恋
2017年2月24日
親子以上に年上の榊教授に、恋なのか恋でないのか、悩む朝比奈さん。あだ名の黒に束縛され続ける日々に射し込む、一条の光が榊教授の存在。応援したくなる朝比奈さんです。
いいね
0件
恋の定義
2017年1月20日
年齢差激しい!けど、
全ての年代にオススメ!!!

恋の定義について模索する主人公の姿が
一本筋が通ってるので楽しく読めます。
元妻の言葉に揺れたり、イケメンに揺れなかったり
先生の姿を追ったりと、フラグは立っているのに
年齢差と立場がいい感じに邪魔していて面白い。

恋って何でしょう。
どうなったら恋?
ドキドキは友達と一緒だってなる事あるし
嫉妬だって友達やその友達に覚える事がある。
好きだと言われたら、その気じゃなくてもやはりトキメクし、
他の人から見たらどうでも良いような出来事が忘れられない。
シュバルツさん(主人公)は考えます。

教授の言葉もいちいち優しいから
シュバルツさんのドキドキが止まりませんね。

言葉も丁寧に使われていて
穏やかに読める素敵な作品でした。

4巻まで読みましたが、続きが楽しみです。
おもしろい
2017年1月20日
今浜で見たことがないほどの年の差恋愛でびっくりしましたが新鮮で面白かったです。
いいね
0件
4巻まで。早く続き読みたい!
2016年12月10日
知的なおじ(い)さまって感じで、頑固そうだけど、好きです。
主人公とうまくいけばいいなぁ。

こんな雰囲気の漫画好きだなぁ。
いいね
0件
【追記】一気に読めました
ネタバレ
2016年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれのキャラや漫画の雰囲気がとても素敵です。恋愛がテーマだけどある種自己啓発本のような、いい言葉が沢山ありました。自分の性格に悩んでる人にもオススメです。

***

6巻読みました。
シュバちゃん良かったね〜(´;ω;`)
教授にかばって貰ったり
想いに応えて貰ったり
シュバちゃんの周りへの感謝とか
何度も泣きそうになりました。
今までの呪いがひとつひとつ壊れていく…
本当にそのようだなと思いました。
素敵な漫画です。
ただ最後が気になる〜
教授そりゃ年だもんね…
いいね
0件
ゆったりしている
2025年2月11日
おじさまキャラに興味がなかった私ですが、ものすごくドキドキしました
素敵…
こんなおじ様がいたらいいのになぁ!
いいね
0件
イケオジ
2023年3月9日
おじさんが好きな人はハマる作品だと思います!イケオジいいな~~~☆こんなイケオジに愛されたいですね(T_T)(T_T)!!
いいね
0件
不器用な大人達の恋
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ シュバも教授も誠実で真面目で不器用で純粋。一見器用そうな田中や元妻もままならなかったり色々な想いが。心情をとても丁寧に描いていて、最後まで一気に読んでしまいました。派手な展開はないけど、少しずつ離れたり近づいたり、他者を大切にして理解しあって通じあって、ドキドキと言うよりじんわりと暖まるような大人のラブストーリーでした。
このラストで良かったのかもしれないけれど個人的には、たとえ結ばれてもどのみちそんなに長くは一緒にいられないほどの歳の差なので、こんな別れではなく、もう少し二人の時間を…10年、せめて数年は元気に穏やかに…な別れにして欲しかったなぁ、と。悲恋としては美しいけれど看取りを体験した自分には生々しい現実をどうしても想像してしまい、素敵なラストと納得できなかったです。縁側の陽だまりのような穏やかな時間を過ごした後、今より大人になって二人の間が縮まったシュバちゃんに見送られるのが良かった。ラストの展開が自分的に切なくて読後がよろしくなかったので、星をひとつだけ減らしてしまいました。
いいね
0件
よかったです
2022年5月20日
この作者さんの作品はストーリーが素敵だとおもいます。まだ全巻購入していないのですが、是非とも続きを購入したいです。
いいね
0件
読む年代で印象が違う
2021年9月11日
大分前に読んだ時は、ちょっと暗い人物たちだなぁと思った。年齢を重ねた今読むと、丁寧に誠実に恋に向き合っていく素敵な話だと改めて思えた。
読み手の成長具合で作品の印象が異なるのだと思われます。
いいね
0件
恋する気持ち
2021年6月27日
私も20代前半の頃60歳を超えた地位のある方に恋の様な憧れの様な感情を抱いていました。
声がとても好きでした。落ち着いた素敵な声でした。
想い出して幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
落ち着いた少女漫画
ネタバレ
2021年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい心に残る漫画のひとつです。恋はなに?みたいな哲学的な問いから始まる恋を知らない主人公が色んな経験をとうして自分なりのその問いの答えを見つけていく成長が細かく書かれていていいなあとおもいました。
その問いに正解なんてないけど自分が見つけていくことに意味があるんだと気づかしてくれます。
傷付いても周りの背中に押されながら前に進む主人公に励まされます!
ドイツのぶんかもちょくちょく出てきて面白いです!

ただ最後の結末はちょっと納得できなくて-★です。
いいね
0件
色々考えてしまいました。
2020年11月21日
枯れ専ではないけどすごく好きな漫画。
色々な愛情があって、間違ってるってわかってるのにそうしてしまうとか、素直な気持ちとか、相手の事を思っての…とか。
自分だったらどうしてるかなって、それぞれの人の立場になって色々考えてしまいました。幸せになって欲しいなぁ。
いいね
0件
良き
2020年10月6日
全体的に品のある内容とキャラたち。
恋のベクトルが絡み合わなくてハラハラ。
ちゃんとみんなに幸せになってもらいたい。
いいね
0件
切ないけど
2020年7月18日
おじさま歳の差カップル物語ですが、
切ないけど、こんな恋がしてみたいと思いました。
いいね
0件
サイコーです!
2020年4月1日
教授頑張って!
純粋な思いにドキドキしてしまう作品
大人な恋じゃない、大人の恋!笑
いいね
0件
2巻からがおもしろい
2020年3月17日
個人的に2巻からがおもしろくなりました。
いくつになっても恋する気持ちは変わらない
好きな人には好かれたい気持ちが切ない。
いいね
0件
ゆったりした作品かなと
2020年3月15日
表紙買いしました。
色合いがたまりません。
内容は歳上との恋ですが、穏やかです。応援したくなります。
いいね
0件
淡々と、、
2020年2月24日
読み進められる作品。すごい歳の差だけど、ちゃんと恋愛マンガになってて、面白かったです。
いいね
0件
面白いです。
2020年2月20日
どんどん、続きが読みたくなります。最初はなんて地味な話かと思ってたけど、すごく素敵なお話です。最後どうなるのか心配と楽しみが入り交じってます。
いいね
0件
穏やかな時間
2020年1月25日
ドラマを拝見してから原作を読みました。こんな男性に愛されたい。こんな男性を愛したい。こんな恋愛がしたいと思いました。
いいね
0件
まだ
2019年12月25日
途中までしか読めてないですが、雰囲気が好きな作品です。大学生に戻りたくなります。
いいね
0件
歳に差のあるラブストーリー
2019年10月29日
まず相手がすごく歳の離れた男性なのが、他の恋愛モノではそんなに数がないと思うので新鮮でした。恋とは何か、自分の気持ちと向き合っていく描写が素敵。
いいね
0件
穏やかな哲学
2019年10月13日
いろんな世代の「恋愛とは」をもっと教えて欲しいですね❤️落ち着いて読めます。
いいね
0件
年の差
2019年10月10日
無料だったので、読みました🙂
あまり期待してなかったけど、読んでたらハマった!
いいね
0件
じわり。
2019年10月8日
しっとりというよりじわりと来る感じ。
まだ入り口ですが、ネタバレレビューを読む限りでは、私の欲しい結末でないかも。。
切ない。。。

・・・・・・・・・

最終巻まで読みました。
切ない。
誰かがコメントしてたけど、田中さんとうまくいって欲しい!

いやぁ、いい話しすぎて言葉につまります。

最後の田中さんのエピソードで、我慢してたわけではないけど、涙が溢れました。

教授はきっと幸せだったはずだから、シュバルツさんにも次の段階の幸せを味わって欲しい。

内容直結ではないので、あえてネタバレ含むにしないでおこう。
いいね
0件
文学的
2019年9月26日
側からまた性格は違えど、文学的な2人が惹かれあっていく様子が素敵。
いいね
0件
趣味が合えば
2019年9月20日
当方、枯れ専という趣味嗜好を持ち合わせていないのでジャストミートというわけにはいきませんが、なかなか面白いです。主人公の恋する表情かわいい。やっぱどうしても田中さんを応援したくなってしまいます。
いいね
0件
わりと感情的な…
2019年9月17日
年の差ありすぎてうーんと思ったけど、主人公の生い立ちとか生活環境ではありなんだろうな。主人公が少しずつ変わって行く様子がほほえましい。
いいね
0件
穏やか
2019年8月31日
焦れったくて穏やかな優しい漫画でした。最後まで読んで良かったです。
いいね
0件
2019年8月30日
とりあえず無料分だけよみました!暇つぶしに読んだだけだったけど続きがきになる!
いいね
0件
気になる
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親ほども年の離れた恋愛のお話かな。
主人公の成長、教授や周りの人たちの人間模様も面白いです。
続きが気になります。
いいね
0件
まだ途中だけど
2019年8月21日
年の差恋愛の最高漫画
おじ様×大学生という設定、そんなに好きじゃなかったけどこれはいい!
まずおじ様が真摯で素敵だし、こんな人なら私も好きになっちゃうかも!!
物語のテンポも良くて読みやすく、読破したい漫画です!!
いいね
0件
コンプレックスと対峙する
2019年8月20日
いつも主人公がコンプレックス等に苦しんでいるので全体的に暗い雰囲気ですが、絵が綺麗なのでドロドロしすぎず読めます。
みんな良いところも悪いところもあって、善人悪人と一括りにしていないところが現実的で感情移入できます。
いいね
0件
これで良かったのかな。。
ネタバレ
2019年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻は切なく読み返すことは殆どないですが、それまでの巻は何度も読み返し出会えてよかったと思う作品です。
田中さんの機微の描かれ方がよくてヒロインとの掛け合いもじわじわ良くなっていく様も楽しかったので二人のその後も描いて貰えたら是非読んでみたいです。
いいね
0件
良いです
2019年8月11日
ドラマをきっかけに読みました。漫画の方が好きだなぁ。
人と真剣に向き合い、いくつになっても互いを高めあえる人に出会える奇跡はすごいです。
いいね
0件
年の離れた恋愛
2019年8月11日
年配の男の人って余裕があって時間もゆっくり流れるところが良い。
2人の恋愛もこういう風に終わっていくのも自然でよかった。
いいね
0件
歳の差にびっくり
ネタバレ
2019年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写化されているので気になって購入しました。最初はありえない設定(歳の差)だなと思ってたのですが、読んでみると全然気にならなくなりました。ドラマよりファンタジーな感じがして、おもしろかったです。
いいね
0件
2019年8月9日
じんわりしっとり沁みます。
恋愛っていいな。
恋したくなります。
いいね
0件
予想が当たってしまった。。
ネタバレ
2019年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり予想が当たってしまい、涙涙の最終巻となりました。私は田中さんいい男だと思うよ、シュバちゃん!
いいね
0件
泣いてしまった
ネタバレ
2019年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生がとても優しくて可愛いらしい。素敵な紳士でした。恋してしまうなぁ私も、としみじみと思いました。鳩のエピソードが可愛いらしくて、信用できる男性だなとそこで判断しました(笑)登場人物の葛藤や人を愛おしいと思う気持ちが丁寧に描かれていました。最後はとても寂しかったけど、それぞれが前を向いていて、読後感はけして悪くなかったです。寂しすぎてなかなか前半も読み返せないので星4です。内容はとても良いです。
いいね
0件
歳の差がある恋愛漫画
2019年7月9日
歳の差関係なく相手が好きな気持ちがよく表されている描写で楽しかったです。お互い色々思い悩んでいる様子がじれったくて面白い。
いいね
0件
とっても素敵でした
ネタバレ
2019年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄があまり好きな感じではなかったので、あれだったのですが、お話はとっても素敵で・・・
さらっと読めてしまいます。
とても感動いたしました・・・!
いいね
0件
感動
2019年6月30日
久しぶりに泣きました。自分の中で大切にしまっておきたい作品になりました。
いいね
0件
続きが気になります!
2019年6月16日
人間関係は得意じゃないので主人公の気持ちがわかる気がしました。あの親友?の子の気持ちが仕方ないとわかってても辛いな。幸せな結末になったらいいなぁ
いいね
0件
もどかしい
2019年6月6日
シュバルツさんも先生も、なんかねもどかしいです。
でも、こんな話嫌いじゃない(笑)
二人がどうなるのか、上手くくっついて欲しいけど
今後が楽しみです。
いいね
0件
いずれ…
2019年6月2日
無料分しか読んでないけど、それだけでも素敵な話だというのがわかります。いろんなことを考えながら静かに時間が流れていくお話だな~と思いました。いずれは全巻購入しようと思います!!
いいね
0件
恋愛は対等なもの
2019年6月1日
まだ途中ですが、人間年をとってて立派そうに見えても正しいってわけじゃなくて、でもそうだからいいんだなー。人生に完成はないし、わかったように思ってたことも角を曲がったところで見失う。だから恋愛ってどんなに年とか立場に差があっても対等なのが本当のあり方なんだよなー、って感じで読んでます。
いい
2019年5月28日
無料分のみ読みました。綺麗な漫画です。続きが気になりますが、購入は検討中です。
いいね
0件
意外とある感情かもしれない
ネタバレ
2019年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 40歳以上の年の差で、お祖父さんだけれど、同業に身をおくものとして、意外とある感情かもしれないと思いました。一流を極めている人の含蓄のある魅力はその歳ならではだと思います。二人の誠実さが心に沁みますし脇役も良かった。まだシーモアには出てないラストが悲しいけれど二人にとってはこれが良かったのかもしれません。
いいね
0件
ドラマっぽい
2019年4月10日
「憧れ」と、恋愛的な意味の「好き」には、どのくらい違いがあるのだろう?
惹かれるというのは同じ起因なはずなのに。どこからスイッチが入るのか。
高校生の恋愛ではないから、勘違いや衝動でのドキドキを否定したがるし、どこまでも慎重で、素直とは言えない。
ブレーキばかりの登場人物たちの今後の展開気になります。
いいね
0件
穏やかな?
2018年12月23日
穏やかな話かなーと思いましたが、意外に熱のあるおはなしでした。教授の助手さんの気持ちが気になりますねー。
まだ1巻しか読めていないのでまた続きを読み次第更新しまーす
いいね
0件
色使いが素敵
2018年8月6日
年の差がありすぎな恋ですが、元子ちゃんを見守りたくなる。結果としてうまくいかなかったとしても褒めてあげたくなります。でもただ一言、元子ちゃんピュアすぎるよ!たまには変化球も投げないと。それでもほっこりする漫画です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: アキヤマ香
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: Kiss