ネタバレ・感想あり相生結びのレビュー

(4.0) 122件
(5)
39件
(4)
54件
(3)
25件
(2)
4件
(1)
0件
はっきりしない
2020年8月16日
子供の時から出入りしている料理屋さん。仕事の合間に仕込みを手伝う主人公。そこの2代目がある日男性と親しくしているのを見て、といお話。年上料理人受けの設定。思わせぶりな背景にまるで虐タイでもあったかのよう。。。両想いのシーンも告白してるのか断ってるのか。。。なんだかスッキリしないことが多い。回収しない伏線に深読みしているうちに終わる感じ。料理の楽しさも伝わってこなかったのが残念。
いいね
0件
ふむ。
2020年4月23日
作者買いですが、、、うーむ。個人的に話が固くてあんまり頭に入ってこなかったです💦いっとき読み直し無しかなぁ。
いいね
0件
作者さん買い
2020年1月21日
ああに鳴くがとてもよかったのでこちらも購入してみました。ちょっとお話の展開がよくわからないところが多かったのでこの評価とさせていただきました。すみません。
いいね
0件
Renta!レンタル済
2019年10月23日
ジャケ買い。地味にイイです。淡々と進むおはなしですが、情緒があると言うか。暖かいです。
いいね
0件
作者買いです
2018年11月28日
好きな作者の一人です。今回のは内面に抱えるものが多く表に感情を出さないので分かりにくく残念でした。
いいね
0件
ウーン・・・
2018年6月27日
話は面白いと思うけ所々解りにくい場所があった・・・なんだか勿体無いです。
家族愛と恋愛
2018年4月29日
料理人と料理人の息子のお話し。料理人の息子の(受)は自分をみてくれない父の背中を見て育ち 自分も料理人となる。仕事場の店主の息子(攻)に自分を重ね 家族愛と言う名の愛情を注ぐ。忙しかった父よりも 受と一緒にいる時間が増え 攻も家族愛と恋愛がごちゃまぜのまま 独占欲が膨らんでいく。受が自分がそばにいたから 攻がこっち側になってしまったのか と自分を責めるところは切なかったです。 一応ハピエンなとこまでいくけど なんだか中途半端。常連さんと受の父との関係とかも。 続を読めば納得いくのかなぁと。
いいね
0件
良かったです
2018年2月4日
ほのぼのと雰囲気がある作品でした。一途攻めに受けの時折出る色気が良かったです。
いいね
0件
う~ん。何だろう.....
2017年6月6日
とても、優しい時間が流れている、良い作品なんですが、読後感がスッキリしないのは何故なんだろう。きっと、私の読解力の無さですね💦年の離れた、光太とまこさんは、光太が幼少の時から、まこさんが親代わりのように、一緒に過ごしてきてて。あることが、転機になって、光太は、分かりやすく、まこさんへの気持ちが、家族へ対するものとは違うものであると変化していきます。対する、まこさんの方が、先に、光太を恋愛対象のように見ていたと思っていたのですが....どうなんだろう....大人故に、色々と思うことがあるんだろうけど、光太のように、単純な想いではないような....難しいです😩続きを読んで、深められればと思います😩
少し難しく感じた
2017年5月9日
全体の雰囲気とか、2人の関係性とか好きではあったけど、なんか少し曖昧な表現が多くて、はっきりしてないこととかあるし、この1冊だけでは少しモヤッとした。けど、続の方を読めばなるほどとなるハズ。余韻とか、謎めいた空気感とか好きなら楽しめると思う。
いいね
0件
年下ワンコ、奮闘❗
2017年3月27日
絵も綺麗だし、雰囲気もいい。ただちょっと物足りない感じで星は低めですが…面白かったです。
いいね
0件
終わりが微妙な、
2017年2月21日
最後スッキリしませんが、2巻が単行本化されています。続きは単行本で買いました。
いいね
0件
いいですね✨
2017年2月8日
こういうごはんのも…弱いんですよね笑
これは2巻まで見て…グッとくる!2巻を見ると1巻の良さがわかる!!っていう作品だと思うので^_^ オトコマエになった攻めをみたい方はぜひとも2巻までオススメします^_^♦
意外と
2017年2月5日
あっさりぎみでした。結構人気作だったので読んだのですが。絵もキャラも好みでしたが、なんとなく心情がちょっと私には難し?かったです。二人の空気感はよかったですが。もうちょっとモブでてきてもよかったかなーと。イチャコラはほぼありません。
いいね
0件
おいしそう
2017年1月17日
はじめてましての作者様の作品でした。

ふたりのゆったりとした関係がとても好きな作品でした。
なによりも作品にでてくるご飯がおいしそうでした。
いいね
0件
うーん
2016年5月17日
読み込みが足りないのでしょうか?なんだかよくわからない…絵は好きなんですが、結局何がどうしたいのか?内容が飲み込めませんでした。
全体の雰囲気は好き
2016年5月15日
この本だけではモヤモヤが残ると思います。続巻を読んで、なるほどと腑に落ちる点が何点か、それと登場人物の交錯する思いは続巻に描かれてます。ストーリー重視でしょうが、描写が中途半端で読み切れない部分があるのが残念。年下ワンコのこうたの体をもう少し堪能したい方は続巻で…と言っても、そこまでエロくはないですが。全164ページ表題作のみ。なんか続巻の宣伝みたいになったけど、そうなってしまうのは致し方ないかな…
好きずき?
2015年8月2日
お話は好きです。個人的に絵柄も大丈夫。
でもトーンが少なく、線が雑に見える部分もあるので読みにくいと思う人はいるかもしれません。
続編ありきなのかな?
2024年1月23日
あおに鳴くがめちゃくちゃ良かったのですが。

こちらは小生の読解力がないからか、話の流れでついていけない箇所があった印象です。

全体的に低温でシリアスめな雰囲気なので、関係性がこれだとモヤつきます。
好きな気持ちを当人の前で表現していないように感じました。
キュンもぐっと来るとこもなく。
悩んだ先の感じがうーん。
合わなかったということでしょうか。

ストーリー△
心理描写△肝心なところは察する感じの表現かな
画力◯
キャラ△なんか、つかめなかった
エロ△サクッと。見えませぬ。
もやもやモヤモヤもやもや
2023年7月8日
なんか、騙されてるような気分になってくる。
もっと単純にストーリーだけを追えるならこんなモヤモヤしないのだろうけど、心の描写が多いのに欲しいところにはなくて私はちょっとイライラした。
真実は明らかにせず最小限の事実で、本心を…心情を晒さない美学なんですかね。
続編も読んだけどやっぱりもやもやする。
評価は高いが…
2018年1月17日
評価は高いが…話が飛んだり、私には難しかった。背景が読めない。値下げで買ったのが救い。
続編有
2017年1月10日
ストーリー重視の方向き。
続編が出てますが、私は未購入。
少し気になって買ってみましたが、購入してから半年以上特に読み返したりしてないので星2つ…
レビューをシェアしよう!
作家名:
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社