ネタバレ・感想あり向ヒ兎堂日記のレビュー

(4.4) 51件
(5)
27件
(4)
19件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
作画と世界観が完璧
2025年3月10日
何度も読み返してます。
とにかく、作画と世界観が完璧に合ってます。
なんて言ったらいいんだろう、とにかく好きなんです。
最初から最後までちゃんと読者を世界観に浸らせてくれる、飽きさせないし冷めさせない、あともうちょっと読みたくなる作品です。
きっとそれが素晴らしい作品のひとつの共通点なんだろうな〜。
最初に読んでからそれなりに経ちますが、こんなに好きなのにそういえばレビューしてなかったと思い書くことにしました。
ちょっとでも気になってるなら、読んでみることをおすすめします。
いいね
0件
面白かった!
2024年6月15日
何となく見つけて、何となく読み進めて、気になって購入してしまいました。
大きくくくれば陰陽師とアヤカシのお話。伊織を取り巻く人もアヤカシも優しくて好き。白姫がデカくて笑った。織も白姫も伊織の親みたいな気持ちを持ってたんだろうな。仙石さんと千代の今後も気になります。
いいね
0件
ほっこりしてホロリとします
ネタバレ
2023年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国に都合の悪いからと検閲されて焼かれてしまう本を人である主人公と妖が協力して守っていくほっこりしてときどきホロリとするお話。
いいね
0件
ひたすら可愛い
2023年2月11日
陰陽師とか妖とか、そういった類の話が大好物で!この作品は、シリアスな部分もあるけど、ほんっっっとうに妖たちや女性陣が可愛い。クーポンが使えたので、気づけば全巻イッキ読みしていました笑 ストーリー自体は結構シンプルにできているので、とても読みやすいと思います!おすすめ!
いいね
0件
怪 (青年マンガ)
2022年2月21日
雨宮教授→骨董猫屋→兎堂日記→雨宮教授 の順で読みました。それぞれの作品で絵も話も違いますね。面白くてそのままの値段とクーポン利用で読み上げてしまいました。
3(人)といろいろな怪 取り締まる怪異 伏線的な話 道順 各キャラの日誌や受難などの絵(漫画)があり買って良かったです。
明治の話ですが現在の言葉で読みやすいです。違和感はあります。
大きな鬼や大群の猫が疾走するのは迫力あるだろうなと少し実写化希望してます。
雨宮教授はお菓子、猫屋では女の子と猫が可愛かったですが この作品は赤ちゃんや子供も可愛いです。続編や番外編が出たら嬉しいです。
あやかし
2021年3月27日
あやかしがみなかわいい。
陰陽師ものあやかしもの、明治時代のお話しとして、上手く融合され、どうなっていくのか続きが読みたくなるお話です。
いいね
0件
鬼の美しさ
2021年3月25日
あやかしは可愛いし、鬼は美しい!
鬼の表現が今までの漫画とかお話のイメージとは違って、印象が変わったし、魅力的だと思った。
銀がいい子すぎて好き!
いいね
0件
ほのぼの×謎解き妖ファンタジー
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妖と共に暮らす訳アリな人間の伊織と、陰陽寮の過去と思惑、その二つの運命が交錯していく物語。
法律により妖関連のものを陰陽寮に取り締まられるという世界観で、明治時代の歴史を上手く妖と絡めていて入り込みやすい。
ほのぼのとした展開の中に散りばめられた伏線が見事だし、謎がどんどん解けていくテンポの良い展開、後半にかけての緊迫感に目が離せなくなりました。
ただ、ドロドロした腹の探り合いとか、妖との激しいバトル展開とか、そういったものは無いので、人によってはあっさりしていて物足りないと感じるかも。
こうと決めたらその展開まで一直線に向かってくれる作品というか、でもご都合感はなくストレスフリーで読めますよ。
そしてまさにタイトルに戻るといったラストが素晴らしく、その後どうなったのか気になる点もありますが、余韻たっぷりで私は満足です。
絵のタッチが繊細で魅力的、かつ着物の描写が丁寧なのも見所です。
主人公と妖の絡みも見ていて楽しいし、人も妖もみんな魅力的なので、妖作品がお好きな方はぜひ手に取ってみてください。
好き!
2020年4月18日
妖モノの中でかなり好きな方です。すごく面白い。
廃妖とする世で、妖や妖にまつわる書物を守りながら人と妖が関わり生きていくお話です。
陰陽師のお話も出てきますよ。
4巻まで読みましたがこれからもっと面白くなる予感。続きが楽しみです。
もう
ネタバレ
2020年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ読んだだけで妖怪に詳しくなった気分です。。
主人公の出生などのちのち分かってく事に話が面白くなってきます
いいね
0件
面白かった
2019年12月9日
どんどん吸い込まれていって購入するのを止められませんでした!最近あやかしや妖怪物に引っ張られつつありましたので拍車がかかり一気読みしてしまいました。物語としても時代物のような謎解きのようなしっかりとした内容でしたので読みごたえもあります。あやかし、妖怪物ではありますが心は基本暖かく穏やかに読めました
いいね
0件
妖関連の問題解決
2019年9月9日
色々な妖怪が出てきて、妖怪関連の内容が好きな人にはおすすめです。読んでいて、主人公に謎があり、とても気になる。
いいね
0件
あやかし好き
2019年8月2日
ちょっと不思議、ほっこり不思議から
壮大な百鬼夜行に至るまで、どのお話もおもしろい。
陰陽師よりも力のある鬼たち、からす天狗が好き(笑)
いいね
0件
妖と日常
2019年8月1日
日常モノのほのぼのさもありながら、とある組織をやっつけるという少年マンガっぽいところもあって退屈しませんでした。登場人物たちの想いがそれぞれ伝わってきて、みんな幸せに生きてほしいと思える、心地良い読後感でした。
いいね
0件
最後まで良かった!
2019年6月23日
あやかしファンタジー。最後まで良かった!大人買いしても後悔ないと思う。
いいね
0件
もふもふが
2018年12月9日
たまらない。もっふもふしたくなる。
途中、成人男性が誰が誰やら分からなくなったけど、慣れたら分かりました。
怪みんな個性があり、とてもほんわかした。
いいね
0件
面白いです。
2018年7月16日
出てくる妖怪がとても可愛い!絵がキレイで読みやすいです。ストーリーも面白く、心が温かくなります。
いいね
0件
優しい気持ち
2018年6月18日
そこまで感情の浮き沈みはないけれど続きが読みたくなるし、読んだ後にどこかほっこりする。もっと見ていたい部分もあるけれど終わり方も好きです。
いいね
0件
妖怪好きには堪らない
ネタバレ
2017年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても可愛らしい妖怪がたっくさん出てきて、最後まで幸せでした。変にドロドロしていないのも好き。てっきり主人公の恋愛とか絡んでくるのかなって思ったけど、そこは最後まで割とストイックだった。でも愛に溢れた良い話でした!絵が綺麗で大好き!
おもしろい
2017年7月16日
最初は意味が分からず…って感じでしたが、どんどん謎が解けて行き面白かった。絵も綺麗だし読みやすいです。
いいね
0件
面白いし、絵がかわいい
2017年7月16日
絵が上手いし、展開も面白いです。読んでいてとても癒やされます(*´꒳`*)キャラもかわいい!特に妖怪たちが凄くかわいい!Σd(゚∀゚)
全てにおいて素晴らしいです(´∀`*)全巻買う価値はあります!(`・ω・´)自分も書店で買いました!最後まで読みましたが、やっぱり面白かったです(*^ω^*)
面白い
2017年7月15日
ワクワクする展開で、あっという間に読み終わってしまいました。
いいね
0件
!!!
2017年7月11日
一気に読んでしまった。ハラハラするとこもあって面白かった。あと絵が好き
いいね
0件
無料版のみ
2017年7月9日
妖怪キャラが可愛く個性豊かで微笑ましい、銀とタエのわちゃわちゃした雰囲気もいいですね。主人公の伊織にも何か秘密が有りそうで、少しずつ話が動き始めるのかな。完結になってるので、電子もいいけど書籍で読もうかなと思います。
面白い
2016年12月3日
絵も綺麗だし、ストーリーも面白い!続きがとても気になります。
いいね
0件
おもしろい
2016年4月3日
電子じゃなくてコミックスで購入し直した作品。絵も好きだし話も一見地味ですが面白いです。
いいね
0件
妖怪漫画好きならオススメ
2016年3月24日
主人公の過去の秘密や謎の部分がチラホラ明かされていくし、サクサク読める。面白いです。レンタルしたけど、気に入ったので購入しました。🙂持っていて損はしない‼︎😉
いいね
0件
妖怪の位始めて知った
2024年6月11日
時は明治、片目が赤い妖の瞳を持つ伊織は、妖怪本を隠れて保存する貸本屋で、、、
登場する妖達が非常に魅力的。設定と構成がしっかりしていて絵も綺麗で見応えあり。
いいね
0件
一途で純粋な妖したち
2023年3月29日
本来は貸本屋なのに、主人に「見える」能力があることから人の客よりあやかし達の駆け込み寺・相談所になっていくお話。1話めの牡丹の精が、より昔の装束の少女の姿でとても可愛い。自分を植えた主人がいなくなっても屋敷で牡丹を咲かせ続けているけなげさ。その寂しさ切なさが心に残ります。立ち読みで丸々1話読めるのでお試しどうぞ。
いいね
0件
面白かった♪
2021年11月4日
無料版を読んで続きが気になり購入しました。味のある絵と雰囲気ある設定とストーリーも良かった。繰り返し読みます。
あやかし、陰陽師などが好きなら。
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しめる作品です。
妖と人。主人公の出生にいわくあり。
どうしたら、平和的にお互いすごせるかを模索する主人公がいいです。
決して好戦的でもないし、優しくて、ひねくれてもなくて。
読みやすいです。
いいね
0件
妖怪と明治政府と陰陽師?
ネタバレ
2021年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代的にありそうな話だけど、いろいろな妖怪を紹介するだけでは面白くない。これからどう展開するのかな。貸本屋が舞台なのに本の話が少ないのは残念。
いいね
0件
妖のヒューマンドラマ
2021年1月21日
誰かを傷つけるより、誰かを想う作品が好きだ。
恋愛やら教訓やらはそのあとからついてくればいい、と思う。
ほのぼの
2020年1月29日
妖怪との話です。ほのぼのしてて可愛い話が沢山あります。
無料分を一気読みしました。続きを買うか迷い中でお気に入り登録してます。
いいね
0件
ほのぼのだけじゃない
2020年1月20日
ほのぼのしているお話かと思いきや、謎があったり、ハラハラしたりと面白かったです。
出てくる登場人物や妖怪たちが可愛いらしく、寝る前でも安心して読める作品でした。
いいね
0件
不思議なストーリー
2020年1月4日
不思議なお話ですが、読んでいるとなぜか落ち着きます。絵の感じも優しくて好きです。これからに期待です。
いいね
0件
妖とミステリー
2019年12月25日
妖怪やこの明治?くらいの年代が好きなので買ってみました。
最初は夏目友人帳っぽくて、一つ一つのお話が面白かったですが、だんだんと大きな物語に発展していく様とてもわくわくします。
なんか登場人物それぞれに裏があるようで…まだ3巻までしか読んでないですが、続きも買うつもりです!
いいね
0件
ちょうど良い
2019年12月12日
妖怪物ですが人間的な日常生活がベースなので、画面的にも見やすく、気分的にも読みやすいです。3巻まで読みましたが話が広がりすぎてだらだらすることもなく、一話完結と長編が同時進行する進み方なので、どちらが好きな人でも楽しめると思います。
いいね
0件
妖ファンタジー
ネタバレ
2019年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妖ファンタジーってピッタリな言葉だなって思いました。

最初は何となく読んでましたが、途中から楽しみにするほど面白くなってきました。

ほんわかするモフモフ妖、ちょっとギョッとした妖、そんなんでてきます。
いいね
0件
あやかし
2018年4月30日
1話完結のあやかしとの話を織り交ぜながら、本題のストーリーも進んでいくお話。カッパの話とかほっこりして大好き。
いいね
0件
(*´ω`*)
2018年1月14日
読み進める程、話が気になり、ワクワクして面白くなっていきます。
いいね
0件
面白い
2017年12月27日
無料の一巻を購読しました。
良い感じにゆったりで、ストーリーに無駄なところは感じられず、程々刺激的で強く引かれました。
後続の2~3巻が割引き中なので買おうかどうか迷っているとこです。
いいね
0件
一気読みがオススメ
2017年9月11日
世界観がとても素敵で、登場人物たちの絵も可愛かったです。妖怪物ですが、心温まるお話です。
5巻まで衝動買い
2017年8月3日
他サイトで試し読みを部分的に見て、雰囲気が気に入ってたので買って見ました。
激しい性格のキャラがそれなりにいる割りに穏やかな雰囲気に感じられるのは主人公ばかり見てるからかな・・
いいね
0件
楽しめました。
2017年7月19日
8巻発売記念でWebで7巻分が無料で公開されているのを一気見してしまい、
結末が気になって8巻だけ購入。
最初はほんわか妖怪モノのお話かと思っていたら、
気が付けば大きな事件に巻き込まれていて、
結末すっきりまとまっていて、後味さっぱりの読後感でした。
現実逃避に漫画本をよく読むのですが、この本は気楽に読めるので
リフレッシュにはもってこいでした。
いいね
0件
いいかも❗
2017年7月10日
たんたんと お話がすすんでいきます。
主人公が抱えている謎も気になります。
無料版のみですが、書籍で欲しいかも。
いいね
0件
淡々とした不思議さ
2021年2月7日
淡泊な絵が、物語の不思議さを一層、引き立てています。こういう話、なかなか面白いです。
いいね
0件
続きどうしようかな
2019年12月10日
お話は面白いけど人の書き分けイマイチだと思う
三巻まで読んであの兄弟が見分けつかない
いいね
0件
可愛い
2017年9月24日
妖怪の可愛さにやられました〜。不思議な雰囲気の物語だな、と思いました。
いいね
0件
可愛らしい
2017年7月10日
妖怪達が可愛らしく描かれていて楽しい ストーリーは無料1巻ではまだわからない 謎が多く 気になるので読んではみたいが 買うなら全巻 セールで安くはなっているが 全巻だとそれなりポイント消費するので 好きな人にはよいかもなくらい
いいね
0件
期待ほどはなし
2016年12月26日
人気のようなので一巻を読んでみました。
が、最近似たような話が多いかな。
面白いけど、一巻だとまだまだかな。続きがどう転ぶのか。
チケットが余っていたり、割引があれば読むけど、わざわざ定価は出さないかな。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!