ベルばら劇場版から再燃→エピソード編→ナポレオンとたどり着きました!
ベルばら大ヒットの要因は、歴史と恋愛のバランスでしょう。韓流時代劇をよく見ますが、ヒット作は萌える恋愛要素の比重が高めのものが多いようです。このナポレオンは、史実と政局に比重が置かれていたので大ヒットとはならなかったのでしょう。でも、フランス革命後の勉強にはとても役立ちました。黒髪美人設定の女性が3人ぐらい出てきて誰だか確認しながら読みました。登場人物も多かったですね。ベルナールの理想とした自由・平等・博愛は、それを求めていた民衆にも受け入れる準備は整ってなかったようです。誰かが風穴を開けて、その穴がさらに拡がったり、ゴミがつまって塞がったりしながら徐々に拡がって今の民主主義があるのですね。オスカル様やアンドレの死が無になっちゃったように思えたけど、長い歴史は進歩と後退を繰り返しながら全体としては進歩してきたのですね。