ネタバレ・感想ありマカロニほうれん荘【電子コミックス特別編集版】のレビュー

(4.3) 12件
(5)
7件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
なつかしい
2024年9月15日
50代後半の私が小学生の時2巻しか持ってなかった記憶があり、今読めるのが幸せです。
当時なぜか流行っていてテンポの良い展開が好きでした。
前は意味がわからず読んでいましたが今読み返すといろいろ驚きがあります。
なつかしいです。
素晴らしい作品です
2023年4月15日
もう四十年以上前の少年チャンピオン全盛期の作品で毎週欠かさず読んでました
昔流行ったロックバンドなど着ている衣装もいち早く取り入れるなど時代を反映させてた作品です
出来れば全9巻とマカロニ2も売り出して欲しいです
私の青春時代、思春期時代の思い出作品です
面白かった
2022年9月19日
鴨川つばめ先生の代表作、ギャグ、アクション、エロチシズム、パロディーあり。
一話読み切りでテンポ良く面白い
いいね
0件
毎回表紙にドキドキしていました
2022年2月22日
小学生時代に、通っていたピアノ教室の待合室に置いていた漫画雑誌に連載されていました。
表紙が斬新で凄くて、ずっとドキドキしながら見ていました。今拝見しても素晴らしくドキドます。

あっ、マンガも素晴らしいですよ。

きんどーちゃん、もー、いやっ!
いいね
0件
懐━(*T^T)━っっ!
2019年12月30日
鴨川つばめは天才だ(*ノωノ)初めて読んだのは小学生wwあの頃もスッゲー面白いと思って読んでいたけど大人になってソノ凄さが分かるっつぅwwマジ素晴らしぃ♪
いいね
0件
あの熱い日々よもう一度…?
2019年5月6日
70年代に書かれた、伝説のギャグマンガ。疾走感のあるノリとテンションは一度くせになるとやめられません(笑)あと、作画が本当に美しいです。未読の人はぜひお試しあれ!完全に復刊とはいかなくとも、電子版で読める時代になってよかったなあと思います。
いいね
0件
マカロニほうれん荘
2017年8月3日
鴨川つばめは天才だ
鴨川つばめは天才だ
鴨川つばめは天才だ
鴨川つばめは天才だ
斬新だった当時
2025年1月8日
初校1977年、少年誌でここまでファッショナブルなギャグ漫画は無かった、厳密に言えば、山上たつひこ先生もかな。
ただ、お洒落度が違った、万人受けするわけではなくて、あの頃でも理解出来ない読者は多かった、本屋さんが立ち読みをさせてくれていた時代、今作で声を出して笑っていた人も。
いいね
0件
懐かしい
2023年2月18日
とても懐かしい作品です、テンポが良いギャグでサクサク読めます、鴨川つばめさんが同郷ということで親しみもあります。
いいね
0件
変な編集は不用なのに
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特別編集なんて要らない。マカロニほうれん荘についてはコミックス版をそのまま普通に電子化してくれるだけでいいのに、何故余計な話の並べ替えをするのか理解に苦しむ。内容は満点!今も色褪せないギャグの名作なだけに、読むのに邪魔にもなりかねない変な小細工が悲しい。連載が進むごとの変化も楽しむ要素に含んで欲しい。扉絵も省略されてるし不充分なことこの上ない。家にコミックスを揃えておき、外出先で読みたくなった時に電子書籍で読む程度なら買ってもいいかも。
いいね
0件
こんなもんか
2022年8月14日
気になってた漫画でやっと読みました。
笑いどころがハマらなかったけど当時はみんなハマったんですよね、多分。絵の力、線の太さがすごくて力のある絵面でした。
いいね
0件
全話収録ではありません
2018年7月8日
懐かしくて3巻全て購入しましたが、好きな話が収録されておらず残念でした。
弘美ちゃんとそうじ君の恋愛話は2話とも入っていません。
どのような基準で収録話を決めたのか解りませんが、カットされた関係でいきなり説明無しで登場したキャラクターもいて、初見の人には解りにくいかも。でもその独特のテンポ感やギャグセンス等溢れるパワーは、些細な事はどうでも良くなります。
でも好きな話が入ってなかったので星3つとします。
レビューをシェアしよう!