ネタバレ・感想ありメイちゃんの執事DXのレビュー

(3.7) 118件
(5)
47件
(4)
25件
(3)
22件
(2)
13件
(1)
11件
メイの性格が変わっていっている
2020年8月31日
執事達は素敵です。どんどん主人公のメイ自身が強くなっていき、人間離れした度胸と性格?を携えていってしまうのが少しリアリティに欠けてしまうかな。
いいね
0件
マンネリ化
2018年12月30日
もうそろそろ、事件や物事ばかりでなく、恋愛話になってほしい。
いいね
0件
どっち?
2017年9月1日
主人公がどっちかわからない。タイトルにある通りメイちゃんが主人公なのだろうか?
いいね
0件
なぜ?
2017年7月14日
前作から全部読んでて、DXを見つけたので買ってみました。メイちゃんの顔が大分変わってるし、目に生気がないし、こんなに感情の起伏がゆるいキャラだっけ?こんなしらーっとした感じはメイちゃんだと思えません。前作の20巻と全然性格が性格が違うかなあ、と。ストーリーはキャラの日常を描いていて大変面白いです。
🙂
ネタバレ
2017年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻、二巻と増えるにつれて、マンネリ感がでてました。展開がある程度わかっているので、いつものパターンだなーと。
再開
2015年9月19日
やっと再開して、完結に向かっていくのかと思いきや・・・ダラダラも再開。あぁどこに向かってるんだ・・・。もっとメリハリが欲しい!あの禁断な雰囲気をもう一度!
絵が…
2015年9月7日
このシリーズが大好きでしたが、デラックスになってからかなり絵が変わってしまいました。個人的にあまり好きな絵ではないので残念ですし、読むのをやめようと思いました。
もう読み返せないです😓
ネタバレ
2025年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が学生の頃から好きで買っていた漫画でした。母と一緒に読んでいます。ドラマも見ましたし、思い入れもたくさんあります。正直今まで読んできた中で一番オチにガッカリしました……。メイちゃんの婿選び編(とまとめます)から展開は大体いつも通りというか、最終的にメイちゃんの突拍子のない行動で大円団みたいな解決をしていきます。それでも理人さんや剣人とのラブコメもありましたし、思い出補正で買い続けていました。しかしDX20巻、卒業式の話で終わらせてくれなかったのはなぜなのでしょう……?宮城先生は後書きで描きたかったとおっしゃっていますが、また20巻分描くことになるという内容を何の説明もなく詰め込んだ結果こちらはずっと頭にハテナが浮かんでいました。どうしてもこれをメイ執の最終話で描かなければいけなかったのですか?他の方も言っていますが、卒業式の俺たちの冒険はこれからだエンドで終わりにしてくれたら良かったです。誰も選ばないって選択をしたはずなのに剣人と結婚?をしているし、理人さんのかっこ悪い負け惜しみみたいな言い訳も見ていて恥ずかしくて、どうしてこんなことを言わせたのか疑問しかないです。最終的にメイちゃんとくっつかないのなら何も語らず見守ってくれていた方が良かったです。何だか今まで好きだったものをすべて壊された気分で、気持ちの整理もつきそうにありません。いつも漫画を読んだら母と感想を話すのですが、メイ執に関してはもう話題にすら出せませんでした。おそらく母も同じ気持ちなんだと思います。メイちゃんが誰も選ばないことは途中で何となくわかっていましたし、それに関しては文句はありません。ですが17年追いかけていて、読者のことを置いてけぼりにする選択を取った宮城先生にショックを受けています。すみませんがもう二度と読み返せません。
がっかり。お願いだからオチを別巻で詳しく
2024年2月21日
学生の頃読んでいたメイちゃんの執事。DXがあるのを知らなくて全読しました!前向きになれるような素敵な言葉や面白いシーンたくさんあったり、同級生の執事との恋仲関係気になる!理人さん相変わらずカッコいい。。。メイちゃんと理人さんあんなにキュンが詰まっていて、メイちゃんと理人さんのラブが多め、柴田弟もぶっきらぼうだけど、メイちゃんのために頑張ってる!でも読者はやっぱり理人さんとメイちゃんのキュンな関係を植え付けられて、禁断な執事とお嬢様の恋をずっと読んできたのに、あのオチは何!?!
え!読者の気持ちはそっちじゃないです。泣そりゃ3人仲良くは嬉しいよ!どうしてそうなった?!?後味悪すぎです。。読み終えた後にこんなにもがっかりした気持ちやボーと空っぽになったのは自分でもびっくり!!長い間連載本当に本当に大変だったと思います。ですが、最後の打ち合わせは上手くできなかったのでしょうか?子供が大人になる期間。メイちゃんの執事のドラマもあり、まさに青春の中の思い出の作品!!絵は可愛いかったり綺麗な人はすごく綺麗に綺麗に素敵なのに。。。結果がアレでは、また読み返したくなる気持ちが湧きません。。読み返してもため息でる。。もちろん大事な作品なので捨てたり売ったりしませんが、同級生の恋仲関係も膨らませておいて、解説なし。結果だけですか。。想像にお任せとは書きたいだけ描いて結局何を表したかったのかわかりませんよね。。大事なところはわかりたい。。読者の気持ちは。。?想像だったらいくらでもつくが本当はどうだったかわからないじゃん。モヤモヤ…お願いだからあと1冊詳しく書いてほしいなぁっておもっちゃいます。どうしてそっち選んだ!?どうして他はそうなった?姫は結局なにもの?世界は結局なに?アラビアは何?1番は理人さんと禁断の恋仲だったじゃん!!ラブラブ植え付けたんだから泣そういう結果なら今までのはなんだったんでしょう。。コメント見るとやはり皆さんそう思いますよね。。?が多すぎて、理人さんよりがおおし。読み返しても理人さんとのキュンキュン思い出しても結果がそうなら見返せない泣なら最初から柴田弟よりにしてほしかった。。落ち込み激しくて、本当楽しく読ませて頂いていたからこそ、モヤモヤが発散されずコメント評価長くなってしまいました。。本当は星5なのにオチで星1です泣完結ですか、、寂しい。。
最後の最後…
2023年8月31日
無印の頃は紙書籍、DXになってから電子書籍でずっと追いかけてきました。メイちゃんが選んだ結果にウーン。
後半の話もよく分からない。世界が大変?え、でもみんな平和に過ごしてるけど?みたいな…描きたい事はまだあるけど、もうここで終わらせなきゃって思って詰め込んだ感じがしました。
あ~~~~~~~ぁ。。
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと、理人さんが最終的に!と思っていたので…ただただガックリ…。メイちゃんが小さい時、出会ってる理人さんが、不憫すぎる。理人さんは、結婚しなくても、最高の執事として残れるから!という理由で上手くまとめたつもりなのか?でも、スーパー執事と平民だけどピュアなかわいいメイちゃんの禁断のキュンキュンだったはずなのでは?ここまでひっぱって結局、剣人???個人的に、ただただガックリ。理人さんがずっと、執事という立場で、自分の気持ちを堪えて、耐えに耐えて守ってきたメイちゃんを!長く2人の幸せなゴールを夢見て読んできたのに…。なにより納得いかないのは、この最後の数話!四国で雄叫びあげたとこで終わらせて欲しかった。心だけに治めておくつもりだったら、そのままにしておいて欲しかった。何だかわけわからない世界観になり、何故かわからないけど剣人と結婚するっていう…。理人さんの気持ちはどう思ってるの?DX出てるの気がつかない方が、色んな意味で良かった。スーパー執事と庶民の恋。大金持ち大胆少女の大冒険。幼なじみとなかなか素直になれずのジリジリ恋愛。全部ゴチャゴチャしてダラダラして、このお話の最大の特徴である、スーパー執事と庶民の恋愛な部分が、ないがしろにされて、平凡に幼なじみとゴール。執事はあくまで執事どまり。。何のため読んできたのかわからなくなった。あくまで、理人さんよりの個人的な感想です。。作者さんが好きなように書くわけだけど…ごめんなさいだけど…本当にガッカリ。人生で1番ガッカリした結末の漫画だった。
結構ガッカリ
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマもリアルタイムで見てたし、無印は学生の頃お小遣いで買ってたくらいメイちゃんの執事が好きなのですが、終わり方が雑すぎてかなりガッカリしました…
突然世界が…みたいな話になったと思ったらサラッと助かってサラッとどっちと結婚か決まってる…
急いで終わらせたのかと思うくらい話が飛びすぎてて、長年追いかけてきた私の好きな作品の終わり方はこれ…?と唖然としてます。
今まではちょくちょく読み返してたけど、もう読み返すこともないかな〜😔
もう結構ショック…
残念
2022年1月27日
昔は画力の高い作者だったのですが、久しぶりに見たらストーリーも画力も落ちていて残念でしかない…何があった
作画が、、、
2021年9月7日
作画が残念すぎます。宮城先生の作品は大好きで、前作も楽しみに拝見していただけに本当に残念、、、。せっかく魅力的なキャラ達がいるのに、作画が残念なため、あまりストーリーが、入ってきません、、、。一体先生に何が起こったのでしょう、、、
うーん…
ネタバレ
2021年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙媒体で最近まで買っていましたが、
主人公のメイちゃんの変わりぶりにびっくり。
前シリーズでは、陰寮のボロボロの部屋を見ても
文句ひとつ言わず、『掃除すればとっても素敵なお部屋になりそう』と言っていたのに、今ではSランク執事さんが作ってくれたご飯に対して感謝でもごちそうさまを言うでもなく、あっけらかんと『フツー』と…お金に慣れてしまったのか、人に尽くされることが当たり前になってしまったのか。
昔の、人のしてくれたことに対してきちんとお礼を言うメイちゃんが大好きでした。
うーん
2019年9月16日
今まで楽しみに毎回購入し最新刊読んだけど、ここ最近の内容が無い。ダジャレじゃなくて。この話 無くてもいいんじゃないかと…
なん巻まで続くかわからないが、もう買わない。面白くないし。
残念
2018年7月1日
メイの顔が1番変わってるけど、他のキャラも力強さや華やかさが無くなってしまってとっても残念です。無料で2巻まで読みましたが、購入したいとは思えませんでした。キャラの性格なども変わってしまっています。
なんだったの?
2018年2月6日
ずっとずっと大好きな作品だったのに、最後の…何あれ??
作者さん、途中で心変わりしたよね?絶対に途中までは理人さんとくっつけるはずだったでしょ。
無印で、メイは剣人のプロポーズを断って逃げまくってどっちも選べないから3人でいつまでも♪って終わって、DXになってからも進展もなくダラダラやってて…(それでも理人さんが格好いいから読んでた)
で、結局剣人とくっつくなんて!!
だったらこんなに長く引っ張らないで無印の時にプロポーズを受けて完結すれば良かった!
結局、剣人を選んだ理由も描かれてないし、完全に読者は置いてけぼりを食らいました…( ゚д゚)…
なんかDXになってからのメイは受け身だし、不思議ちゃんの変人だし、全然応援出来なかったから(あくまで理人さんが格好良かったから読んでた)理人さんとくっつかなくて良かったけど。
とにかく時間を返して欲しい!!💢
レビューをシェアしよう!