ネタバレ・感想ありうせもの宿のレビュー

(4.4) 150件
(5)
87件
(4)
45件
(3)
16件
(2)
1件
(1)
1件
漠然と悩み迷う時に読むのをおすすめしたい
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 穂積さんの作品はずいぶん前に購入して読んでいました。雰囲気や言葉が特に大好きです。今日突然思い出してお名前から検索。こちらの作品には初めて出会いました。どのお話もとても心に沁みました。自分自身と照らし合わせたり色々考える時間を与えられた作品でした。
とくに心に残ったのは、死生命有り 富貴天に在り。
生きることにも死ぬことにもとくに意味は無いといったこの言葉。現在の私にとって必要な言葉となりました。
作品に呼ばれたような気持ちにもなりました。
素晴らしい作品をありがとうございました。
いいね
0件
じんわり温かい
2023年2月7日
穂積さんの作品好きです!自分の“うせもの”(なくしもの)を探すお話です。1話ずつ完結。おかみさんのお話は特に、(フィクションなんですが)泣けちゃいます。読後は少し寂しく、不思議とじんわり温かい気持ちになります。
切ない2人の話
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、うせもの宿という
宿泊施設?にある男に連れられて
来た人達(その人達は既に死んでいる)が、その回の主人公の様になって話
が進んでいきます。本当の主人公は
小さな女の子で、宿の従業員におかみさんと呼ばれています。そして、
この宿に来宿する客?を案内する
案内役の男との関係性が、今作品の
肝です。話を読んでいくと悲しいものが多いのですが、客毎の話では読後はそこまで悲壮感は残らないのですが、
小さな女の子と案内役の男との話で
は、とても悲しさが残ってしまいまし
た。切ないお話ですが、映画やドラマにしても良いのでは?と、思えるような作品でした。
不思議な物語
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ うせもの宿とはどのよう場所なのか?話を重ねていくと宿の意味と訪れる客の正体がわかってきます。そして宿の女将と客を連れてくるマツウラの関係も。2人の過去と2人の覚悟が切なくて悲しい。そして松浦さんの最後の決意も。
いいね
0件
切なすぎる
2022年6月3日
2人の涙が切なすぎて、こっちもうるうるです。
こんな事、私だったら耐えられないと思うなぁ(マツウラさん側)
いいね
0件
不思議で哀しい宿
ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は1話完結のストーリーが続きます。自分の探す「うせもの」がわからない客がいたり、時には探しているものが変わる客がいたり。でもなぜか見つかる不思議な宿です。
後半は、客の話と共に、謎多き女将さんについて描かれていきます。
3巻で過去が描かれ、全てが明らかになったときには涙を堪えることができませんでした...。
絵が好きで手にとった本ですが、1番好きなのは、「夏泥棒」の表紙。この1枚が絵の2人の関係を全て表しています。
静かな本です。でも心に迫ってくる話です。
いいね
0件
とても感動しました
ネタバレ
2022年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動しました。
最後の2人の選択で心が苦しくなったけれど、とても素敵なお話でした。
結局最後、番頭さんが気になります。
久々に泣かされた~
2021年8月11日
1、2巻の短編でもいくつか泣かされた(特に子ども絡み)けど、3巻はヤバイ。不用意に読んでたら涙溢れてきてとまらなくなった。1人の時に読むことをオススメします(笑)個人的にはあっちゃんと2人、一緒に旅立って欲しかったなぁ。でもそしたらここまで泣かないか。疑問なのは3巻のあらすじ紹介で、さきの苗字が松浦になってたこと。結婚した?いつ?
いいね
0件
表情が
ネタバレ
2021年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 穂積さんの作品、凄く素敵です。僕のジョバンニがすごく良くて、式の前日を読み短いお話しなのに衝撃を受け、さよならソルシエを読み、このうせもの宿に辿り着きました。上記作品に勝るものかと勝手に思い、軽い気持ちで読んでいたのに半ばから涙が止まりませんでした。表情の描写だけで多くの気持ちを表現する事ができるんですね。またゆっくり読み返したいと思います。
いいね
0件
泣ける
2021年6月27日
始めは短編集?と思いながら読み進めていきましたが、徐々に色々と繋がってきて、最後は泣きます!
これはハッピーエンドなのかなぁ‥
でも感動します。
いいね
0件
泣けてくる
2021年5月11日
作者さん買いです。最後の最後に謎が解けますが、泣けてきます。
いいね
0件
泣けます!
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが気になり、何だろうと思いながら読んでみると、続きが気になり全巻購入しました。こんなに涙が出るとは思いませんでした。グッときました。納得のラストでした。
いいね
0件
名作なのでは?
2021年4月17日
すごくよかった
3巻にぎゅっとヒロインとマツウラの思いとが詰まってて
最後は胸が苦しいくらいギュッと掴まれました
映画もしくはアニメ映画で観たい!
いいね
0件
世界観にゾクゾク
2021年2月22日
どんどん引き込まれてイッキ読み、とても素敵な作品でした。
読み終えた後は鳥肌が凄かったです!
いいね
0件
女将さん、、、
2021年2月4日
一巻を読んで女将さんと松浦さんには何かあるとわかるものの、続き購入を躊躇ってました。が、買って大正解。もう、もう…!涙が止まらない3巻でした。
いいね
0件
泣けました。。
2020年4月30日
さよならソルシエがとても良かったのでこちらも読んでみたのですが、始めはあまり何も考えず読んでいたのですが、進むにつれて思わずじーんときてしまいました。何度も読み返したい作品です。
いいね
0件
名作!凄くいい!
ネタバレ
2019年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も読みたくなるような作品。漫画を超えている様な世界観。気持ちが滲み出るような人物達の表情や言葉がじんわりと伝わってくる。ハッピーエンドじゃないかもしれないけど、心に残る名作だと思う。
いいね
0件
グッとくる!
2019年12月16日
この作品、大、大、大好き!

読んでいて、人の想いの切なさや、尊さや、いろんな感情が出てきて、凄く入り込んでしまう作品!
何度読み返しても、グッときてしまう!
いいね
0件
愛だ!
2019年7月15日
読み終わってから涙が止まりません。不思議なお話みたい…と、安易に読み始めたら一気に買って読みました。なんとも素敵なお話でした。
最後がね…
2019年3月18日
切なすぎる…
二人の愛がね、ハッピーエンドは難しいと思うけれども、切なすぎる…
余韻を残す作品です…
いいね
0件
もしも…
2019年2月6日
自分が主人公の立場だったら…
そう考えると涙が止まらなくなってしまいます。繊細な人間の感情を上手く描いている作品です。とても心を動かされます。
いいね
0件
まさかまさかの感動物!
ネタバレ
2018年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもよかった!
ラブストーリーとは思っていなかったので展開に驚いたのですがとても心に響きました。
いいね
0件
これは悲恋作品だと思います。😢
2018年10月30日
最初は、ただ 内容に引き込まれて、魅了されて 面白いなぁ、切ないなぁ、悲しいなぁ、でしたが、だんだん からくりがわかるようになると、これは 儚い恋愛小説だと思いました。悲恋ですね。もう、なんか それが わかったら、心の切なさが半端なくなって、ずっと 泣きながら読みました。好きな相手と結ばれるのが奇跡なら これは この世では叶わなかったけれど、奇跡の悲恋(または 悲恋の軌跡)だと思いました。💦
切ない
ネタバレ
2018年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 亡くなって成仏できない魂を導くお宿のお話です。1話完結のお話が幾つか入っています。雪山で亡くなる父と、残された母娘のお話がもう切なくて切なくて...。亡くなった後、残された人達がどう生きていくのか。自分の愛する者を思うと辛いです
せつない~。
2018年9月21日
最初は、宿でおこるお客と宿の従業員たちとの話なのかなーと思ってたんですが、全然違いました。(ちょっと笑いもあり?なんて思ってました。)
全然違ってましたね。

一話完結のお話が1巻に6話くらいずつ入ってます。
どの話もちょっと切ない。
この作家さんは、いいストーリーを描かれますね。
無料ぶんのみ
ネタバレ
2018年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なかった。読んでくうちに意味がわかる、続きが気になります。
いいね
0件
無料のみ
2018年8月12日
最初の話ではちゃんと理解できなかったけど、3話?あたりからわかってきて、人として親として上手くいかなかった女性と子供の話はちょっと泣けた。。理解できたら全話ちょっと感動する。続きは購入する方向で検討しようかな
せつないです
2018年6月23日
とても引き込まれます。ひとつひとつのストーリーも素敵でした。2人の関係は?最後まで期待を裏切りませんでした。
いいね
0件
なるほど、こうきたか!
ネタバレ
2018年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奇妙な出会いから、記憶を辿りそして答え合わせして自分と向き合う。
儚くて切なくて、でも人の思いの強さを教えて貰えた作品でした。

女将さんとマツウラさんの過去・・
あぁ・・胸がぎゅっと締め付けられます。
いいね
0件
泣けました
ネタバレ
2018年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読んではまって全巻買いました。最後は涙流しながら読みました。最後ふたり生きて幸せになって欲しかったなぁ。
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2018年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうただただ泣ける
切ないです
違う形の幸せが見たかったなぁ
ただ幸せに
2017年12月16日
ショートストーリーで進みつつ、女将さんとマツウラさんの絡みがチョイチョイ出るたび、スゴく切なくなります。最後の巻は二人の話ですが、ずっと一緒にいられるように何とかならなかったのか…としみじみ感じました。こういう最後は苦手なのですが、それでも読まずにいられない…そんな作品です。
最高の結末
2017年8月14日
うせもの宿の主人が謎めいていて、全巻購入!途中脱線したのか?と思える内容でしたが、それはそれで良い感じ。もっと内容を膨らませて大作にして欲しい作品です。
好きです
2017年7月4日
話の内容が気に入って全巻購入しました。
何か感慨深いものを感じます。
感動。
ネタバレ
2017年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人によってなくした記憶を見つけたかったり、見つけたくないのに見つけてしまったり…生前の記憶やなくした物に対する思い入れを知ると胸が締め付けられるけど、見つける瞬間も切なくて。最後は女将さんも見つけちゃったんだなぁ。結局一番の謎は、番頭さんで、その謎は残った感じ。不思議だけど、深くて、面白かった。
泣ける
2017年5月1日
女将さんとマツウラさんの過去は泣かずにはいられない。番頭さんも謎な人物だった
いいね
0件
作者買いです
2017年4月10日
独特の世界観に引き込まれました。最後まで目が離せませんでした。
いいね
0件
泣けます・・・・
2017年3月27日
1話完結の短編ですが、どのお話も涙が出てきます・・・・特に最終巻のおかみさんとまつうらの過去が、涙なしでは読めませんでした・・・・(感涙)あまりにも切なくて、哀しすぎます・・・・もっと違う終わり方が有ったんじゃないかと・・・・思われてなりません。(涙)
泣ける
ネタバレ
2017年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編ですが一話ごとに心を掴まれます。最終巻で分かるおかみさんとマツウラの過去が切ない。もっと別の選択肢はなかったのー?と感情移入してしまいました。
心揺さぶる。
2017年3月5日
たったの三巻で、ここまで深く心揺さぶられる話とはなかなか出会えません。
穂積先生の描く話は本当に素敵だなぁと。哀しい話だけれど、心救われるラストだとわたしは思いました。
いいね
0件
好き。
2017年2月28日
久々どハマりした漫画。このてのストーリーが大好物です。全巻買い揃えました。
いいね
0件
良かった
2017年2月10日
読み終わって不思議な気持ちになりました。いい話だったけど悲しいような切ないような…とりあえず良かったです。欲を言えば、もう少し続いてもよかったような?
いいね
0件
お勧めです
2017年2月7日
全体は1話完結する形の物語が多かったですが、最終巻のマツウラと女将さんのストーリーは涙ぐむ物語でした。
1巻は無料で次に3巻購入、最後に2巻という変な買い方をしましたが、それでも物語の良さは変わりませんでした。お勧めします!
じんわりと
2017年2月3日
穂積さんの作品はデビュー作の頃から大好きです。
作品から受ける素朴さと静けさと哀愁が大好きです。
心がじんわりと温かくなりました。
映画化を希望します!
いいね
0件
2017年2月2日
3話の途中までは何が起こっているのか曖昧なまま読んでいました。どのエピソードも涙ものです。一巻読み終えてからもう一度頭から読み直すと2話で女将さんが何故子供は好かんのか理解出来て又泣けて来ます。
いいね
0件
感動
2017年2月1日
もっと読みたかったなと思いました。ラブラブとかでは無いですが、心にジーンとくるお話です。
いいね
0件
涙が止まりませんでした
2017年1月31日
綺麗な絵と不思議な雰囲気に惹かれて読みました。
どんな話なのかと読み進めて行く内に何となく感じる空気・・・
あぁ、こういう話なのか、と理解したと同時に泣きそうになりました。
更に読み進めて行くと・・・もう涙が止まりません。
とても優しい気持ちになれます。
いいね
0件
泣いた
2017年1月29日
何なんだろう…漫画でこんなに感動し涙が出たのは初めてだ。
東京砂漠で荒んだ心が浄化されるようだ…!
いいね
0件
泣けた
2017年1月29日
少しずついろいろなことが分かってきて、最後は切なかったなぁ。生きている時はもちろん亡くなってしまった後ももいろんな思いを抱えているのだなあ。
大事なもの
2017年1月29日
穂積先生の作品は人の心の奥を揺さぶります。
探してるもの、無くしたもの。
最後にはおかみさんとマツウラの関係も解って、ニガ苦しい焦げ付くような後味が、クセになるというか、さらっと読めちゃう割には、印象に残ってくる作品です。
いいね
0件
…あ〜…せつない
2017年1月28日
号泣しました、珍しく😩涙なくして読めません‼
テーマは「愛」なのかなぁ✨たくさんの愛がつまっていた☂これはすごい作品だと思う♦
大切なことを教えてくれる🌸そんな漫画☘
涙、涙
2017年1月28日
逝く前の探しもの。色んな最後にどうしたいか、気持ちの整理いいですね。辛いけど、取り除かれていくのが、よくわかりますね。
いいね
0件
こういう場処
2017年1月28日
お宿が本当にあったらいいなって思っちゃいました
心残りなく向こうへ逝けるとか素敵ですよね
いつか自分の生の終わりの時に
自分は何を探し物にするのかなあとかふと考えちゃいました
いいね
0件
綺麗
2017年1月24日
ストーリーも絵もとても綺麗で、作中には思いやりや愛が溢れています。
いいね
0件
号泣
2017年1月16日
何度読み返しても泣けます。電車の中で読んでいたのにもかかわらず、涙が我慢できませんでした。
いいね
0件
3巻同時購入…涙
2017年1月6日
1巻から3巻に進むに連れて涙の量がどんどん増えていきます。3巻は涙が零れっぱなし…。穂積さんの作品を初めて読みましたが画力も構成も文句なく星5つ。前情報なく読んで頂いたら心が浄化されるかと。3巻まで一気読みできる時に穂積さんに出会えたヨカッタ。
いいね
0件
胸にジンとくる…
2016年12月31日
絵も綺麗だし落ち着いたタッチで読みやすかった。
人の感情の奥深くが丁寧に描かれてると思います。
読み終わっても心に残る作品でした
いいね
0件
いい話だった。
2016年10月30日
めちゃ、泣いた。
つらい話だったけど、感動した。
あったかい話だ。

いいね
0件
泣ける
2016年10月28日
あっという間に3巻読めます。一話一話が切なく、特にラストにかけては泣いてばかりでした。。
いいね
0件
面白い!😄
2016年10月8日
久しぶりに面白い漫画に出会いました!😄
一つ一つの物語に心を掴まれて、切なくなります。😌
でも最後は切ないながらも、良かったな。と思えるので余計に読み心地がいいのだと思いました。😊
いいね
0件
胸が痛くなりました。
2016年10月6日
最終話に進むにつれて、涙がでて苦しくなりました。でもそれは、悲しみだけじゃなくて温かい温もりも感じながらの涙でした。この作品に出会えて良かった。素敵なお話です。
いいね
0件
心にストンと落ちて来ました。
2016年10月4日
無料の一巻を読んでから、とても素敵で切ないお話に惹かれ全巻購入しました。この作品は是非たくさんの人に読んでほしいですね。
いいね
0件
号泣しました
2016年10月4日
3巻まで一気に読了しました。ラストはある程度予想が付いていたものの、それでも自然と涙が……。他作家さんで恐縮ですが、「辻占売り」のような1話完結型の感動話がお好きな方には合うんじゃないかなと。冗長することもなく丁度良い長さだったのも高評価です。
いいね
0件
泣けました
2016年10月3日
温かい気持ちになれるストーリーだけど、ラストは涙が止まらないほど泣けました。また読み返します。
いいね
0件
せつない
2016年10月3日
女将さんは、ずっとあそこに居てる人なのかと思ったらそうでもなくて。
少し深くて不思議で切なくて、読み応えがある漫画(*^^*)
🙂泣けました
ネタバレ
2016年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく泣けましたの一言です。
号泣でした。
母親の思い、そして、主人公達の話に…もぉー号泣
せつない
ネタバレ
2016年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料で続きが気になり最後まで読み終えました。現実はツライけど生きることはセツないけど世界は眩しくて美しい。余韻を味わいたい作品でした。式の前日の先生だったのですね。納得しました。松浦さんが幸せになってほしいと本気で願ってしまいました。
いいね
0件
泣けました
2016年10月1日
切なすぎる2人に号泣でした。まさかこんな結末が待っているとは、1巻を読んだだけでは思いもよらなかったです。とてもいい意味で期待を裏切られました。
良かった
2016年3月16日
1話1話が読みごたえがありつつ、女将さんの謎も徐々に明らかになっていく。
3巻で完結する ちょうどいい長さの漫画です。
え??
2016年2月2日
二巻を読んで初めて未練を残した死者の訪れる宿だと気がついて一巻の一、二話も死者だとおもったら余計切なくなりました。違う作品も読みましたが、死と生を題材に、、なんとも言えない美しさと相反し残酷さえも切なく描かれていて引き込まれます。なんとも胸を締め付けられる作品なので好き嫌いもあるかと、、、私は凄く感動しました。
いいね
0件
涙が…
2016年1月20日
2巻の途中に涙しましたが、3巻はもう涙なしには読めませんでした(;つД`)切なすぎる…。誰しも人はいつか死を迎えるわけですが、後悔しないように生きたいなぁと思う反面、愛する人にまた会えるなら後悔するのもありなのかと思ったり…。2人が願うのは「幸せ」だからこそ、辛くても生きるというのが約束だったり、会いたいのに会ってしまったらお別れだったりで号泣。相手を思うがゆえの切なさたっぷりで、読んでよかったと思えた作品でした。
いろいろとすごく綺麗
2016年1月12日
綺麗。心に響く。引きこまれる。3巻で号泣。愛だ。
是非読んで。
いいね
0件
素晴らしい作品!
2016年1月9日
まるで実在する世界を見て描いているかの様に、その世界観に引き込まれるます!絵も綺麗で建物や季節の移り変わりを美しく感じられる。人のぬくもりや優しさ、情を色々なストーリーに描き分けしてあって、様々な角度から、愛情の形を表現してあります。漫画にしておくには勿体無い!でも映像化したら、原作が駄目になりそうなくらい、素晴らしい作品!是非読むべき!
悲しくきれいで温まる物語
2016年1月9日
失くしものが見つかる宿。ミステリーやヒューマンな要素ですが、全体的に日本的でわちゃわちゃせず落ち着いた雰囲気です。基本的に一話完結で読みやすいですし、内容も響くものがあったり、じーんとくるものもあり、女将始め番頭さんや従業員(?)も良い仕事してます(^ ^)
仏頂面の女将もどことなくミステリアスと思いきや、たまーに可愛い一面も見られます。しかしやはり女将にも秘密があり、ラストは涙物です。
監督とキャストさえぴったりな人いたら3話くらいにまとめて実写化しても良いかも(*^_^*)
せつない。
2016年1月9日
女将さんとマツウラさん。不思議な関係の二人に惹き付けられながらも、マツウラさんに連れられて宿にやって来るお客さん達の色々な人生の物語にグッと引き込まれます。
初めの話ではラストが「?」だったんですが、次の話でそういうことか…‼と、とても切なくなって一気に読了でした。うせもの宿を読んでいたら、自分の周りの人達にもっともっと優しくしなきゃな…と思いました。
絵も綺麗だし、独特の間の取り方や話の進み方がとても読みやすいです。
いいね
0件
間違いなく
2016年1月8日
ファンタジーでありながら、現実とかけ離れることなく共感できる作品です。全編にわたって切ないけれど漂う空気は温かくて、人の思いの強さや儚さ、特に優しさが感じられる作品だと思います。
いいね
0件
じんわり。
2015年12月20日
心が暖かくなる、切なさ感じる作品。
穂積先生の作品はじんわりするものばかりで大好きです!3巻楽しみ☆
いいね
0件
独特の雰囲気
2015年12月12日
一巻しか読んでいませんが泣けました。
心にくるものがありますね。
女将さんの探しているもの
2015年11月8日
が気になり、読みました。
女将さんとマツウラに何かあるのは、最初からわかっていた事ですが、3巻を読んで泣いてしましました。
ストーリーも考えさせられる感じでお気に入りです。

絵も綺麗なので、読み応えもあります。
いいね
0件
独特な
2015年10月25日
不思議なお話ですね。1話完結で、それぞれの話に個性があって面白いです。私も大切な何かを忘れてしまってはいないだろうか…
いいね
0件
いいです!
2015年10月18日
読んでみて、考えさせられる作品だと思う。今の自分の心境とか、重ねてみたり。でも、重くならず軽すぎず、夜の寝る前にしっぽり読めるものだと思います。
いいね
0件
良い。
ネタバレ
2015年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早く最終巻読みたい。なんで女将さんは記憶がないのか、早く知りたい。
いいね
0件
感動的
2015年8月24日
最初は絵に抵抗があり微妙かなて思っていましたがなんだろ。しんみり感動的な話だしそんなの気にならないくらいストーリーが面白い。
いいね
0件
しんみり感動
2015年8月23日
初めはどんな話なのかな~って思っていたけど、買って正解です(^^)
絵も可愛くてとても読みやすいです。
少し不思議だけど、自分の事を少し振り返って考えてみたくなりました!!
いいね
0件
感動しましたー
2015年8月13日
失くし物が必ず見つかるという宿を舞台にしていて、それぞれ事情がある者が訪れます。1話完結で見やすく、面白く、切なく、そして人生を考えさせられました。
いいね
0件
人の一生とは
ネタバレ
2015年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の一生とは千差万別。亡くなってから残した思いが叶うこんな宿があれば亡くなった人もこの世に未練無く旅立てる。
もし、今私が死んだとして失くしたものは何だろう?と考えます。

女将さんも自ら選んだとしても幸せになってほしいです。
いいね
0件
続編希望します。
2015年1月24日
とても綺麗な純和風です。
失せ物が見つかるまでの過程がホロリとします。
寂しい恋の物語
2024年4月13日
最初の2話くらいは何のことだかよく分からず、ミステリーなのかホラーなのか不思議な展開だと思って、読むのをやめようかと思ったが、続けて読んでみたら、その不思議さに魅了されてやめられなくなった。しみじみしたよいお話です。穂積さんの本領発揮というところでしょうか。次回の作品楽しみにしています。
いいね
0件
ストーリと絵
2024年1月2日
このお話には、微妙なタッチの絵が合うんだろうな。
女性漫画というより、ヒューマン漫画というカテゴリだと思う。「めでたし、めでたし」の結末ではないけれど、納得がいく結末でした。
せつない
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後悔を残して亡くなった人達の、忘れ物を探してくれる「宿」。
出てくる登場人物は様々で、胸を打つようなお話。「女将さん」が何故子供の姿をしているのかは、3巻目で明らかに。
最後は、切ない気持ちになった。
いいね
0件
最後にウルッ
2022年7月31日
ん?って感じからはじまり、
最後は、あーやっぱりそういう事かぁ。。
って感じでした。
見つかるといいなぁ。失せ物。
いいね
0件
主人公は誰だ
ネタバレ
2020年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて式の前日を読んだ時のラストには衝撃を受けた。まさかと思える人間関係がラストにわかると、どんでん返しをされたような意表をつかれた。だからうせもの宿もずっと気になっている作品だった。うせもの宿は読んでいくうちに女将さんとマツウラの関係がなんとなく想像できるので、まさかとびっくりするようなラストとはちょっと違う。それでも作者さんの目のつけどころは私とは全く違っていて面白い。死後の世界へスポットをあてる場合、よくあるのは生き残る人達へ伝えたいこと、残したいことに焦点をあてるのではないか。また生き残る人に視点がいくことも多い。だからなぜ死んだ人が「自分のもの」にこだわるのか読後それが不可解で考えてしまった。つまり、残された人が主人公ならば、これから生きる上での道標が欲しいため亡くなった人からのメッセージが欲しい。死ぬ人々にスポットがあたっていて自分のために探し物をするのは斬新。墓場に金は持っていけないとはよく言うがこの作品の「もの」とは自分に影響を与えた人が関わっている特別なものということ。そしてその人への後悔が残っている。そこまではわかりやすいが、疑問が残った。果たして自分の人生に影響を与える人はたった1人なのか?たぶん1人ではない。もっと言えば死ぬ際何事にも後悔も未練もなく、死ぬ人はいないだろう。
誰かが言った。ここは探し物を見つける宿ではなく死後の世界に持っていきたいものが見つかる宿だ、と。
どの人も自分のために自分の探し物をしている。しかし女将さんだけはマツウラにメッセージを残した。主人公は女将さんとマツウラの2人かもしれない。死ぬ側と残される側両方の視点から読める面白い作品。七夕の織姫と彦星を思い出すような話。
ある人は番頭さんにあなたが一番人間らしくないと言ったように謎多き番頭さんも見どころ。
いいね
0件
不思議な宿
2020年7月24日
失くした物を探す宿。
1冊読む間に何度も泣かされました。
昔読んだ記憶があったんですが、また読みたくなり今回手にしました。2度目でもやはり面白かったです。
そして、宿の中で働く人やマツウラの事も気になります。
購入を検討中!
いいね
0件
サクサク
2019年12月16日
全3巻で前半はオムニバスで3巻目から核心に迫る感じ

ダラダラ引き延ばし過ぎずサクサク物語も進行していくけど、個人的にはオムニバスが少なくて物足りない感じはしました
いいね
0件
引き込まれる
2019年12月14日
独特の雰囲気で、静かな空気が流れている作品という印象です。
読みきりなので読みやすくていいです。
結末が分かりずらいものもありますが、女将がいいです。
いいね
0件
ずっと気になってて
2019年12月12日
結論的には読んで良かったけど
あともうちょっと…という感じ。
この方が描く人の 儚げな表情 がなんとも良くて、セリフなくとも読み取れる感じが好き。
だけど設定がすごくおもしろいのに、綺麗にまとめすぎというか、お涙頂戴的なところが引っかかる。
私は泣けない。
いいね
0件
ひきこまれます
2019年2月12日
はじめはよくわからない設定でそれが理解できた時、うわー、そうだったのかと衝撃を受けました。涙無しには読めません。
いいね
0件
哀しくも愛しいお話
2019年1月18日
うせもの宿の女将さんと松浦の哀しい愛の物語。
ついに記憶を取り戻した女将さんと、松浦の辿る結末にやっぱりなという思いと
もう少しその先があればいいのになという思いがしました。

絵がしっかりとしているので読み易いし、感情移入もしやすいです。
いいね
0件
じわじわきます
2018年11月28日
とにかく3巻の結末迄読んで欲しいお話。
1巻は序章にすぎません。
いいね
0件
切ないけれど
2018年9月19日
こういうお話しの世界は、本当にあるかどうか分からないですが、この年になると、あればいいなぁ、待っていてね…という気持ちにさせてくれます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!