ネタバレ・感想ありサラディナーサのレビュー

(4.6) 20件
(5)
13件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
ストーリーテラー
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず表紙は別の方なので中身とは違います、試し読みお勧め。
中身は、絵はちょっと好き嫌いあるかもしれませんが、本当に面白いです。作者のご贔屓はドン・ファンではなくレオンだろうな…。かくいう私もレオンとルイーサの初恋物語が一番好きです(推しはティネスとソラヤ伯母様)。でも繰り返し読むうちに、フェリペ二世の深い孤独が何ともいえなくなります。一度手に入れたはずの「愛」を自分から手放し、またそれを追い求める姿が悲しかったです。愛情は確かにある人なのに、権力もあるから頭を下げることができない、折れること譲ることができない。だから相手に伝わらない。あと、サーラはレオンの実子です(キャラクターブックの血液型で確定)。
いいね
0件
めちゃハマってた名作!
2021年10月23日
試し読みされると絵にインパクト感じるかもなのですが、この独特なタッチが西欧系作品に似合い好きでした。
表紙の絵は、作者さんと別で、普通に花とゆめコミックス刊行、数年後文庫本サイズにて再刊された際に表紙絵だけちょっと文庫本らしい感じに?なってました。そのデジタル化のようですね。
(自分が持ってるのもこの文庫本ですがw)

試し読みのみ、一巻のみ、では展開まだまだ。是非とも最後迄読んで頂きたい名作。主人公含め登場人物が一角ばかり。ドラマティックで宝塚舞台化とかいけそうな作品です。なってた気がする位ですw河惣さんのシナリオ好きです…めっちゃレオンもドンファンも好きでした
作者買い
2020年1月23日
面白かったです
一気に最後まで読みました
名作ですね
誰が主人公なのか分からないくらい、出てくる人物が魅力的
なかなかの大作
ネタバレ
2019年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大作です。
スケールが大きいです。
わたしのどストライクな主人公。
まわりの男性方も 素敵な方々。
それが 大作にでてるんです。
歴史ものです。
素晴らしいです。
何度読んでも号泣。。。
2019年4月28日
今のようにほとんどの自由恋愛はなかった中で、愛するのは大変だったろうなぁ。王様でなかったら、王弟でなかったら。同じ女性を愛さなければ、手放さなければ。海賊のお話ですが、とても人間味があってサクサク読めます。周りを固めている脇役も、味があり。ホセとか、ホセとか、ホセとか?絵柄が苦手でなければ、男性でもwktkするはず!!
いつ読んでも感動します
ネタバレ
2018年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も高校生の頃に読んで、レオンに惚れ込んでしまったのですが、今でもレオン素敵です❣️
レオンの悲哀、ドン・ファンの悲哀、サーラの熱情、読み始めると止まらない!引き込まれます(^^)
大人買いしてしまいました 何度も読み返しています
いいね
0件
久しぶり
2017年12月13日
中学時代に読んで、久しぶりに読みたくなりました。単行本は実家にありますが、遠方のため読めずに購入。やっぱりドラマチックで面白い❗
かっこよくて切なくて愛おしい
2017年6月29日
絵が独特とか言ってる方々がいるようですが、自分は全然そんなことないと思うがね。

木原敏江や青池保子や萩尾望都なんかもみんなまつげバッサーでしょ。

エルアルコン鷹を思い出したわ。
海に生きる人ってなんてかっこいいんだ。
やはり面白い。
2017年1月6日
これは絶対読んでほしい‼️昔友達にいいよと言われて読みました。世界観やらいろんな空気感が大好きです。勇ましくて繊細でカッコよくてせつなくて。再び読みたくて大人買いしました。やはりたまらない。表紙の絵だけ残念だけど…
世界史好きにはたまりません。
2016年12月1日
昔最後まで読んでいましたが懐かしくて、再度購入。やはりレオンカッコいいです。サーラの頭領ぶりもさすがでした。久々に、読んでも楽しかったです
名前だけ知ってましたが
2016年11月25日
今まで読んだことなかったので、無料の分だけでもと思い手を出したら、やめられなくなり購入して読みきってしまいました!
最後まで誰とくっつくのかわからなかった。
海賊もの
ネタバレ
2016年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ レオンが大好きです!過去の恋の話は、とても切なくて、もっと一緒に過ごす時間があったらとおもわずにはいられません。
絵が独特…それでも有り余る満足感を是非!
ネタバレ
2015年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ レパントの海戦~無敵艦隊当たりまでの海軍?海賊?のお話です。女の子船長が大砲で敵艦を沈めまくってくれるのが気持ちイイ!!!登場人物のほとんどがまつげバッサー。更に出で立ちも衣装もキャラもたってます(もちろんいい意味で)タイトル通りかなり絵が独特なので、手に取りづらい感がありますが、わずか5巻でこんなに満足できるとは!!
見所は沢山ありますが、フェリペ2世の哀しきジャイアニズムが秀逸です!
サーラの心情
2024年12月13日
河惣作品の中では、読みやすい長さと、作画と舞台が合っている作品。
文庫版でも繰り返し読んでいたんだけれど、全編通して、表ヒロインであるはずのサーラの心情が深掘りされていないなぁと、この年になって思う。レオン大好きフランテーラ大事だからの、ドンファン婚約者はわかるんだけど。
物語としては面白いし、スペイン無敵艦隊レパントの海戦など世界史大好きなら一度はハマる設定。フェリペ2世が強強だからキャラクターを動かしようがなかったのかもしれん。
文庫版の表紙は、作者作画ではないので、試し読みからの購入をオススメ。
完璧な女(ひと)に憧れた時もあったけどね
2024年12月5日
リアルタイムで読んでいました。この作者さんの作品の多くがそうですが、ヒロインが完璧で隙がなく、共感しにくいのが難。サラディナーサしかり、他作品だとジェニーやフランソワーズ、ファラもそのタイプですよね。周囲の人も崇拝者という感じで、崇め奉っているような。正直、羨ましい(笑)。けどマシューやドン・ファン殿下のような、迷ったり悩んだりする人間味あふれるキャラクターが好きな私には、完璧すぎるヒロインは近寄り難くて無理(泣)。絵は華やかで力強くて魅力的だし、ストーリーもドラマティックで非常に読み応えがあります。スペインの歴史に興味のある方には特にお勧めです。
いいね
0件
大好きです
2020年7月16日
この作者さんお得意のゴージャスな時代背景に、衣装、ストーリー!どれをとっても素晴らしいです!レオン様が大好きです!
壮大で華やか
2019年11月20日
ヨーロッパが舞台の海賊フロンテーラ一族にまつわるストーリー。大河ロマンといったところです。印象深いのは主人公サラディナーサが黄金(きん)のサーラ、フロンテーラの姫提督、父レオン黒獅子、叔母ソラヤ黒姫などさかんに連呼される別名でした。おれらの姫様!と読んでるこちらも言いたくなるような。宝塚との相性がよさそう、作画もそんな雰囲気ですし。ベルばらのような有名作でないと舞台化されないのかな。
無料分だけ
2016年11月24日
ベルばらを思い起こす雰囲気で面白かったが表紙と中の絵のギャップが…。絵の好みが分かれる作家さん。
うーん…
2020年7月16日
歴史物は大好きですし、ベルばらとかも大好きなのでこういう絵柄も全く苦痛ではないですし、作画も素晴らしい!と思うんですが…主人公にイマイチ魅力を感じませんでした。
強い女性は大好きなんですが、わがまま自己中すぎ&周りが甘やかしすぎで「誰からも愛されてます」感と逆ハーレム感が、ちょっと無理でした。
いいね
0件
びっくり……
2017年12月13日
本当に表紙と中の絵の違いにびっくり……。
私は表紙の絵の方が好きなので騙された感があり、ストーリーは好きなのに読み終わった後のモヤモヤ感が拭えない。でも、続きは読みたいので全巻購入しようかな? でもでも、絵が……。モヤモヤです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 河惣益巳
ジャンル: 少女マンガ 歴史 / 世界史
出版社: 白泉社