ネタバレ・感想あり願いごとは秘密にのレビュー

(4.3) 28件
(5)
13件
(4)
11件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
いいストーリー
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに何があったかは描かれていませんので、その当たりがスッキリしません。でも、ヒロインも息子もヒーローも村の人もみんな感じが良く、温かなストーリーでした。
いいね
0件
なんて素敵な人たち
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ いかに小さな所とはいうものの、皆がヒロインをかばってくれて。気になったのは、彼の流れていってしまったザックと、山の中で一人住まいの壮年の女性科学者の事。ヒロインの母親が考えを変えてくれていて本当に良かった。
いいね
0件
あたたかいストーリー
2021年10月17日
ヒロインがステキ!子どもがすなおでかわいい。町の人たちもあたたかくて、これ!本当にハーレクイン?って思っちゃいました。
いいね
0件
お気に入りになりました。
2020年9月20日
とても 安定したストーリー構成でした。読みやすかったです。あんな風にいきなりイケメンに出会うってところが ハーレクインですね、微笑。
いいね
0件
暖かい
2020年9月8日
田舎ってよそ者厳しいイメージだけどこの物語の中の人々はとても暖かい
素敵でした
いいね
0件
涙です
ネタバレ
2020年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ステキなストーリーでした。子供時代は親に服従、結婚してからは夫に、
そんな生活に耐えられず、逃げ出し、一人で出産したヒロイン。ヒーローの登場は突然です。。。子供の願いはパパ。完璧なストーリーでした。ヒロインはいつの間にか
たくましくなっていて、クマを撃退するシーンは笑いました。
いいね
0件
安心して読める
ネタバレ
2020年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の表情が良い! ヒーローの子供に対する態度も素晴らしい。町の人たちがいい人ばかり。
いいね
0件
私はうまく出来ていると思いました
2020年3月14日
レビューを見ると、逃げてきた夫との対決だとかを期待していた人が多いようだが、この話、ヒロインが何に対して逃げてどう生きてきて、どう生かされてきたか、の話と思う。作家の意地の見せ所として、追っ手も実は、というところにも、そんな趣旨に沿った作り方がある。
だから、戦ったのも、相手は熊、となるわけだ。

彼は覚えていた。
ヒロインも彼を覚えていた。


「僕/ほんとうはパパが/欲しいです。」に、読んでいて胸が張り裂けそうだった。ロビーの願いが話の折々に見え隠れして読み続けるほどに苦しい。
ヒロインにも秘密の願いがある。「いつか愛する誰かと/愛しあい/その温もりに/包まれて眠りたい」。愛の無い結婚だったことを初夜にはっきり判るという経験を経て、宙ぶらりんに逃亡中のヒロイン。彼に対する想いは「不倫」だなどと私は断罪しないが、ストーリーとしてはそういう構造となってしまう。
アーニーとミチコをはじめ町の人々は、この訳あり母子をそっとかくまう。人の心の暖かさ!その町の居心地の良さ!ここにも気づかせ、未決着で放置した逃亡劇の原因に、ストーリーはヒロインを対峙させる。これらが問題のメインなのだから、修羅場は設けなかった訳だ。世捨て人のような科学者ゴールディも、うまく活用している。
その町が駆け込み寺でありシェルターのよう。この地で確かな居場所が出来た。スミス姓は日本で言う山田さんのように平凡でありふれたものと聞く。両人、言い換えれば誰でもないという仮名、又は正体を隠したい偽名で出会う。両人の状況を端的に表す思わせ振りが巧い。
星空を三人で寝転がって眺めるシーンが良かった。また、このロマンチックさで、彼のセリフ「これ以上近くにいると/君が欲しくなってしまうからだ」は、破壊力抜群。

これは私は高い評価以外は考えられない。彼が守ると言った時の男らしさ、山中の逃避行のスリル、などよく配合されて、しかも、熊(グリズリー?)の迫力の突然の出没。山、屋敷も丁寧に見せてくれた。こちらでスリル要素を使い果たしたので、ラスト、彼の存在が、それだけで示す安心感、包容力に、ヒロインが広い意味で温もりに包まれるであろう今後を届けられて、気持ちよく読み終える。
ヒロインの願いは、彼が嬉しい訂正。

妹さん、お話だけで終わったな(紙幅の関係か)。
原題も確かに深い味わいをもたらすが、邦題も悪くない。HQの邦題にしては珍しく。
いいね
0件
子供がいい!
2019年8月25日
こんなに大変な思いをして、強く子供を育てているヒロインは是非幸せになってほしいです。
ヒーローは強くて優しく、子供からしたら理想のお父さんですね。
いいね
0件
サスペンスだけどあたたかいお話
2019年5月26日
ヒーローとヒロインが色々ワケありで、ドキドキする展開。会話がとても気が利いてて、子どもに優しくて、あたたかい気持ちになりました。
いいね
0件
ほっこり😉
2019年5月18日
綺麗な絵とほっこり出来るストーリーでとても良かったです。ラスト、思わずヒーローに駆け寄るヒロイン&ロビーにはにんまりとしてしまいました😃
いいね
0件
ステキな旦那さんじゃないの
2019年5月12日
いやー、最初は堅物かと思ったら秘密のパパクラブって!すごい子どもの扱い分かってる優しい人。ステキな家族になって良かったよ(。・ω・。)
いいね
0件
素敵な作品
2019年5月8日
夫から逃れる為に来た村で子供を出産し穏やかな暮らしをしていたヒロインがヒーローと出会う。
そして…とても素敵なお話でした。オススメです。
いいね
0件
よかったね~
ネタバレ
2020年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもを連れて逃げながらの生活は精神的にしんどい。強くたくましい男性と一緒になれてよかったね~。
いいね
0件
子連れ女性の心を癒す恋
2020年9月15日
素敵な男性と出会えて、恋に発展していく様がいいですね。
この作画先生の描く子供は、赤ちゃんから10代まで、とにかく上手い!の一言です。
立ち向かう勇気
ネタバレ
2020年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの包容力がヒロインに勇気を与えてくれました。
素敵なお話です。
冒頭のヒーローはなぜああなっていたのか疑問。
いいね
0件
良かったけど
2020年8月30日
ヒロインにもっと早く事実を知らせてあげて欲しかった。それでも、大切なものを手に入れ、強くなったヒロインの6年はとても価値があったし、こらからは幸せいっぱいだろうなぁとうれしくなりました。少しだけ、その後も読みたかったです!
いいね
0件
作家さん買いです
ネタバレ
2020年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー自体には奥行きもあるし、面白いんだけど、最後のお母さんからの真実を聞いて「なんだ、そうだったの」っていう多少のガッカリ感は否めない。
これがヒーローと元旦那が決闘する話だったとしたら、あと1冊分はページが嵩むだろうし(笑)
でもまぁ、ヒロインの自立する物語なのだといえば、これでも構わないのかな。
キャラクターも、絵も素晴らしいです。
いいね
0件
良かった
2019年5月23日
話に入り込めるし、健気なヒロインと強いヒーローで良かった!最後はあっさりだったけれど、ハッピーエンドで良かった。
いいね
0件
熊がこわい
2019年5月7日
思ったほどの盛り上がりはなかったですし 一番の危険は熊でしたが 笑 孤独だと思っていたヒロインが村の皆に守られて生きていたとわかり ヒーローとの出会いよりいい話でした^_^ 旦那との間に何があったかは詳しく描かれてませんでしたが 逃げ出すくらいなら よほどなのでしょう。逆に 逃げ出す勇気があったヒロインだったのでしょう。
いいね
0件
大きいパパ
ネタバレ
2019年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供が父親に憧れるにはもってこいのヒーロー。サスペンスにならずあっさりしたものの、一度じゃない幸せはとても良い。
いいね
0件
良かった!
2019年5月5日
あっさりですが、お話の内容は理解できました。子供も可愛いし、まわりも良い人たちでストレスなく読み終わりました。
いいね
0件
心温まる内容
2019年2月12日
心温まる内容でした。初め読んだときは、「あれ?こんなにあっさり終わるの?ガッカリ」と思いましたが、読むごとに感動が増します。子供がけなげで、子供の願いがかなってよかったし、これからは色々な経験や冒険が出来ることでしょう。
よかった!
2018年10月9日
みんな心温かい人たちで、本当の愛をゆっくり伝えてくれるような、、、子どもも可愛かったし、なん度も読み返したくなる作品です。
いいね
0件
🙂
2020年9月30日
ヒロインが幸せを手にするストーリーです。
が、これといって盛り上がりがあるわけではないので可も無く不可も無くという感じ。
いいね
0件
ヨミホ
2019年5月8日
ほんわかする良い話。シチュー缶でクマを撃退したヒロインは凄いw
でも夫と向き合わ無いまま6年も子供と2人で逃げてるのはどうかな?描写はなかったけれど夜の生活が辛かっただけじゃなくDVを受けてたのかな?まぁとっくに亡くなってたとは…ヒーロと巡り会えたから良しとするか。
いいね
0件
秘密のパパクラブ(シークレット ダッド)
2019年4月20日
ヒロインと息子、そしてヒーローは出会うべくして出会ったのかなと思う程、それぞれの心に秘めた願いごとでつながっている。

いいね
0件
作者買いです。
ネタバレ
2018年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逃げている理由が曖昧なまま終わってしまった。
試し読みでもう少しハラハラドキドキするかと思っていたので残念です。花先生の作品には珍しく、全体的にあっさりした内容だったかなと思います。
レビューをシェアしよう!