ネタバレ・感想あり学糾法廷のレビュー

(2.4) 13件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
5件
(2)
5件
(1)
2件
うーん
2017年8月28日
最初はとっても新しい感じで面白い!と思ったのですが…
読み進めていくとまあまあでした。
先生がありえない。
いいね
0件
面白い
2020年3月27日
昔のこの漫画をジャンプで見てから少し探したけど見つからなくてここで読めて改めて情報量多いなぁって思いながら面白いなぁと思いました
いいね
0件
中途半端
2017年3月5日
1話を読んだ時は次にどんな謎解きパートになるんだろうと期待したんですが、それからの話はどれもイマイチでした。推理モノは小学校が舞台ではなかなか難しいかと…。
いいね
0件
学園という幅から?
2017年1月15日
事件がなんかちっぽけなのが多かったですね。
3人が巻き込まれた事件は大きくて期待をよせてたけどなんか…ああーて感じ。
😊
2017年1月9日
内容的にはかなり面白かったのですが、終わり方がものたりなかった
いいね
0件
あまりに
2016年12月30日
あまりにもレビューが悪いので、私も書こうと思いました。確かに少学校が舞台なので、そんな大きな事件も起きません。小さい話を無理にふくらました感もありますが、私は最後まで良くまとまっていたと思います。
タイトルが
2020年8月13日
面白そうだし、設定も面白いとは思うのですが、ちょっとあっけない終わり方だしそんな事を?っていう事を大袈裟に描いてるなっていうのが多かったです。
いいね
0件
絵が
2019年7月6日
内容のレビューじゃなくてすみません…。
ヒカルの碁の後半からとデスノートの時の絵は凄く上手かったのに、絵が崩れてしまいましたね。
なんかショックでした。
う~ん
2015年9月30日
小畑健さんの作画ということで期待しすぎていたのかもしれませんが、話がイマイチでした・・・。犯人は誰だ?というような推理物ですが、あまり盛り上がりがなくトリック?にも驚くような奇抜さがなかった。
ストーリーが。
2015年9月14日
バクマン。で高浜さんが描いてた法廷ものの小学生版かな~なんて小ネタを感じつつ。やはり法律と小学校を噛み合わせるのは難しいんでしょうね。どの話もさっぱりしていたので残念。小畑さんが作風を変えて器用な絵を描かれているのには感動しました。
まあまあ
2015年8月5日
トリックとかがたまに分かりやすすぎることがあったかな?
話もあまり引かれるところがなくて、よくある話と言う感じでした。
好きなキャラも嫌いなキャラも特になくて、愛着も持てなかった…
いいね
0件
幼すぎるわ
2017年8月27日
小畑先生の「逆転裁判」だわ。
小学校の学級会でやるレベルかな?
検事も弁護士もいらんちゃ。
ミステリーじゃない
2015年8月6日
ジャンルは法廷ミステリーっぽいけど、ミステリーにしてはあまりにおそまつ。ラストも良い話風にまとめたけど個人的にはえ?でした。
レビューをシェアしよう!