ネタバレ・感想あり師匠シリーズのレビュー

(3.9) 8件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
ネットの人気怪談のコミカライズ
2018年9月3日
語り手である「ウニ」視点の話だけで師匠の師匠や京介さんの過去話がないのは残念ですが、怖くて不思議な原作を美麗な絵でうまくまとめている傑作です。
いいね
0件
ネットの投稿からハマりました。
2018年8月16日
十年ほど前から投稿されている、ネットの小説からハマっていました。漫画は完結してしまいましたが、今度は加奈子さんが出てくるものも読みたいので、続編希望です!
いいね
0件
「花」の掲載タイトル載せます
2018年5月5日
1携帯電話、2ホテル・H、3地下室、4鉄塔、5花、6雨音…以上です。
腰抜けるわ
2017年9月11日
原作者のウニさんが怖く書いているのですが(当たり前)
片山愁の絵の変わり方が半端なくて腰抜けた。
いいね
0件
やっぱり
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 師匠シリーズは文章で読んでこそだと思いました。文字だから想像力が掻き立てられる訳で。あとあくまで個人的にですが、師匠の見た目がイメージとかけ離れすぎです。けっこう漫画とか声をイメージせずに読んだりするのでアニメ化の際に違和感ない私ですが、この作品の場合は登場人物の見た目が違うだろ感が半端なくて更に省かれてるエピソードがあったのもマイナスです。特に絵柄が嫌いではないだけに残念でした。ちなみに同じ「K市」でも『蓋スレ』はまた別のグループじゃないかと思いました。
いいね
0件
加奈子さんのいない師匠シリーズ
2022年4月16日
悪くはないです。これはこれで面白いです。ただ、加奈子さんの登場しない師匠シリーズはちょっと物足りないですね。
いいね
0件
途中まで
2020年1月5日
購入し、途中からレンタルにて読みました。
絵が綺麗なのとそんなに怖い話ではないので、サクサク読めます。
もう少し解明のようなものがあると嬉しいかなと言う印象です。
いいね
0件
思っていたより……
ネタバレ
2019年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ オカルト漫画にありがちなオチなし、解明なし、後は読み手の想像に任せたまま、次の別エピソードに切り替わる。短編形式なのかな。昔、廃刊されたホラー誌で使い古された手法かと思いますが、ここに来て、地味にストレスが溜まりました。師匠と主人公の背景も明かされないまま淡々と同じ事が続くので、三巻で読む力が尽きました。(飽きたともいう)もう最終巻迄、追いかけなくてもいっかな。片山さんの作画は美麗ですが、決して怖い絵でもないんですよね……。人間関係が進展する訳でも、謎が主軸に置かれている訳でもないし、結局、何を楽しんだら良いのか判らない漫画です。
レビューをシェアしよう!