ネタバレ・感想あり善悪の屑のレビュー

(4.2) 191件
(5)
97件
(4)
60件
(3)
21件
(2)
10件
(1)
3件
屑と正義の間
2025年3月13日
屑とは何か。正義とは何か。屑には屑の理論があり本当の屑は偽善に満ちて社会に潜んでいることを学べる作品
いいね
0件
いっけぇぇーーい!☆
2024年12月13日
と応援したくなる内容。ざまぁという言葉がピッタリ!
国の偉い人はこの漫画でも読んで勉強してくださいと言いたい。
おもしろ
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高にスカッとジャパン!! やほいやほいやほいやほいやほいやほいやほいやほい!やほいやほいやほいやほい!!
いいね
0件
最高
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返しています。最高にスカッとする漫画。胸糞悪い犯罪を描いた作品は多いんだから、弱き者たちがくすっと痛快になれる復讐を描いた作品だってもっと増えていいはず。少なくともフィクションなんだから。犯人の死が犯罪に釣り合うかどうかなんてどうでもいい。「二度とその犯人に傷つけられる人はいない」まさにその通り。「もう二度とうんこできないねえ」爆笑した。最高。素晴らしい作品。
いいね
0件
スッキリ!
2023年5月10日
復讐はダメなのかもしれないけど、許される理由もある。悪いことをしたやつらが、のうのうと生きてることは許せない!ここまでやってくれれば、気持ちもスッキリ!
いいね
0件
難しい感情になります。
ネタバレ
2023年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐方法としては如何かと思いますが、被害者側からすると、この様な気持ちにもなるのも仕方がないとも思います。これで人生を前向きに生きて行ければとも考えられました。
いいね
0件
😩
2022年12月6日
ちょっとグロいけどスカッとして考えさせられる内容でした。実在の事件だから余計辛い。。
最後の話めっちゃよかった!
ダークヒーロー?
2022年10月27日
ダークヒーロー?なのかなあ?

色々考えさせられるし、グロいのとか重たいのとか無理な人はダメだと思う。

でも、作中の事件、似たようなのは、現実でもしょっちゅう起きている。

果たして死で本当に犯した罪に釣り合うのか。と考える人は少しは主人公たちの気持ち分かるかも。
犯罪だって、主人公たちも分かってやってますけどね。
ストレス発散に是非
2022年3月24日
ムカつくクズが出てくる→復讐屋が始末する
基本この繰り返しなのですが、作中に出てくるクズは悪に振り切った最低な奴ってのが良いですね
必ず酷い目にあうというオチは分かりきっているからこそ、このクズがこの後どんな酷い目にあうのかとワクワクしながら読み進めています
いいね
0件
善悪の屑
2021年9月11日
最高に面白い
人間の感情がよくわかる
子を持つ親なら共感する所もある
いいね
0件
中毒性がある
2021年5月6日
もう止まらないです。
ひどい事件やエグイ描写もあるのだけれど、読後感が良い。
必要悪、、、とは言わないけれどカモやトラみたいな人がどこかにいるかもと思ってしまう。
アニメ化ドラマ化は難しいけど、、、引き込まれてしまうお話です。
いいね
0件
グロいけどスカッともする
2021年3月11日
シーモアで読んで面白い!と思って単行本も購入してしまった。結構血生臭い描写があるし絵も綺麗だからリアル。
続きが気になってたけど、外道の歌が続きだったのでそちらも買ってしまった。面白くて続きが早く読みたいです。
いいね
0件
この緊張感なに!?
ネタバレ
2020年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ一巻だけですが、読み進めるなかでいくどとなく緊張していくシーンがあります。
ただただ許せない!
そんな気持ちがすごく込み上げてきますが、復讐屋に復讐してもらってもどうしてだろう?やった!っていう気持ちにはならず、被害者遺族は悲しんでるままだし、なんか複雑な気持ちになります。
スッキリ感
2020年9月23日
クズに対する決着にスッキリするところがいいと思います。怖い描写も最近無いもので良い。
いいね
0件
仇を打ってくれて。
2020年9月22日
悪い事した奴らを気持ち良いほど一掃してくれます。でもこの2人がこの仕事をする理由に泣けます。いつか気持ちが報われると良いです。
いいね
0件
少しグロイけど
2020年8月10日
少しグロイ復讐の仕方だけど、一気に読んでしまいました。
一冊の値段が高いので、なかなか続きが読めない。
また、お金の余裕がある時に続きを買おうと思います。
いいね
0件
最初の3話が特に良かった!
2020年7月26日
人の人らしさを率直に表現している作品。狂気と正気を丁寧に描いている姿勢に好感を持った。
楽しい
2020年7月25日
めちゃくちゃ楽しい。絵も好きです。早く続きが読みたいですね。さいこうです。
いいね
0件
ずっと気になってた
2020年7月23日
ずっと気になってた作品で全巻読みました。
こんな事件なんか起こらなきゃいいのに、、、って思いますが実際、多くある内容の事件。これを復讐の形ですがスッキリとした気持ちにしてくれる。自分も当事者なら頼りたくなってしまうなーと考えながら一気に読めました。
いいね
0件
家族持ちにこそ…
2020年7月20日
家族持ちにこそ読んで貰いたい漫画かなと思います。
全編、家族愛を変わった切口で描いている作品だと思います。
いいね
0件
最高にすっきり
ネタバレ
2020年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と法律では裁いてくれないやつを制裁。やり方が過激とも思うかもしれませんがここまでやってくれるとスッキリします。今の時代にあった最高傑作。
2020年7月7日
実際にあった事件を元にしている復讐ものです。面白いと言ってはいけないんでしょうが、制裁されていく犯人たちにスカッとします。グロ描写がどの事件にもあるので苦手な人は読まない方がいいと思います。
いいね
0件
現実にも居てくれたら良いのに…
2020年7月5日
無料分読みました!普段この手のサイトは無料で楽しむ程度ですが、本気で課金しようか悩むくらい面白いです!
暴力シーン等苦手な方にはお勧め出来ませんが、抵抗が無くスカッとしたい方にはお勧めです!!

悪い奴が平然と生きて、被害者遺族が苦しむ現実の世界にも、カモやトラが居てくれたら良いのに…とつい思ってしまいます。
いいね
0件
良い意味で問題作
2020年7月4日
以前、ある学者さんが、国家権力が行き届いた法治国家より、国家権力の及ばない前近代的な部族社会の方が殺人や暴力で死ぬ確率が高いと説明していました。どんな理由であれ私刑や暴力による解決をすれば裁かれるという強制力が治安を維持する一方で、その陰で数多くの被害者とその家族が泣き寝入りを強いらているのも事実でしょう。一見平和に見える社会の闇をえぐったような作品です。目を背けたくなる描写も多いですが、加害者が酷すぎて主人公達に喝采を送りたくなる…が、復讐代行人なんていつまでも続けられる仕事じゃないだろうし、カモとトラにも何かしら救いが与えられて欲しいです。
おもい
2020年7月3日
他の方と同じコメントになってしまうが、内容の重いダークなストーリーです。
いいね
0件
人間の本音だと思います
ネタバレ
2020年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 40代女性です。我が身に置き換えると綺麗事で終われない本質かなと思いました。現代版『必殺仕事人』です。面白すぎてサクサク見ました。
いいね
0件
ダークな水戸黄門
2020年7月2日
犯罪被害者の癒しってどんなことなんだろうって考えざるを得ない
この作品で描かれてる加害者は先ずもって最後まで後悔やら反省の気持ちを持たずに死んでいくんだど、そんな人間にどんなに身体的な苦痛を与えても痛い苦しいって気持ちしか生まれないんだろうなって思う
でも、それでも読んだ後何となく納得しちゃうのは、自分にもされたことは返してやりたいって気持ちがあるんだろうなと思い知らされる
とってもブラックなファンタジー
読後スッキリしない気持ちになるけど、読み続けちゃうのはカモさとトラさんに温かな人間性を感じるからかな
この二人が最後にどんな形でも救われると良いなと願っています
今の世の中にハマる
2020年6月25日
危険運転などで家族を亡くした人の前にカモとトラが現れたらいいのに。
法律は誰を守っているのだろう?ということを考えさせられる今の世の中にハマる作品。
いいね
0件
現実にもいてほしい二人
ネタバレ
2020年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去にあった事件の設定を借りてきて、加害者側に拷問をして終わりなだけ、という辛口批評もあり、それはそれで、個々人の考えで自由ですが、私は、ひとこと、スカッとです。

どのお話も、はじめのうちは、無辜な被害者が、ありえなさすぎる非道な「人外」、外道どもに、生命も財産も自由も奪われ、涙が出るほどですが、それを、主人公のふたりが(ほとんど、もう亡くなってしまった被害者の『関係者』の依頼をうけ「良心的な請負料」にて)着実に、同等の苦しみを与える罰を下し、因果応報を見せてくれます。

誰もが知っている過去の事件、往々にして、それらは、加害者に「まだ若く、更生の余地あり」とか「殺意の芽はあっても、これだけの結果を残すまでの、強い殺意は、当初はなかった」とかで、とても被害者の受けた傷とは「釣り合わない」軽い罰ですまされたり、なかには「報道等により、その(高い)社会的立場を失い、すでに、一定の軽罰は受けたと考えられる」等という、被害者側からしたら全く理解できない理由で「大幅に減刑」までされているのに対し、本作では、徹底的に、社会にのうのうと生かしておいてはならない人外どもに、復讐の鉄槌を下してくれます。

1日に1話ずつのペースで読むと、救いようのない気持ちで1日をすごすことにもなるので、ストーリーごと、まとめて読むのがおすすめです。
最高
ネタバレ
2020年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガッツリ痛めつけてくれる感じが良い!
スクールカーストの下位だった自分にはすごく気持ちが良い!
いいね
0件
こわ読みたい
2020年5月22日
眼を塞ぎたくなるグロい描写も出てきますが、心臓バクバクしながら続きが読みたい!!
いい人なんだか悪い人なんだか。。。
奥さんと娘さんの亡くなり方も気になります!
いいね
0件
すごく面白い
ネタバレ
2020年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ この本は復讐が主な話です。
実際にあった事件を基にしているストーリーが多くて、とてもリアルでした。
いいね
0件
広告で気になってました。
2020年5月16日
被害者が復讐したいワケもリアル、拷問内容も過激でスカッとします。絵柄が現実的なので感情移入しやすいです。復習屋2人のキャラもウシジマくんのウシジマ社長くらい冷淡的で感情があまりないのかなあーと広告を見たときは思いましたが、そうでもなく割と喋るしおばあさんには優しいしちゃんとした人間でどこか親しみのあるキャラでした。
関西弁の兄ちゃんの方はどちらかというと物事を客観的というか普遍的な考えをもつ第三者のような立ち位置で、おもしろいなと思ったし、見た目から想像してなかったキャラで親しみを持ちました。また、復讐の内容が素人じゃ思いつかないような内容で、この作者は過去に復讐をやったことがあるのだろうか…というくらい過激な復讐でした。とはいえ不快感は全くと言っていいほど無く、むしろ復讐といえども復讐せずに感動的な和解で終わったりだとか、ただ銃で撃って終わりみたいな簡単でおもしろみのない復讐ではなく、読み手までスカッとする手に汗をかくような気持ちになる重い重い復讐で素晴らしかったです。復讐内容が被害者の辛い気持ちに見合う復讐だし、加害者が受けるべき量の復讐を行っているのですごく好感が持てました。実際にこういう復讐屋があったら頼みたいですね。とにかく久しぶりに読んでて気持ちよくなるマンガを読みました。ありがとうございます。
おもしろい
2020年5月7日
クズをこらしめてせいせいするというよりも
いろいろ考えさせられます。
怖くておもしろい!
ネタバレ
2020年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵ですが、画力が凄く高いですしホラー表現や暴力表現も凄く怖く描かれていて、ゾッとしながら読めます。
グロいと思いきや、少年漫画なので血などは案外表現がぼかされていますが他の残酷さで上手く怯えさせてくれます。

また、主人公の2人組もすごくカッコよくて応援する気になれます。
いいね
0件
面白くて全部購入しました!!
2020年3月4日
実際にあった胸糞悪い事件がもとになってて、制裁してくれてだいぶスッキリします。復讐屋があればいいのにと思うほど。無料お試しで読んで気になりすぎて全部購入してしまいました笑 面白すぎます
いいね
0件
面白い
2020年2月27日
アングラ系で1番好きだ、、、、、、
ウシジマくんを超えた!!!(笑)
いいね
0件
復讐
2020年2月16日
ニュースで見た事ある事件を題材にしているようです。本当に復讐屋がいたらいいのにって思ってしまいました。
最初を乗り越えれば読める
2019年10月10日
1話が一番怖いので読み進むことにためらってしまうかもしれません。
でも大丈夫、そこを乗り越えれば残虐な描写も簡略化されてくるので勇気を持って読んでみましょう。
復讐
2019年8月31日
されてもしかたないやつが多い。理不尽な事件も多すぎているからなのか…
いいね
0件
全部一気読み
2019年8月15日
善悪の屑だけじゃ足りなくて外道の歌も園田の歌も
ぜーんぶ一気に読んだ
続き早くー!
善悪の屑は…
2019年8月9日
善悪の屑はおすすめですが、園田の歌まで行くと尻すぼみです。鍋を食べるシーンにはほんわかしました。(他が刺激的な故に)
いいね
0件
グロ注意
2019年4月28日
かなりグロテスクな表現があるので、
苦手な方は注意が必要です。
でも、悪人をケッチョンケチョンに
やってくれるので、スカッとします。
自分この漫画かなりハマってますけど、
この漫画を好きとゆう人間はちょっと
問題ありかもしれない笑
犯罪者を更正させる話ではないところがいい
2019年4月23日
法で裁けない未成年者などの犯罪や、不起訴になって相応の罰を受けていない犯罪者たちを私刑によって裁く話。
とても好きです。
被害者の口から語られる、加害者のこの世のものとは思えないような悪行に吐き気がしますが、きっちりカモとトラが落とし前つけてくれます。
世の中こうあるべきだと納得させてくれる話です。
個人的には制裁部分がもう少し直接的に絵に起こしてもらえると(特に外道の歌最新刊)もっと感情移入できるかな、と思います。
スカッとします
2019年4月21日
良いと思います。グロいけど私は好きです

実写映画がチャラになったのは残念ですが
映画化公開ならず
2019年4月3日
事件をニュースで知り、この作品が映画化される予定だったことを知りました。残念。
何年か前に広告でよく出ていて気になって購入。ハマってしまい続編も含め全て購入してしまいました。痛そうなシーンもありますが、やられて当然でスカッとします。グロいのが大丈夫な人におすすめ。
ちょっとスーっとする
2019年4月1日
本当にあった事件を少し変えて出てくるけど、本当に憎くて悲しくなるけどそんな人はこうなるよ!と思わせてくれる本です。事件って日に日に風化してしまって恐ろしい事件を忘れてしまいそうになるけど、思い出させるいい漫画だと思います。
これは
2019年2月6日
読んでいて怒りの感情がでてきます。
生々しいですが、けっこうスッキリします。
いいね
0件
面白かった
2019年1月13日
話が全体的に暗めでしたが読めば読むほど面白いスルメのような作品です。
いいね
0件
最高!
2018年10月24日
凶悪犯罪者が逃げ得、または人を殺したりしても未成年だから短期で出所するとかわけのわからない現代の司法制度にメスを入れる1作!
本当に素晴らしい!
復讐する側も…
ネタバレ
2018年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がいじめられて復讐するみたいな漫画はあるけど、復讐代行ってあんまりなかったなーと思いながら読んでみた
実際にあった事件を少しアレンジしてる?って感じの事件があってその犯人たちが復讐されていくのがスカッとするけれど、それと同時になんとも言えない後味の悪さが残る…
いろいろと、考えさせられる作品
正義って何だろうなー
2018年9月4日
正義って何だろうなーとか考えながら読みました。
グロいのがダメな人は見ちゃダメ。
それぞれが抱えている闇を想像しながら読める作品でした。
いいね
0件
面白い♪
2018年6月8日
ストーリーも復讐の仕方もグロさもいいですヽ(*´∀`)ノスカッとするんですが、心が痛くなります。でも見てしまいます。
全巻かいました、
2017年11月17日
続きがすごく気になってます、、(*´;ェ;`*)
ほっこりする日常もたまーにあるので、暗すぎずに読めます!
いいね
0件
いいね。
2017年9月3日
現実的に過度な加害者保護が目立つ世の中だから、
こういう訴えかけは必要だと思う。
いい
2017年8月1日
グロいとは言われるが、このような世界観の漫画が少ない今だからこそ、このような漫画を敢えて指示したいと思います。
ずっと気になっていました
2017年5月14日
一気に読んでしまいました。私は、死刑囚は死刑囚同士で犯した殺人と同じように死刑執行されるべきと思うタイプなので、そういう視点からみるとスッキリします。
うん。
ネタバレ
2017年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復習代行のお話。
各テーマごとに容赦ない暴力シーンがあります。

ストーリーは徐々に主人公達の持っている過去が明らかになります。
非現実的だけど、誰もがその立場になる可能性を秘めているので、善悪を考えさせれます。
いろいろ考えさせられました。
2017年3月1日
怖い話しですが、いろいろ考えさせられました。償いってなんなんでしょう。
多少のグロさはある。
2017年3月1日
コマーシャルが流れていて興味がわいて購入しました。多少グロいです。こんな人が実際にいたらニーズは多そうだな、と思いました。繰り返し読むかと考えたら、一度読めば満足なので、レンタルでもよかったなと思います。
いいね
0件
スッキリ
2017年3月1日
成敗するだけでなく時には依頼人の心に響く言葉を投げかけるシーンがいいですね
いいです
2017年2月26日
被害者の無念を晴らすには、主人公のような人がいればいいと思います。
いいね
0件
見るのは辛い
2017年2月15日
こんな人達はいて欲しい。賛否両論あるでしょうが、自分が被害者なら思うと思います。
いいね
0件
いい!
2017年2月3日
ただグロいだけでなく内容が考えさせられるし、切なくなる
けどまた読みたくなる。
ダークになるが
2017年2月2日
許せぬ悪に制裁を加える始末屋の物語
かなり痛々しい描写があり、読み終えた後に鬱になりそうですが個人的には面白いと思います
最高
2017年1月30日
最高ですね。その一言です。絵も好みで、次々と読み進められます。
期待通り
ネタバレ
2017年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくゲスなのが好きでそういうマンガはよく読むのですが子の作品はすごく好きです
いいね
0件
残虐ですが…
2017年1月8日
数々の昔あったような事件の犯人を、成敗してくれるスッキリするストーリーです。内容は残虐なので、苦手な人にはあまりオススメできないかもですが…
いいね
0件
最高‼
2016年12月6日
内容もイラストも最高に良い作品でした。グロい内容もあるけど、面白い内容もありました。
いいね
0件
実際の事件を取り扱っている面白さ
2016年12月3日
基本的に日本で実際にあった
凶悪な事件のパロディのようなので
ぞくっとする場面がいくつもあります。

非人道的なことをやった犯人たちが
きっちりと復讐されている姿は
ぐろい、けど気持ちよささも感じてしまいます。
いいね
0件
読んでみてもいいと思う。
2016年10月15日
善悪とはなにか、考えさせられる作品です。
難しいテーマをどちらにも偏らず描いたものだと思います。個人的にはすっきりしたので、第二部を待ちます。なにも考えず読んでもありかもと思います。
いいね
0件
犯罪を犯した者達って
2016年10月1日
過去の事と割り切って普通に生活してる描写は、けっこうリアルかも。
ナイフを普通に所持してたり、全然反省してなかったり。
痛い目を見て泣き言を言うけど、
被害者遺族から見たら、『だから何?』なんだよな。
見たくない‥‥でも、見ちゃう〜( ̄▽ ̄;)
2016年9月10日
さすがの青年コミックカテゴリ www
描写が半端ないです。 それぞれのケースが実在の事件を掘り起こさせます。
主人公の過去もかなり深そうな。
被害者本人そして被害者家族の憤りが丁寧に描かれてると思います。
必要悪
ネタバレ
2016年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 残酷ではあるけど、被害者や遺族からしたら、これだけの復讐をしても、妥当もしくはまだ足りないのかもしれない。
そんな内容の中にさらっと笑いを含んだ要素もあり、センスがいいと思う作品です。
5巻一気に読んでしまったが…
ネタバレ
2016年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻完結と書いてあるので全部読んでみたら
第一部が完結なだけ…まだ気になる問題が山積み…

内容は、実際にあったような未成年が犯人であったり、責任能力がないと判断された犯人等、理不尽な事件の犯人達が被害者家族らに依頼され、主人公に復讐されるというもので、その復讐たるやとても爽快感があり、面白かった。
一話完結の話もあれば、続いている話もあります。
主人公も相棒も過去を背負っていて、最後がどうなるのかとても気になります。
最高
2016年8月9日
現実社会で色々な事件を知るたび歯がゆい気持ちでやるせなかったですが、この漫画で少しスッキリしました。ありがとうございます☆川崎事件や自爆テロの復讐系も読んでみたいです。応援してます!
ずっと気になってて
ネタバレ
2016年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告でずっと気になってて1巻だけ…と購入しましたが結局全巻購入してしまいました。時々出て来るカモとトラとナナの3人の話に救われます。続きが非常に楽しみです!
いいね
0件
良作!
2016年7月21日
グロテスクな描写もある内容なのに、読んですっきりしたのは初めてです。法律で犯罪者に実行できる罰なんて大して役に立たない。
本当に被害者や遺族からすると犯人にこれぐらいは最低限っ…という想いを持っておかしくないです。でも現実的には実行しがたい壁を、作中で見事に晴らしてくれます。久々に御礼を言いたい作品でした!
今の時代に・・・
2016年7月10日
もしかしたら必要なのかもしれません。凄く考えせられる漫画です。
勧善懲悪でスッキリ!
2016年7月9日
サクサク読めますね。
重罪犯罪者はやっぱりここまでしないと、
残された者の悲しみは日々重く重くなる。
シミジミ…。
胸糞悪いけど
2016年7月7日
めっちゃスッキリする。
家族関係の物語が多いので改めて家族を大切にしようと思える。
王道!
2016年7月6日
あっという間に読んでしまった。 話の展開や進行が軽快!面白過ぎましたww
いいね
0件
善悪の屑
2016年7月4日
ヤバい!面白い
でも、初回の方に比べてグロ少なくて見やすいのかな?
面白い!!
2016年6月28日
5巻まで一気に読んでしまいました。
ウシジマくんに似た感じですが、こちらは1つ1つの話がそれほど長くないのでサクサク読めます。
早く続きが読みたいです。
拷問系が多いのですが、描き方が上手いのか不思議とそれほど気持ち悪くないです。
いいね
0件
読みやすい。
2016年5月27日
他人事であり、かつ漫画なのでやりすぎじゃないかと思うくらいの描写ですが、実際自分が被害者の立場になったら、これくらいの事をしてもらわないと気は済まないんだろうなぁ・・と考えさせられました。心理描写がリアルです。
私は好きです
ネタバレ
2016年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女子高生コンクリ事件、カップル殺害事件、母子殺害、危険ドラッグ等々...残忍な事件が相次ぐなかではらされない恨み。正義の味方のような主人公二人に救われる思いであっという間に5巻読みました!人間の狂気。集団の狂気。
こういう漫画を読んで心が救われる日本の犯罪事情...他の方のレビューにもありましたが考えさせられる作品ですね。
スカ
2016年5月20日
いいぞもっとやれー
なんかウシジマくんに風貌似てるww
面白い
とにかく
2016年5月19日
内容も絵柄も良かったです!サクサク読めました!
続きが気になります!
おもろ
2016年5月16日
なんだか感動しちゃうなぁ。エグいだけじゃなくて面白い。オススメ!
スカッとしますよ!
2016年5月8日
エグい描写も多いですがとてもスカッとします!
復讐の後、依頼者の新しい未来への微かな光さえ私は感じます。
朴訥な雰囲気の絵柄がまた味がありとても良いです。
クールな健と感情豊かなトラのコンビがかっこいい、
久しぶりに出会えた良作です。
ウシジマくんに似ているとネットで見ましたが、
ウシジマくんは救いようがなく悶々とするラストが
多いのに比べ、こちらは爽やかさを感じます。
まだ2巻までしか読んでいませんが
全巻購入する予定です。
作品名どおりの内容です。
2016年5月6日
久々に内容の濃い引き込まれる作品に出会えました。
善悪の屑おすすめです!
考えさせられます
2016年5月6日
この5巻が第一部なのを知った上で購入しました。とても怖くて、次の頁に進むのがためらわれるような内容でしたが、逆に色々考えさせられた作品でした。
作品中の事件は有名な残虐事件をモチーフにしているものが多いので、漫画の表現以上にゾッとさせるリアルさがありました。主人公のカモはほとんど何も語りません。読めば読むほど善悪ってなんなのか頭が混乱してきます。相棒のトラがいてくれるから読み進められたようなものです。カモが淡々と仕事をこなす一方でトラの一言に救われたり葛藤に涙したりしました。コンビで良い味を出していると思います。

恐ろしい作品ですが面白かったです!第2部も楽しみにしております。
善悪とは
2016年5月3日
実際にあった社会性のある事件を上手くミックスさせた話が多いです。加害者の冷酷無慙な犯行を上回るエグさで復讐の代行をしていく様が1巻では衝撃でしたが、2巻3巻読むうちに麻痺してきます。よく聞く『被害者は復讐を望んでない』なんて言葉が陳腐に聞こえて来る作品です。後味はスッキリしませんが考えさせられます。
良い!
2016年4月16日
見れば分かる!
面白い!
まずは、見てみて。
怒り悲しみ、正義・悪を考えさせられる作品
面白いですネタバレ含みます
ネタバレ
2016年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の虎と鴨は、復讐屋。残酷な描写も多く、苦手な人は苦手だと思いますが絵もさらっとしてて読みやすいと思います。
作中の事件は、母子殺害事件や女子校生コンクリート事件や大津のいじめ、スーパーフリーのなど、実際に起こった事件をモチーフにしてるのかな?という印象。
作家さんがこのての事件に憤り、この作品を作ったのではないかと思うほどにです。
細かいところは違いますが

特に証拠不十分な主犯格が生きたままコンクリ漬けにされていくところなんかコンクリ事件のやつらをホンとにそうしてやりたいと思います。

容赦ない主人公の『復讐』部分は私はなんともありませんが、被害者の被害を受けている部分は実際の事件を思い出してしまい、飛ばし読みしてしまいます
鴨の娘リナちゃんが悲惨な最後
を迎えたことは容易に想像ができますが、変わらない歳の娘をもつ身としてはフィクションながら胸が痛くなります
読んで損はないと思います。
悪い事はしない
ネタバレ
2016年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて一気見してしまいました。
性的に残酷な描写があるので人を選びます、が
他人に酷いことされた経験ある人は
スカッとする・・・かも?
昔の殺人事件を参考にしている部分や
復讐代行になるまでの人物描写も練られ
続きが気になります!!
まだ1巻だけど
2015年10月20日
勧善懲悪ものの中でも、スッキリ読みやすいです。
実際にこの漫画に出てくるような奴らが多くて困ります。こういう復讐屋が実際にいてほしいですね。
残酷
2025年3月4日
最初に「外道の歌」を読みました。
犯人側に人間性のカケラも伺えない残忍な犯行の数々・・
残酷なシーンがありますが、面白かったです。
いいね
0件
現代版の仕事人
2024年8月1日
タイトルのまま。
理不尽な被害にあった被害者本人や家族等からの依頼を、表は古本屋店主と居候のパートナーが復讐代行して行く話。
依頼に繋がる事件のケースが現実に社会問題になったような内容と酷似しており、それらの実際の事件の罰が軽いようにも思える事もあるためか、復讐を代行するその姿が痛快爽快(時に残酷)に描かれている。
「いやいや、そんな証拠残したら足が付くでしょ?」とも思うのだが、あまり細かい事は気にしないでダークヒーローが悪を倒す物語として、後に続く『外道の歌』と併せて、何度も読み返している。巻(話)数も丁度良いし。しかし、5巻で次のシリーズに移行するには中途半端なストーリー展開だったような。大人の事情?
いいね
0件
おもしろい
2023年5月13日
外道の歌を読んだあとにこっちを読んだけど、外道の歌ほどではなかったけど普通に面白い。残酷なシーンが多いけど他にはないおもしろさがあるので病みつきになった。善悪の屑を読んだなら外道の歌まで読むのをおすすめしたい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!