ネタバレ・感想ありさよならチカちゃんのレビュー

(4.4) 31件
(5)
16件
(4)
11件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
DKの遠距離恋愛
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ せっかく両想いになったのに、親の都合で彼氏(チカ)が東京にいってしまう。。。ってツラいね。将也の切なく淋しい気持ちがコミカルに描かれていてすごく良かった。途中からチカが東京で出会ったCPも出てきます。将也も東京の大学に受かって良かったね。大学生の二人のお話も見たいです!
いいね
0件
繊細で生々しい
2024年1月26日
田舎という舞台が物語に生かされていて本当に素敵です。何度でも読み返したくなるような素晴らしいお話でした。
いいね
0件
作家買い決定!
2023年8月22日
他作品の『あなたがパパの運命ですか?』が何度も再読してしまうくらいハマったのでこちら購読。結果作家買い決定!
今作品は8割位が表題作で、あともう1本短編が収録。
どちらも面白かったけど、やっぱり表題作丸々1本で読みたかったな。表題作はまだまだ続きが気になる終わり方だった。色んな人の視点から読めたのが良かったけど、将也×チカの話をまだまだ読みたい。
知らない方言なのに何となく懐かしく切なく感じて、作家さんの言うように方言BLって良いですね。
そして、高校生から大学生への瑞々しい時間が描かれていてギュッとして良かったです。
また推しの作家さんが1人増えて嬉しいです。
いいね
0件
遠恋
2023年5月17日
遠恋は…辛いやね~…
相手をとことん信じていないと続かない遠恋。
離れたら…やっぱり寂しいからな…
『さよならチカちゃん』なんて題名だから てっきりダメになっちゃうんだと思った…
できたら続編希望。
大学生活編希望!!!!
もう1組のカップルも気になるので!!!!
いいね
0件
3CP、宮城の海辺
2023年5月10日
宮城の海辺の高校生ショウヤとチカの話と、東京の高校生カエイと航の話、宮城が地元で東京で働くアサヒと宗仁の話の3CP。平喜多ゆやさん大好きで作者買いです。平喜多さんの持つ独特なゆったりとした雰囲気、その中に必ずある鋭い痛み、その絶妙なバランス、大好き。今回は海辺となまりがまた良かったな。チカや航の話も良かったけど、アサヒの話が一番印象に残った。田舎の閉塞感がこちらも苦しくなるくらいに感じられて、安易に分かり合ったりしないところが更に苦しい。こんなにあたたかく優しい話なのに、こんなにも辛くて痛い。このあたたかさと冷たさの混ざったマーブル模様、絶妙なんだよなあ。大好き。
ちょっと泣いた
ネタバレ
2023年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかすらすら読める…と思っていたら、地元訛り(海沿いではないけど)だった笑。さみしくて、離れたくないって言って欲しくて連絡待ち…をお互いしてた←とこをちゃんと伝え合うとこが地味に可愛くて。親の都合で離れることが、高校生にはどうにもならない切なさも伝わってきた。大学合格までしか描かれてないけど、ずっと続いて幸せになって欲しいと思ったカップルだった(*^O^*)
いいね
0件
短編読み切りが刺さった
ネタバレ
2023年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの地元の宮城と、東京のお話。何冊か読んでいて可愛さの中にいつもちょっとしんどいエピソードが入る印象。読み切りのお話で、濡れ衣を着せられ家族にまで影響が出ちゃって追い出されちゃう、その後も解決せずという田舎の閉塞感がこれでもかと出てる嫌悪的なお話が辛いんですけど刺さりました。もしかして受け入れてもらえるんじゃという気持ちが絶たれたことでこれからは吹っ切れて東京で穏やかに楽しく過ごしてほしい。出来たら短くてもいいから続編読みたいです。
方言
2022年12月12日
方言がとても可愛いです❤先生の作品はゆっくり2人の気持ちが描かれるので、幸せな気持ちになれます。面白かったです
いいね
0件
方言DKの穏やかな話◎
2021年1月18日
宮城県田舎町の17歳DK恋人同士・将也×チカが、親の離婚で上京するチカと離れ離れ→遠距離→一緒に居られる様に努力する切なくて温かい話とても良かったです!!東京で新しく出来た友達CP佳英×航も絡み、DKがDKらしく精一杯悩み自分が出来る事を精一杯努力する皆愛しい男の子達。
四人の大学生編まで見たかったな。

同録は年の差幼馴染の11年ぶり再会モノで宗仁×朝柊の話。田舎の閉塞感あって朝柊が不憫だけど、年下の宗仁の真っ直ぐさにグッときました◎
胸がギュンってなります!
ネタバレ
2020年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 訛りが可愛い!!そしてチカちゃんと離れる前のところで涙流しながら思いを伝え合ってる姿や、チカちゃんが戻ってきて一夜を過ごした後の様子、などから、お互いが離れたくないという思いが伝わってきて、もうギュン!って感じに胸がなります!!!!
いいね
0件
DK×BL
2020年4月1日
高校生らしい不器用さも、相手に真っ直ぐに気持ちをぶつける所も表現がすごく良かったです。絵も良いです。
青春DKが眩しい
ネタバレ
2018年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全力で恋をしているDKが眩しいです。高校生といえどまだ子供で大人の都合ゆえ遠距離になるのが切なかったです。でもお互い思い合って絆を深める過程は萌えました。
いいね
0件
表題作+短編 ストレートに胸に響いて…
ネタバレ
2017年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「さよならチカちゃん」
恋人同士の将也とチカは恋人同士。なのに、チカはもうすぐ東京に転校してしまう。切なくて淋しくて。遠恋を楽しもうと気持ちを奮いたたせるけど…。「俺んどこさ、いでけろ…」ぐちゃぐちゃな泣き顔に胸がぎゅーっとなる。自分達じゃどうすることもできない状況。離れる怖さ。ストレートに胸に響いて、たまらない気持ちになる作品です。

「おやすみチカちゃん」
将也とチカの出会い。「将也がゲイなのも、間違ってない。何も悪いことでない。」そういってくれたチカ。…チカに会えて良かった。

「だいじょうぶなふたり」
付き合うことになった将也とチカ。幸せで楽しくて嬉しい日々。それなのにチカは転校することになり…。

「チカちゃんのともだち」
チカが東京でできた友人航と、その恋人佳英のお話。佳英と付き合い出して、二人の世界になってしまった航。チカとの出会いで…。

「春がくるから冬が好き」
チカと離れて最初の冬のお話。進路について考える将也。そして1年後…。

「思いでほたる明日ほたる」
同郷の朝柊と宗仁の再会もの。閉鎖的な田舎で悪者にされてしまった朝柊は、故郷を離れて暮らしていた。ずっと朝柊を想っていた宗仁は…。朝柊が、これからは幸せになれますようにと願いたくなるような切ない短編でした。

「天使と水平線」描き下ろし 8ページ
佳英の航への想い。4人で乗った遊覧船にて。
高校生かわいい!
2017年3月19日
高校生たちの恋模様にグッと胸を掴まれました。みんなとてもピュアで可愛い。同時収録の話はけっこう重い背景があるけどそれでもどこか優しい。平喜多さんの持ち味だと思います。さすがです。
いいね
0件
ゆっくりでいいから、続き欲しいな。
2016年4月2日
短編の連作?
主人公たちの話や遠恋になってからの友達の恋愛の話が、ショートストーリー的に淡々と綴られている。
1つだけ登場人物がダブらない短編が混じってるけど、同じトーンの少し切ない寂しい感じのお話(でも方言同じ?同地域?)。
心理描写がとても良い。穏やかな心地良い読後感。
期待以上に良かった。
その後どうなるのかな? 大学とか、社会人とか。
将来の不安、家や仕事の話も題材になっていたので、ぜひこんんな短編のみたいなので良いから、続きを描いて欲しい。
蛍の2人のお話の続きも見たいな。
どの主人公達も、みんな幸せになって欲しいと思った。
作者さん、ぜひ続刊お願いします。
期待と応援を込めて、オマケで★5。
良かった
2016年3月5日
方言は東北だなー宮城?と思ったら宮城だった。
面白かった。友達カップルもいて、その絡みも面白かったし、どちらもその後の話が欲しいなー是非!
エロはあっさりだけど、ちょうどいい加減。受け攻めが想像と逆だった。
星4、5。同じ東北出身ってことで(笑)地元ネタにほっこりしたのでおまけの星5。
手書き感がする絵ですね
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思い出ホタルのお話がちょっとせつなくて好きです。チカちゃんたちはなんやかんやでみんな幸せなのかなと思えるので。
いいね
0件
誰も
2024年5月2日
チカ「ちゃん」とは呼んでないけど、田舎の高校生でゲイ自覚は本当に大変だろうなぁ。本編は遠恋になっても頑張った2人、そこに新しい2人が加わることでお話の幅も広がり良い感じ。一話、他のカプのお話がまた田舎臭くてけっこうキツめの描写があり、ほんわか優しいゆや先生の作品の中では割と異色かもしれない。それでもとても傷ついたその人を大事にしてくれる子が現れるので良いのですが。
チカちゃん、逆だった!
2021年5月2日
てっきり、チカちゃんだと思っていた方は、しょうや君でした。
航とかえいのカップルが好きでした。
いいね
0件
小さな港町で
2018年5月22日
平喜多ゆやさん。以前この作品で出会って10冊ほど続けて読みました。どこか中毒性があります。方言もリアルで可愛いの。
現在過去未来、そのときどきの2人の気持ちがダイレクトに伝わってきてキュンとしたりジンとしたりとても良かったです(^^)
もう少し続きが!
ネタバレ
2018年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みたい作品でした。(表題作の)
いきなり遠距離になるところからスタートするというのが新鮮でした。
いいね
0件
さみしい!
2018年2月27日
遠距離カップルが離れるとこから始まってます。その後なれそめとか見てそりゃさみしいよね…って感情移入してしまった
遠距離
2018年2月13日
遠距離になった本人達は側に居たくて、ふたりボッチに悩む側は距離が必要なのかなと考えたり、BLに限らず、あるある~と思える作品だと思います。
学生ならではの進路の決断だったり大切だから言えない言葉だったり、読んでいて暖かい気持ちになりました。
当て馬とか現れず恋愛的な修羅場などないので私には読みやすかったです。
続編が読みたい
2018年1月31日
だいぶ前から気になっていた作品でしたが、値引きのタイミングで購入。期待通りで良かったです。ただ、途中でスピンオフ的にもうひとCPの話しが入っているので、それぞれのCPについてもう少し満足いくまで読んでみたいと思いました。続編が読んでみたい作品です。
いいね
0件
若さが眩しい
2017年1月22日
将来と男同士の未来への不安が手に取るように伝わって胸が痛かった。好きだけではどうにも出来ないことが分かり、大人になってくのも寂しいような。恋愛だけに執着して世界は2人だけになると、精神的によくないし、でもそういう時期って男女でもあるんだから誰でも通る道?かな。眩しかったです。
いいね
0件
遠距離恋愛
ネタバレ
2015年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなタイトルですが、悲しい話ではありません。
田舎の高校生が両思いになり、片方が東京に引っ越して離れ離れになるお話。
あまりギャグっぽいところがなく、田舎の感じがリアルで、懐かしいような不思議な気持ちになります。
高校生ものといえどもお話が淡々としてドタバタではないので、落ち着いて読めるのが良かった。
チカちゃん!一冊になってるよ!
2015年3月21日
だいぶ前に読んだ短編で、さよならとおやすみのチカちゃんシリーズがすごく良くて、続いて欲しいなーなんて密かに思ってたら、続いてたんだよっ!知らなかったよ!作者さん曰く、長きに渡りちまちま書いていたので絵が安定していないとのことでしたが、ホントだよ、安定してないよ(笑)!でも、あの子達のその後が見れて幸せ。まぁ、欲を言えば丸々一冊この二人だったらもっと良かったけど。あの短編の後じゃ話は作りずらいよな、と。とにかく訛った若い彼らの恋愛がかわいかった!
青春
2021年10月10日
地方の高校生カップルが遠恋カップルと、引っ越し先の同級生のカップルの連作集です。高校生らしくて、優しいお話です。(P180)
いいね
0件
ガッツリ方言が余計に
2020年10月4日
この年代にとっての1年の長さを思うとせつない。
作者さんおなじみの方言もガッツリ使われてて余計にせつなさUP。
いいね
0件
不思議な雰囲気
2017年2月26日
3話入ってます。どの話も柔らかくて優しい雰囲気で、なんか可愛い。ストーリー自体は独特な言い回しというか、思考がストレートじゃなくてワインディングな感じ。ちょっと『ん?』と理解不能なところがあった気がした。私の読解力のなさなのかもwwどこの方言かは分からないけど訛りが可愛かったです。ただ残念なのは、どの話も髪が白い方の顔が似すぎてて見分けがつかないとこかな。エッチは表題作にさらっとある程度。
作者買いです!
2015年10月31日
作者さんの違うお話が面白かったので
こちらも購入しましたー!
幼馴染が引っ越してしまい遠距離恋愛のお話なんですが面白かったのです( ^ω^ )
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 平喜多ゆや
ジャンル: BLマンガ
出版社: 白泉社