ネタバレ・感想ありホクサイと飯さえあればのレビュー

(3.6) 31件
(5)
11件
(4)
7件
(3)
7件
(2)
2件
(1)
4件
ほのぼのした雰囲気と可愛い絵がいい
2020年9月8日
登場人物みんなかわいい。食べ物もおいしそう。主人公がいつも遊び心いっぱいで料理ふくめた生活を楽しんでるのが好き。続編希望。
いいね
0件
思わずご飯が食べたくなる
2020年9月4日
主人公ブンの食欲と料理を見ているとお腹がすいてきてしまいます笑
レシピが載っていて作ってみようと思えます!!
いいね
0件
お腹が減る漫画
2020年7月18日
読んでいてお腹が減ります。笑
料理系の漫画が好きな人におすすめです。
いいね
0件
サイコーです!
2020年4月1日
終わってしまうのが残念😓
いつも楽しそうに生活してるのに憧れる!
自由に!
いいね
0件
おもしろい❗
2020年1月3日
まだ1巻しかみてませんがおもしろい😩はやく続きを購入して読みたいです⤴
いいね
0件
ホクサイ可愛い!
2019年12月26日
北千住が舞台。元気&食いしん坊少女:ブンと可愛い人形:ホクサイが織り成す日常的グルメストーリー。日々のささやかな幸せとおいしいモノを食べたときの充実感。ほっこりしながら、読めるマンガです。ヤングマガジンサードで連載中ですが、雑誌の入手がなかなか難しいので、単行本で読むスタイルがオススメです。ぜひ、ご一読くださいね。
いいね
0件
ホクサイが気になるけど🙂
2019年8月18日
「どんなに忙しくても、きちんとご飯を食べよう」にハッとした。

毎日の事だから、時にはイマイチな日もあるだろう。けれどブンは、決して妥協しない。

食いしん坊とは、こうあるべきなんだな~と沁々思った。天晴れである😊
いいね
0件
グルメ漫画なんだけど…
2018年9月9日
グルメ漫画なんだけど、ただのグルメ漫画じゃない。この作者さんの独特な世界が描かれてて面白い。ホクサイは一体何者なんだろう。何かの比喩?
いいね
0件
ドラマ
2018年3月8日
ドラマでみたのがきっかけで好きになったこのマンガ。自炊がしたくなること間違いなし!
いいね
0件
😉
2016年12月20日
とってもおもしろかったです。
お腹すいてるときはきついかも。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
気になる終わり方です
ネタバレ
2016年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1.2巻は続きものという感じがあまりしなかったのですが、気になるところで終わってしまいました。次巻が楽しみです。
出てくるご飯は相変わらずどれも美味しそう。作りたいです。
おとうさんブンちゃん好きすぎてかわいい。
おいしそう
2020年8月5日
独特な世界観の食べ物漫画

このなかに出てくる中華三昧のアレンジとミートボールスパゲッティーは作ってみました。
美味しかった!

自炊するモチベーションに読んでいます。
いいね
0件
🙂
2020年7月31日
グルメ漫画好きなので、これも読みました!
漫画でご飯を作っているところを見ると、現実でも頑張って作ろうと思えます😄
なにも考えずに読めるところもいいです!
いいね
0件
おもしろい!
2020年5月29日
おもしろくて美味しそう。何から何まで手づくりのブンが次に作るのは何か⁇楽しみになります。
いいね
0件
つくることが大切
2019年11月21日
ご飯が完成するまでの作っている間の待ち遠しい感じをこんなに表現した作品初めて読みました(笑)
自分のために作るごはんを楽しめるってすごく大事で素敵で贅沢だなと共感した。
いいね
0件
ホクサイ
2018年9月25日
ホクサイが謎です。いずれ明かされるのかどうか気になるところです。
ホクサイ
2018年3月8日
ぬいぐるみのホクサイが 欲しくなります
こんな相棒私も欲しいです
いいね
0件
無料分
2016年12月30日
読みました。絵が独特で世界観も好きです。
主人公が、ただの食いしん坊ってだけじゃなくて一生懸命生活してる感じで好感持てました。
いいね
0件
なかなか
2020年11月29日
1巻のみ読みました。独特な絵のタッチで、始めは少し読みずらかったんですがなかなか面白く読めました。1巻はメニュー的にそんなにひかれなかったんですけど、グルメマンガっぽいからレベルアップしていくのかな?
いいね
0件
ほっこりします
2019年12月29日
無料版を読みましたがストーリーも面白くて美味しそうで読みやすかったです!!
いいね
0件
うーん
2019年6月24日
面白くないわけではないけど、特段続きを買いたいとはならなかったです。
いいね
0件
1巻のみ読了
2018年5月31日
絵が独特でベタが多いため電子書籍だと少し読みづらいけど、ミートボールスパゲッティだけは食べたくなった。それにしてもホクサイが何なのか気になって仕方ない。
いいね
0件
お腹が空いてきます
2017年7月25日
画風の好みもありますが、すごく美味しそう!とは正直思いませんでした。でも、いただきますに至るまでのストーリーを読んでるうちに不思議とお腹が空いてくる作品でした。
美味しそう
2017年7月17日
イラストがとても美味しそうに見えます。(*´꒳`*)ブンちゃんが作った物を自分も食べたくなる作品です。絵もかわいいし、個人的には好きな作品です。
いいね
0件
ちょっと読みにくい
2017年7月15日
何だかぬいぐるみに話しかけてれ不思議ちゃんの料理日記って感じかな。少し絵が独特。
ネタ切れか
2021年3月30日
巻を追うごとにネタ切れ感が・・・
ブンの進路とか恋愛とかものすごくどうでもいいって感じ。
京都のお土産手作りとかドン引き。
いいね
0件
グルメ系
2020年8月23日
1巻無料分を読みました。良かったです。2巻以降の購入も考えたいと思います。
いいね
0件
ホクサイ必要?
2019年3月5日
3巻くらいまではコマ割り下手で読みずらい。
以後は進歩してますが、画力は・・・
料理手順も細かくは描かれていないので参考になりません。
作品タイトルになっているホクサイという不思議キャラですが、作品に必要かというとなると疑問。
物凄く 読みづらい 漫画
2019年1月30日
とにかく 物凄く 読みづらい 。

絵が 汚くて 見づらい 。

数ページ だけ 拝見し 嫌気がさして 読む事を 止めてしまッた 程だ … 。
いいね
0件
普通ですよ。決して悪くないです。
2018年9月18日
流行っているごはん漫画のジャンルです。
お料理もストーリーも登場人物についても特に記憶に残っていないです。。
負の感想もないので無難・普通という感じだったと思います。

無料だったので購入して読みましたがリピもなく追加購入の意思もないです。
ちょっと共感できない
ネタバレ
2018年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと共感できないです。

絵のタッチが独特で読みにくい。
側から見るとぬいぐるみに話しかけてる。

第1話、炊飯器が間に合わないからってその方法とる?待とうよ。ちょっと付いていけない。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鈴木小波
ジャンル: 青年マンガ グルメ
出版社: 講談社