ネタバレ・感想ありオーバーテイクのレビュー

(3.0) 6件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
歳の差幼馴染、地味にじわじわ良い
2025年7月4日
163ページ。
表題作3話。同録に、2話のものと読切と、表題作の後日談描き下ろし。
総合星3を切っている本ですが、表題作が予想以上に良かったです。じわじわくるのが好きな人におすすめ。
表題作は、歳の差9つの幼馴染。歳上の好きな人に追いつこうとがんばる姿やこだわり方が、背伸びしてる感じや幼さを表していて良かったです。そしてもどかしさが良い。付き合いの長さからくる相手の気持を察する様子、そこから派生する関係性のはっきりしないまま続く付き合い、おお……わかるよこの感じ……けどもどかしいな!という。
まだ子供だと思っていた相手を意識するようになる瞬間を捉えたシーンとか良いし、「合格したらキスしてあげる」という言葉の子供っぽさとかそれがスルっと馴染んでしまう二人の相通ずる関係性とか、地味ながら良い、地味だから良い。
〜〜〜〜〜
・『くものあみ』(2話) 高校の時の同級生。片や上京、片や地元、繋がりは切れないけど踏み込むのも怖い。当て馬になってしまった同僚の彼がたいへん気の毒でした。地元の彼は好きじゃない。
・『ミミック』(読切) リーマン歳の差もの。じわっと攻めてくる部下の感じは良いけれど、なんか家族設定と展開がカチッと合わない印象。将来がいろいろ大変そう。
評価厳しすぎない??
2023年10月30日
レビューかきにきたら評価厳しすぎてびっくりした!
表題作以外は短編なので尺が足りずにやや唐突な展開になるのは仕方ないのでは…
短いページ数で葛藤を描かれた結果な気がします!
いいね
0件
紙媒体
2020年7月21日
表題作+2カップル。作者買いだったはずなんだけど、何冊か読み返してみたらどれも好み外だった…拗らせ過ぎ。
いいね
0件
年下
2017年7月10日
年下攻(幼なじみ)、同級生、年下攻(上司と部下)の3作品読めます。同級生の話に出てくる戸川さんはちょっと可哀想な展開だったので救いがほしかったかな(^_^;) 年の差幼なじみの話は年上の包容力が見られて好きです!
私はこんな雰囲気好きです
2016年1月11日
全話(それぞれ違う話が入っています)通して「好き」から「恋人」になるまでの過程のみです。
もどかしいです、はっきりいって。
攻めがはっきりしてなかったり女々しかったり。
エッチも殆ど無いに等しい(表題作はあります)ので、行為をお望みの方は読まない方がいいてす。
この作者さんの他の作品のレビューを見ても多分同じような傾向なんだなと思いますので、逆にこういった雰囲気(恋人になった時点でお話し終わり!な寸止め状態)が好きなBLドMさんには最適です。

つまり、私的には★4.5なんですが、一般のBL好きの方々なとっては★3弱ってことで。
捻りが足りない
2023年7月21日
仲良くなる過程が唐突で、急に落ちが来る感じ。絵も表情がなく暗い。全体に深みがないので、途中でギブアップしました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 加東セツコ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店