ネタバレ・感想ありバウンサーのレビュー

(4.4) 45件
(5)
29件
(4)
9件
(3)
3件
(2)
3件
(1)
1件
筋を通す格好良さ
2024年6月20日
自分からはかけ離れた暴力主流の世界、
恐ろしいのでそうしたシーンは苦手ながら
風貌だけだと絶対にお近付きにはなれない
…ですが自身に正直、真面目故に通される
信念はとても理解出来て大好きです。
取り柄を生かし、生きる意義を掴み確立していく
不良少年からアウトローの世界へと
踏み込んでいく描写が丁寧で見応えがあります。
いいね
0件
最高
2024年6月6日
まず絵がいいです。
話もドキドキハラハラさせてくれるような内容でとても見応えがあります。
最新巻まで購入していますが、早く続きが読みたいです。
いいね
0件
続きが待ち遠しい
2023年8月14日
普段からアウトローな作品が好きですが、OUTが気に入って読み始めました。中卒、高卒、東大、、、それぞれのキャラクターがそれっぽくって、見事にハマってしまいました(笑)続きが楽しみです!
いいね
0件
ヤバイ
2022年2月18日
全体的にはヤバイイメージがある作品作風が特徴的である。現実的なものイメージ付かないようになってしまっている。
いいね
0件
面白い
2022年1月23日
少しグレー系要素ありの漫画ですが、色々な漫画を読みましたが、作風が個性的で引き込まれます。
主人公が立派になって成長していくところも、見どころです。
いいね
0件
漫画としてのデキが良すぎる
2021年11月26日
毎回ハラハラさせる展開の連続で、最後まで読んでも本当に飽きません! そして、絵が上手い! 人間描写も巧みで、本当に純粋に漫画を描くのが上手いのだと思います! アウトロー系が好きな人なら誰にでもオススメしたいです!
オススメ!
2021年5月23日
バウンサーって全く知らない職業だったけどこんな世界もあるのかとどんどん引き込まれます。アウトロー漫画面白いっすね!
いいね
0件
😄
2021年4月23日
一巻読んでみて…面白かった!
社長が凄く良かった!
男として目標にできる人!
主人公の成長と才能も今後期待!
続きを早く読もうと思います!
いいね
0件
社会の闇
2021年3月5日
爽快アウトローやヤンキー漫画というより、シリアスで社会的な闇や、現代のアウトロー立ち位置で描かれています。サイコサスペンスな表現もあります。暗めな展開は多いですが主人公が魅力的なので目が離せません。ドハマりしてます。
面白い
2020年11月2日
アウトローについて知らなくても楽しめれる漫画だと思う
多少刺激的な内容と主人公の成長系が好きな人にはおすすめかな
いいね
0件
バウンサー
2020年5月23日
結構面白くいいと思います。漢気感じます。次の巻も期待しています。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2020年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が絶妙でとても面白くおススメ。OUTも好きなのでちょくちょくでてくる内容が面白い
いいね
0件
面白い
2020年4月23日
アウトロー好きな人にはたまらない作品だと思う。
ダークな部分が多くちょいグロだがおすすめ!
いいね
0件
面白い
2020年4月22日
とても面白いです。次から次へと読んでしまいます。はまりました。
いいね
0件
『OUT』作者の
2020年4月21日
みずたまこと先生による用心棒(バウンサー)マンガ。バイオレンスさと笑い、硬軟織り混ぜた展開で飽きずに読めます。『OUT』ファンならぜひとも読んでみてくださいね。
いいね
0件
初めて読んだ
2020年2月19日
初めて読んだがとても面白くてどんどん読んでしまう!
昔の自分とかぶるような主人公には共感できる。
この漫画は、是非読んで後悔は無いと思うぐらい面白くてはまります。
いいね
0件
ハマった
2019年12月20日
この漫画家のoutという作品にハマって試しに読んでみたら、こっちの方が今は楽しみになっている。(両方好きだけど)新しいのが出たら毎回絶対買う漫画の一つ。
いいね
0件
面白いです。
2019年12月19日
アウトローという普段関わらない世界について、刺激的かつ魅力的に描かれている。
いいね
0件
なかなか
2019年12月3日
話が進むにつれてなかなかエグい描写が増えてくけどそれがこの作品の魅力の一つかな?
登場人物も個性的で面白い!
おもしろい
ネタバレ
2019年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしました。
これは買う。
すごく、おもしろい。
主人公はちょっと不器用で世渡り下手なんだと思います。
思うようにことが進まなかった主人公に光がさした。
この社長は頭のいい人だとおもう。
この社長に出会えて良かったです。
サイコーに面白いです❗
2019年9月19日
みずたまことさんサイコーです❗雑誌を立ち読みしたのがきっかけですが、アウトローなのに正義感が強い所がまた良いです。個人的に好きなのは虎井さんで、闇に包まれてる所がカッコいいですね。読んだら即はまりました❗
いいね
0件
おもしろい
2019年9月19日
主人公の成長や周りのキャラとのかかわりあいにどんどん惹かれていきます!
つづきがきになる~!!
2019年3月27日
東大君も中卒君も
どっちもいい~!!
かなり続きが気になります!!
いいね
0件
はまりました!
2019年1月21日
読めば読むほど面白くなっていき、個性豊かなキャラクターに引き込まれ、ハラハラドキドキします。絵も上手くてかっこいい!次の展開が楽しみです!
ハマりましたー
ネタバレ
2018年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ作者のアウトが面白かったのでこちらも読んでみました。内容はこちらの方がテーマも重いし内容もハードですが、最新刊まで一気に読みました。アウトが好きな方は確実に満足出来る内容です。各キャラが凄く魅力的でストーリーも上手いので嫌でも惹きつけられます。主人公がどんどん格好良くよく成長していく姿は気持ちいいですね。
後所々アウトと繋がっていてそれも楽しいですね。
面白い
2018年9月16日
絵も良いし文句なしに面白い。これからが楽しみである。早く時間が出てほしい。
おもしろいです!
2018年5月11日
激しくて目を伏せたくなるような描写もありますが、内容が面白くて、絵もすきでした!はやく続きがみたいです。
<div>面白いです😄</div>
2017年11月4日
主人公がいろいろなことに直面して成長していく姿が良いです。ただの喧嘩にあけくれる漫画ではなくて、民間警備会社で鍛えられるという設定も良い!これからの物語に期待大😍
暴力の本質‼
2017年4月25日
ヤンキー系や高校生バトル(あのコたち、授業はどーなってんのかしら?)、893さんモノ等々のアクション漫画とは違う、民間警備会社が舞台🌸
国家権力(警視庁)、893さん、謎の殺し屋?が出てくるのはセオリー通り、主役が何も知らない体力おバカで、根性ダケは筋金入り♦なのもテンプレですが、『会社』なので、暴力をお仕事化するコトにより、読者側にも正当性を意識させます☘
既刊6巻まで読みましたが、他の似たようなコミックに比べ、各キャラが魅力的なのと、サスペンス風味な分、ただ暴力に明け暮れるダケじゃナイので、飽きません🙂✌
古今東西、人類の歴史は暴力に支配されてきました。
実害的にも経済的にも、『暴力』の本質は『愛するモノを守る為』♻
ゆえに、暴力を完全に無くすコトは不可能。
なぜなら、『暴力』を否定することは、『愛』を否定することになるから。。。
深いです♦

続きが楽しみです👑
おもろい
2024年4月4日
ちょっとグロテスクなときは
ありますが、
おもしろいです
内容も濃く
心理戦もよい感じです
おすすめです
いいね
0件
居場所
2024年3月20日
が見つかって良かったと感じるストーリー。人間は置かれた場所で花を咲かせなさいっていう言葉通り、そこに、行き着くまでの道だったのだよ。正義の味方的な自警団で漢を磨いて下さい!乞うご期待の物語。
いいね
0件
バウンサー
2023年4月4日
獅子戸丈一郎の生い立ちや人生の歩みは実際にいそうな感じがする所が面白い。
東京フィストのメンバーも様々な人生を歩んだ上で入社している人ばかりで面白い。
ただ好きではあるが戦闘シーンや人の死に方が、非現実的すぎる。
みずたまこと作品のファンなので絵のタッチとかストーリーは大好き。
いいね
0件
現代日本
2020年6月27日
現代の日本にはある程度このような職業は必要な気がします!程度の問題はありますが、、、
いいね
0件
OUTが好きなら
2020年4月25日
OUTが好きなら絶対に。これも。最初よりだんだん後から楽しくなってきます。痛々しいシーンはあります
いいね
0件
カッコいい!
2019年9月23日
読み始めると、止まらないです。
丈一朗が、どんどんカッコよくなってくし。
めっちゃお気に入り
ネタバレ
2019年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容がめっちゃ面白くお気に入りです
主人公には波乱ありすぎ!!
OUT同様
2018年7月19日
OUTもバウンサーも面白く購入して良かった。
早く新刊出ないか待ち遠しいです。‼
さいこう
2018年7月10日
実際にこうゆうセキュリティがいるといいなとおもう!
続刊がたのしみです!
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 合理的に考えて面白い。主人公バイトクビにされすぎて大変だなと思った。
うーん
ネタバレ
2021年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻までは滅茶苦茶面白かったです。主人公獅子戸も、蜂野もトライさんもいいキャラで、敵組織も一癖も二癖もあって、視力にハンデを負いながら再び立ち上がる獅子戸にわくわくしましたが…鈴木&佐藤の、佐藤の顔と名前が出たところで「そういう方向か…」とがっかり。Bデータと獅子戸の関係性がなんとなく関連付けられてしまったし、そういうパターンだと獅子戸が何しても引っ繰り返されるんだろうなーと思うし、苦手なのでここまででやめておきます。
結局 買っている (青年マンガ)
2017年4月20日
どの巻を読んでも後から後から都合良すぎで読んでて呆れる のに 電子と紙の本 両方買ってしまっている。
OUTと同じで展開がイマイチ
2023年6月25日
最初はいいんだけどなぁ、別作のOUTも今作も展開がよろしくない。なんでそっちにいってしまうのか。ただアウトロー感を出したいだけでなんとなくキャラを動かした結果、意味わからん複雑(笑)な展開になっちゃった〜!て感じ。これも途中から買わなくてもいいレベル。
納得いかない箇所多数
ネタバレ
2021年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではよかったけど、
「一度依頼を受けたから~」と言う主人公の選択はどうなのか。
細かく言うと他にもあるんだけど特にここが納得いかずギブアップ。

いいね
0件
面白いのは
2019年2月20日
主人公の髪型くらいかな?ありがちな展開にどこかからパクったような話絵もこのジャンルでありがちで特質するところは無かった
いいね
0件
薄っぺら
2018年9月22日
過ぎてつまらない。なにが面白いのか理解できない。上っ面だけだな。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!