ネタバレ・感想ありパパと親父のウチご飯のレビュー

(4.7) 522件
(5)
382件
(4)
111件
(3)
23件
(2)
5件
(1)
1件
最高です
2018年9月8日
載っている料理がどれも美味しそう
読んでると食べたくなってしまうし新しい家族の形、子供の成長、友情など詰め込まれた漫画だと思います
いいね
0件
言うことなし
2018年9月7日
最初は生意気なガキに柄の悪い父さんと軟弱な父さんか…と思いましたがどんどん子供たちはかわいくなり、父さんたちには親近感がわいてきました。すごく愛のある作品。脇役の料理教室姉妹やじじばば連中もとっても味わい深く描けてます。
料理の絵もどんどん上手に美味しそうになってくるし最高です!毎回泣く要素ありです。
自分もコツコツ料理したり家族との関係を築きたいな、と思わせてくれます。
みてるたけで美味しそう
2018年8月27日
個人的に料理が大好きなので料理漫画とか最高です!!読んでるだけで為になりそうな本!男の子育てもこんな感じなのかなと大変だなと思った!!
いいね
0件
美味しそう!
2018年8月19日
子供が可愛い!お父さん達も真逆な感じが良いです!ほのぼのしていて楽しいし、ご飯も美味しそう!🙂
いいね
0件
可愛い!美味しそう!
2018年8月8日
まずなんと言ってもちびっ子達が可愛い♡
出てくるご飯も毎回美味しそうで見てると作ってみたくなっちゃいます
いいね
0件
ご飯がステキ
2018年7月16日
毎回出てくるご飯が美味しそうで、読んでいるとお腹が空きます。親子それぞれの成長も楽しみです。
いいね
0件
普通のご飯、がいい
2018年6月21日
奇をてらったご飯じゃなくて、普通のご飯の美味しい作り方、なのがとても良いです
炊き込みご飯はつい作りまくってしまった…
エビフライまっすぐに作るのも昔から下手くそだったんだけど漫画のお陰でまっすぐに!笑
普通のご飯を普通に美味しく作れるレシピとかコツっていうのは重要だと思います!
いいね
0件
こはんだけじゃない
2018年5月3日
ストーリーもしっかりしていて、レシピを楽しみにしつつ、毎回どんな話か気になって読んでしまいます。
これからどうなるのか楽しみです。
いいね
0件
お腹がすく…
2018年4月23日
昔、おいしんぼにハマった時期がありました。
内容的には料理以外にもハマりました。
かわいい二人の子どもの成長やそれと親父たちの成長もあって、次回が楽しみです。
BLじゃないよ
2018年4月11日
男育友♦
アンバランスな二人の男性が一つ屋根の下に住み
一見、BL?って思うよね。安心して下さい。子供がいます
いいね
0件
可愛い
2018年3月28日
パパも親父も子どもたちもみんな可愛いし、誰とご飯を食べるかって大切だなーなんて思いました。
いいね
0件
びっくりするくらい癒される
2018年3月27日
面白くてスラスラ最新刊まで読んじゃいました!
漫画のなかにでてくるご飯がもう!どれも美味しそうで、仕事の帰り道に読んだときは辛かったです(笑)
子供も可愛くて、すっごく癒されました。
最後にレシピ載ってるのも嬉しいです!
漫画ででくるものと一緒のを食べれるって最高!
可愛い
2018年3月20日
どんな形でも同じ家にいれば家族と思える作品。
子供達も父達も可愛い。
いいね
0件
オススメです!
ネタバレ
2018年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ グルメ漫画を探していて、面白そうだったので試し読みから入りました。が、思った以上にハマってしまい、結局全巻購入してしまいました💦
シンパパ同士が奮闘しながら子供を育てていく…ストーリーも面白いですが、何より食の大切さを実感できる作品です。
いいね
0件
奮闘するお父さん
ネタバレ
2018年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理に奮闘するお父さん二人が 子供と一緒にいろんなことを乗り越えていくお話です
いいね
0件
一緒に頑張っ!
2018年3月6日
それぞれの事情を抱えつつも、自分達で周りに支えられて乗り越えていく様が頑張らなければと思います。
子供達も可愛いし、料理も美味しそうで作ってみたくなります。
いいね
0件
イイ!
ネタバレ
2018年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 突然親1人子1人になった父親2組が、共同しての子育てや家事に奮闘している様子がほのぼのします!
最高☆
2018年2月22日
この話めちゃくちゃ面白い。子供たちかわいい★はまりましたね~。
いいね
0件
料理したくなる
2018年2月21日
ずっとBL系だと思って回避してました。違いました。漫画の中でも偏見にさらされている二人に、私まで申し訳なくなりました。ごめんなさい。マトモな、いえ、もっと深い漫画でした。
料理、あんまり好きじゃないです。でもこれを読むと、きちんと料理しないとなっていう気持ちにさせられます。食費は間違いなく上がる。
できれば哲と元カノが復縁して家族三人で暮らしてほしいですが、そう上手くはいかなさそう。今後も楽しみです。
面白くて美味しい
2018年2月15日
メシ漫画にありがちな飯メインで薄い内容じゃなく、家族のあり方や子育てあるあるもしっかり画かれてて続きを読みたくなる。レシピも簡単&しかも美味しい!
ご飯がおいしそうな緩い家族ドラマ
2018年2月15日
無料の文字に釣られて読んでみました。BL風味の話かと思いきや、緩い家族ドラマとおいしそうなご飯。一巻途中までは、女性を狙ったBLっぽいなんちゃってマンガなのでは…と離脱しかけて、読むのやめようかな…とさえ思っていました。が、とりあえず一巻読み終えた頃には続きが気になり次を読むか…と。気がつけば既刊全て購入し読了。緩くも2つの家族が成長していく姿が面白い。なんちゃってBLではなかったし、本当にスミマセン…。マンガに出てきた料理がとても美味しそうなので、今度自分でも作ってみようかなと思います。
いいね
0件
家族の新しい形なのか
2018年2月14日
うーん、父子家庭というだけでも大変なのに、それの二乗・・・と思いきや、なかなか考えさせられます。イクメンに同調する方、是非一読あれ。
なんじゃこりゃー
2018年2月14日
高評価につられ読み始めましたが、イマイチ好みじゃないなー脱落しかけつつよんでいたら、いつの間にかさくさくとあっという間に夢中に‼︎私自身も子供の好き嫌いに悩まされ、あれこれ試行錯誤奮闘して、それでも食べてくれず捨てるハメに、、それでも頑張って作って食べてくれた時の感動‼︎共感して思い出させられ、改めてまたまだまだ頑張ろう‼︎と思わされるあたたかい気持ちにさせられました!ありがとうございます!
いいね
0件
涙もろい私は感動して泣いてしまいました!
2018年2月13日
最近大したことないことですぐに涙腺緩くなるので、この評価読んで大げさな…。と思われる方も多いかと思いますが、何度読んでも涙腺が締まることなく別の意味で困った作品です。一人一人のキャラの成長とか、色々が色々で勝手に泣きながら読んでました。いつか涙流さず冷静にクールに読みきれたらいいのに!まだ5巻までしか読んでませんが、これからどーなる!?と先を楽しみにしています。
いいね
0件
家族。
2018年2月13日
とてもいい作品でした。なんか家族はいいなと思った!‼

今までにはない感じの漫画でした!
いいね
0件
美味しそう
2018年2月13日
ご飯がとても美味しそうに描かれてます!
お父さんと子どもの掛け合いも面白いし、時にはシリアスでうるっとすることもあります‼
さくさく読めて、ついつい全巻購入しちゃいました‼
いいね
0件
ご飯と、パパと親父と子供達!
2018年2月13日
パパと親父と子供達が可愛くて、しかも子供達だけでなくパパと親父、皆の成長がとても素敵で、どんどん読み進んでしまいました。
あと、作られたご飯がとても美味しそう。
ほとんど料理しないので、正直このマンガレベルのレシピだと私は怖くて手をつけれないけど、料理する友人にこれを読ませて作って貰いたい。

あと。。。BL脳なので、所々でこの二人、ただのラブラブ男夫婦なのでは?!?!となってます。
いいね
0件
無料版を読んで
2018年2月10日
絵が綺麗なのと、シングルファーザー同士のルームシェアという設定がとても面白かったです。喧嘩しながらも家族になっていくところと、お料理のレシピが美味しそうで作ってみたくなりました。
いいね
0件
おもしろい!!
2018年2月10日
こども達のために段々とレシピが増えていくのがほっこりします。
読んでるだけでお腹も減ってくるし、癒されるし、幸せな読後感を堪能できます。
いいね
0件
素直に面白い!
2018年2月10日
無料分だけ読ませてもらいました。シングルファザー2人の奮闘記!お料理紹介も分かりやすくスイスイ読めます。そして、読んでて涙が出てくるくらい感動します。個人的に『おやじ』の方が好きです♡不器用ながらに子どもを愛し、見た目に反して料理上手!ギャップ萌え!漫画なので都合良く描かれてるところもあるかと思いますが、素敵な親子のお話です♡
いいね
0件
同じ子育てママですが…共感!
2018年2月10日
大筋は男二人で、子供二人育児料理する話です。子供の為を思って不器用ながら一生懸命な様は、ハッとさせられる事もあり、私も育児がんばろう、と共感しました。レシピも簡単ながら、ちゃんと料理しています。私もいつか子供と一緒に楽しく料理したいです♪
美味しい幸せ😄
ネタバレ
2018年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルファザー同士の同居。不器用な新米父親2人が協力して子育てに奮闘!毎日、試行錯誤して作るごはんが美味しそうです。お父さんが子どもに一生懸命向き合う姿に幸せを感じます。男女平等を謳う今の時代の幸せの形を提案している作品でもあります☘
最高
2018年2月9日
不器用ながらも家事に育児に奮闘する2人の父親の姿に感動しました
理想的な父親達です
良い
2018年2月9日
どんな形であれ家族って、親子っていいなぁって思わせてくれました。普通に泣ける。
心が温かくなる作品ですごい
好きです
凄く好きな作品
2018年1月9日
こういう父親の姿というのも新鮮で憧れます。
複雑な環境ながらの物語構成も好きです。
いいね
0件
良い
2017年12月20日
レシピも難しくないマネしやすい内容ですし、料理漫画としてではなく、それぞれのストーリーがしっかり描かれています。おやじと母親の関係が気になります。早く続きがみたいです。
いいね
0件
か、かわいい..!
ネタバレ
2017年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻いっきに購入しちゃったが、本当にいい話でした。ご飯すごく美味しそうです!レシピも載ってるからぜひ作ってみたいです!個人的に千石さんが大好きです!ヤンキーキャラですがすごく優しくて、ギャップが素敵です〜 師匠との話も少し泣いちゃいました。続き楽しみですねー
いいね
0件
父親のがんばり
ネタバレ
2017年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれの事情を抱えた父と子の二組が一緒に頑張って色々なことを乗り越えていくお話です。
一緒にご飯を作って一緒に食べて、普段当たり前にしている事で少しずつ成長とお互いを理解して諭していく様は読んでいてホッコリします。
いいね
0件
パパ&親父 大好き!
ネタバレ
2017年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルファーザー同志協力して生活していくのですが、料理が美味しそう!
話の内容もすきな内容で、ほんとうに息抜きにむいてるほのぼの漫画。お薦めです。
素晴らしい作品です
ネタバレ
2017年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理・父子家庭・偏見と差別。コミカルですがシリアルな部分もあり、心暖まるコミックです。
いいね
0件
感動アンドほっこりする漫画
2017年10月28日
片親で子供を育てないといけない苦労が良くわかる漫画でした。お子さんの為に試行錯誤しながら子育てしている話に感動しました。癒されます。
いいね
0件
おもしろいです
2017年10月20日
作品に出てくるご飯がとっても美味しそうで、レシピ本としても楽しめてます。でも、お話もすごくストーリーのある作品で、続きが気になります。
いいね
0件
とっても良い!
2017年10月9日
絵柄もお話もとても可愛くてお気に入りです´ω`*
試し読みで知り、実際に単行本も買いました!
お話も和やかなものから考えさせるものもあってとても読み応えがあります。
これからも楽しく読み続けていこうと思います!
一緒に成長
2017年10月8日
大人になると目に見える成長というのはなかなかないと思いますが、子供と過ごす中で少しずつ一緒に出来る事が増えたり、考え方が変わったりとリアルに描かれていると思います。最初から完璧な父親ではないし、他の人からもシングルファーザー同士で一緒に住んでいると噂になりやすいですが、それも踏まえて楽しく生活されてる様子が描かれていてほっこりします。作中に出てくる料理は家庭で作れるもので真似したくなるのが多いです。
いいね
0件
飯テロ
2017年10月8日
漫画に登場するご飯たちがとにかく美味しそうでお腹が好きます。子供たちも可愛くてほっこりする。
いいね
0件
面白い‼
2017年10月7日
読んでいてとてもほっこりするし、何よりレシピものっているから勉強になる!
いいね
0件
美味しくかわいい!
2017年9月29日
チビたちかわいいし、美味しいお料理でてくるし。
でも、ほんのり涙の感動物語。面白いです。
いいね
0件
ほのぼの
2017年9月24日
ほのぼのしつつも様々な問題を悩みながら解決してお話ですごくよかったです。
続きが楽しみです!
いいね
0件
親子愛が素敵!
2017年7月30日
片親のお父さんの苦悩や世間の視線、女の人には分からない心情が伝わってきてもどかしく思ったり、子どもだけでなく父親としての成長もありそのちょっと特殊な親子関係がとても魅力に感じたりします。普段料理に興味無い私もこのレシピを見て作りたくなりました!
いいね
0件
ただの飯テロ漫画じゃないです
2017年6月9日
ヒューマンドラマ寄りのほっこりとした家族のお話しです。子ども達がとても可愛いくてかなり癒されます(*´꒳`*)私はよく仕事終わりの電車の中で読んでますー!少しお腹は空きますが、実家の様な暖かさがあるお話しですー
いいね
0件
思わず買った!
2017年6月1日
無料立ち読みして、続きが読みたくて
購入しました。
美味しそうな料理がたくさんで
レシピも載ってるので、早速
作って食べて見たいです。
いいね
0件
食べたくなる
2017年5月21日
そんなに凝ったものじゃなくて普通に作れるような料理ばっかりなのに親父が一生懸命作って子供達も美味しそうに食べるから読んでて同じものを食べたくなります。巻末にあるレシピであんかけうどん作ってみましたがほんとにしょうがのきいたツユは美味いです!
いいね
0件
パパたちの子育て&親父飯!
2017年5月13日
(とりあえず1巻だけですが)
1巻194ページ、すべて表題作(ラストに全てのレシピ付)。

いきなりパパだけになった2人の子育ての奮闘が微笑ましいです。
負けず嫌いな元気な娘、表情の乏しい口下手な息子。
全く性格の違う子供たちがかわいい!

パパ2人もぜんぜんタイプの違う2人で、こちらもほっこりする。
BLじゃないけど、BL読むせいかついパパ2人の会話になごんでしまう(笑)。
口の悪い親父がチビで料理担当で可愛いとか。
気の優しいおっとりパパも一生懸命。

1話ごと、子供たちと食べる1品にまつわるお話。
野菜残されて腹立つ気持ち、わかるな~。
お話中でも作り方の話があるけど、最後にはレシピ一覧もあって、参考にしやすいです。

まだ連載中なのかな?
そのうち全巻そろえたいお話(レシピ集)でした。
酒のつまみも好きなので、シリーズウチ呑みも読みたい!
いいね
0件
作って見たい!
2017年5月2日
レシピがきちんとのってるので
作って見たい!と思って思わず購入しました😊
いいね
0件
すごい
2017年4月29日
子供と一緒に成長するって、
こういうことかなって。
なんかほっこりする。
子供達も可愛いけど、
パパ達も可愛い!笑
いいね
0件
早く最新巻みたい!!!
2017年4月23日
ほっこりする漫画です(^^)
これを読んでたら、小さい頃おばあちゃんに料理教えてもらったことを思い出しちゃいました!
漫画読みながら料理の勉強にもなるので得した気分です♬
いいね
0件
誰かのために
2017年4月21日
料理ができるって素敵だなって思いました🙂
子供たちもすっごくかわいい!
いいね
0件
美味しいご飯が作りたくなりました
2017年4月21日
口は悪いが子供の為に美味しいご飯を作ろうとするオヤジ、言葉が足りないけど優しいパパ、そんな二人だからこそ良い関係が作れたのですね料理の参考になり美味しいです。
シングル
2017年4月20日
性格の違う二人のシングルファーザーが同居して不慣れな子育てをしていく設定が今までの作品に無く面白い。特に変わった料理でなく、普通の家庭料理を取り上げているところも興味深いです。これからもも楽しみです。
いいね
0件
飯テロだし、泣けるし、最高
2017年4月19日
家族の在り方を考えされつつ、漫画の中で料理が学べる最高の漫画!漫画大賞受賞して欲しい作品!何年ぶりかに全巻一気に購入してしまった。
応援したくなる
2017年4月19日
シングルファーザー同士助け合っているだけなのにまぁ世間はそうは見ない。だけど楽しい家にするため頑張っている親父達とかわいい子供達を凄い応援したくなります!出てくる料理も庶民的で参考になる。
いいね
0件
ほっこりします。
2017年4月16日
何度も読み返してます!!料理も美味しそうですし、登場人物の強かさと暖かさが素敵です(*^^*)
いいね
0件
美味しそう!
2017年4月12日
シングルファザー同士っていう設定も面白いし、絵も可愛いし、子を持つ親として、はっとさせられるシーンもあり!!
栄養面だけでない料理の大切さも学べ、思わず真面目に料理作ろうかなと思ったり。色んな意味でオススメです。
いいね
0件
作ってみたい!
2017年4月11日
無料で読んで面白かったので、購入しました。
出てくる料理がとても美味しそう!
レシピ紹介もあるので、今度家で作ってみようと思います(*´∀`)
いいね
0件
楽しいです料理を作りたくなる
2017年4月10日
ここに出てくる料理を作りたいです
もっと出してほしい
食べたくなります
いいね
0件
可愛いです
2017年4月9日
お料理も美味しそうだし、みんなで少しずつ乗り越えて親子になっていくほのぼのした関係性がいいですね。
いいね
0件
こう言うの好きです!
2017年4月9日
1巻無料だけを読むつもりが、面白くて次から次へと読んでしまいました。全くタイプの違うシングルファーザーのシェアって言うのも面白いし、子どもたちも可愛いし、ごはんも美味しそうだし、でも、それだけじゃなくて、それぞれの親子が家族になっていくのがちゃんと描かれていて、とにかく好きなタイプの漫画です!
いいね
0件
無料版読みました!
2017年4月8日
子供がいるので料理の参考になります。それにこんなパパたちがいたら素敵だな〜と思いました!続きも読みたいです!
いいね
0件
ホームドラマ
2017年2月10日
異色の家族構成で親も子も成長していく様が癒されます。ご飯も難しいメニューではなく日常の食卓でレシピ解説付。スモークは試してみたくなりました。
美味しそう…
2017年1月18日
ご飯ものが好きでタイトルに惹かれて購入しました。
毎話、美味しそうなご飯、おやつが登場していて楽しく読めました!
巻末にレシピも付いているのでいつかつくってみたいなぁ…
おいしい親子関係
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャケ買いしましたが良い意味で裏切られました♪
ワイワイ楽しい日常の中でご飯をつくるコメディチックな話かと思いきや、親子関係を築きながらご飯を通して成長する人間ドラマのようでした。
料理も華やかなものじゃなくて、日常の子供が好きそうなものや一緒に作れるもの等ですぐ作りたくなること間違いなし(笑)
いいね
0件
面白かったです
2017年1月5日
無料分読みました
続きも読みたいです
出てくる料理が美味しそう
レシピもあるので作りたい
いいね
0件
おいしそう
2016年12月16日
すごくおいしそうです!!作ってみたくなります。ストーリーもただ作るだけじゃなくて、しっかりしてて面白いです。
いいね
0件
飯テロ注意報
2016年12月15日
子供たちと父親らがご飯を通じて不器用ながら少しずつ歩み寄っていくストーリーが温かい。
特に、千石と愛梨ちゃんがたまに行動とか表情が似てるのがいい!
あとは、ご飯が全部美味しそう!その話その話で違う料理がでてきて楽しいし、家でも作ってみたくなるレシピばかり。
ただ、夜に読むなら飯テロ注意!w
お腹すいたぁ…
2016年12月13日
深夜に読んではいけない漫画です。出てくるご飯が美味しそうでたまりません。父親と子供という視点も面白いし、応援したくなるキャラ達で楽しく美味しく読めます。朝ごはんはだし巻き卵にしよう…
いいね
0件
不器用さがいい。
2016年12月11日
不器用なお父さんが、不器用ながら失敗もしながら子育てをする姿に、キュンとします。読んでいるとおなかがすいてきます。
いいね
0件
面白い‼︎
2016年12月10日
母親が突然いなくなった子供達と、2人の父親の奮闘物語。出てくるご飯のレシピがとても美味しそうです。相手のことを思って作るご飯は格別‼︎
自分でも作ってみたくなりました?
いいね
0件
面白い!
2016年12月9日
最初は不思議な関係の親子だなぁと思って読んでいましたが、他人でも素敵な家族になっていくなぁと感じました
いいね
0件
ほっこり笑顔になれる!
2016年6月1日
こんなにハマるとは!まとめ買いしてしまいました!
そして、繰り返し読んじゃいます!
内容が素晴らしい!是非ドラマ化してほしい!
(^ ^)
ネタバレ
2016年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのとした作品で、読んでいて和みますし、所々でうるっと来ます。一歩一歩をゆっくりゆっくり進んで行くような漫画だという印象を受けました。あらすじを読んで分かる通りシングルファザー同士の同居が話の土台になっていて、その中で、自身の親とのすれ違い、子供たちとの問題、子供同士のケンカなどなど様々な人間模様が料理を通して描かれています。不器用ながらも子供たちのために奮闘する姿がとてもカッコいいです!
とにかく
2015年9月13日
美味しそうです!!父子家庭同士のシェアハウス。それぞれ分担しての生活。自分達の生活を闇鍋に例えたのがウケました(笑)
最初は
2015年8月27日
どうかな…って思ったんですけど立ち読みですが読んでみたらキャラもストーリーも私の好きな内容だったのでオススメです。
カッコ可愛い絵柄も好きです。
いいね
0件
読みがいがありました
2025年10月31日
たまたま出会ったお話でしたが、続きを読みたい!と購入しました。出てくる料理も身近で気をはらず、作ってみようかなと思う内容でした。
決して豊かではないけれど、助けてくれる周囲の人がいて、地道に生活して、親として子育てに悩み…成長して、日常が重すぎず綴られて気持ちよく読めました。
いいね
0件
やさしい気持ち
2025年10月29日
シングルファザー同士でルームシェア。タイプが違う2人が子育てに奮闘する。みんな優しいし、読んでいてほっこりする。出てくるご飯もどれも美味しそう。
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2025年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版だけ読みました!
ほっこりほっこり
特別邪魔者もいなくてみんな優しくて
子供たちも可愛くてストーリーも面白かったです!
強いて気になったのは
色んなキャラが
左利きなのか右利きなのかコロコロ変わってたので両利き設定なのだろと読んでました笑
でも食事シーンが多いので統一感欲しかったなというのが本音です🙃
いいね
0件
育パパ奮闘
2025年10月22日
口が悪いパパとほんわかパパの家事や育児のドタバタ生活にとっても癒される。子供達も健気でかわいい。作中の料理のレシピも美味しそうで作ってみたくなる。
いいね
0件
たまに、
2025年10月16日
料理の際、右ききが左ききになったりして気になる。単行本化する時に、修正したりしないのかな。
描きやすい様に描いていて気にしないのでしょうか。
せっかく面白いのに、適当なとこあると残念だなと。
いいね
0件
沁みる
2024年11月19日
出てくる食べ物が全部美味しそう。
基本的に一話ずつ区切られてるから読みやすい。
メインの家族を中心に周りの人達との関わり、時には叱り励まし支え合いの関係。とても沁みてくる。ちょいちょい泣けた部分もあり。
子どもが小さいので成長していく姿が微笑ましい。
いいね
0件
只の料理漫画じゃない!
2023年6月18日
シングルパパ同士の協力子育て本で、主に皆で料理して問題解決の成長物語で展開するのですが、子供の涙には泣かされながら読みましたね。
いいね
0件
BLではない
2023年1月30日
お父さん同士がルームシェアしながら子育てする話でとにかく料理しまくりです。料理教室通ってるとはいえこんなに手作りするかね?でも実際作ってくれたら嬉しいだろうけど。
いいね
0件
レシピがいい
2022年6月5日
子どもたちがとてもかわいくてよかったです。それにレシピも非常に参考になりました。完結してしまいちょっと残念です。
いいね
0件
大人の成長譚。
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千石と晴海がルームシェアと子育てしながら共に成長していく話。出てくる料理が美味しそうなので料理漫画でもあるけど、メインは主人公の男性二人。こういう形があってもいいよなと思わされるぐらいにはよくできていた。漫画ならではの出来すぎというか全てうまく行き過ぎなところはあるけど。千石と母の和解のシーンとか、初めの頃の千石の回想ではひどい母親も、再会してから急に美化されているというか、やっぱりいいところもあった、みたいな無理やり感あった。和解できないもんはできない、でいいんじゃないのかなあ。あと、晴海のトラウマとなった漫画家さんの話とかも、無理にハッピーエンドに持っていかなくても…という気がした。子供の成長もじっくりと描かれていてリアルだし、かわいいだけじゃない大変な子育ての部分とか、色々見どころのある漫画。ただ、どうしても千石の元カノのことが理解できないというか許せないというか…。子ども、一緒に連れていってあげられなかったのかなあと。そりゃ外国で片親だったら大変だけど、でも子ども置いていくかなあ…。ガッツのありそう人なので自分の夢も子供も両方、とならなかったのなあと。タイは子育て支援どうなっているのかわからないけど、欧州とかは日本より断然子育て支援の設備が整っているし、日本は子育て発展途上国だから、多くの外国の国々は日本よりいいはず。仮に発展途上国だとしても、日本みたいに長時間の労働を強要される国はほとんどないから(長時間の工場とか違法労働とかでなければ)それだけでも子育てはしやすいはず。外国でどうなっているのか調べて、その上で子供連れて行くとかできなかったのかなあ。漫画とはいえ、結構リアリティがあるので、元カノのことだけがちょっと引っかかった。まあこの設定がないと、千石のシングルファザーが成り立たないけど(笑)。
いいね
0件
ほっこり
2022年3月24日
こういうシェアハウスとかあったらいいな。
シンパパもシンママも独りだとどんどん追い詰められていっちゃうからこういう家族形態もアリだと思います。
子育て絡むと主義主張強くなるから現実では難しいな、と思いつつ大人も子供も成長していくのが素敵
面白い
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理を通して、親も子供もみんなが悩みながら成長していくストーリーが面白いです!キャラも個性があって好きです!料理も美味しそうだし、レシピが載ってて勉強になります!
いいね
0件
とってもよかった!
2021年11月28日
『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を検索してて偶然見つけました。何巻かが無料で読めて、この面白さにやられました。ご飯が美味しそうなのはもちろん、パパ達の思いや葛藤、子供達の成長など、人の気持ちが大切に描かれた作品でした。面白くて笑えるし、泣けるし、感動するし…本当に買ってよかったです。
いいね
0件
子どもがリアルで可愛い
2021年11月18日
子どもたちが可愛くて、しかも性格がリアル。こういう男の子、女の子って実際にいるよな~と思いました。ワガママで可愛くて、突拍子もない性格の子供たちが魅力です
いいね
0件
子どもたち
2021年2月24日
かわいいです。飯漫画というより、親としての成長とか苦労とか、そして子どもたちの逞しさとかのキャラクターの物語がしっかりしてて、そこに惹かれました。いいです!
いいね
0件
レシピ付き、是非作ってみたい
2021年2月9日
シングルファーザーの二人が、親として子供と共に成長していく話で、心温まります。私に子供はいないけど、こんな風に思いながら育ててくれたのかなぁって、親の気持ちが少しわかったような気がします。話の中で、出てきた料理のレシピが載っているので、一度使ってみたいです。
いいね
0件
どれもこれも美味しそう。
2021年1月9日
シングルファーザー二人の子供との生活。ストーリーもあるし、出てくる料理が美味しそう。後編の「パパと親父のうち呑み」は、あまりストーリーがないとレビューに書きましたが、こちらはありました。二人のお父さん、それぞれいい味出しています。
ほっこりします
2020年12月23日
シングルファーザー2人が同居し、困難を乗り越えながら育児をしていく話。
グルメ系漫画が好きなのでなんとなく読み始めてみたら、引き込まれて一気に全巻購入してしまいました。
完璧でないからこそ補って協力して生活していく4人の姿に、ほっこりしたり感動したり……。
料理も美味しそうでした。変に恋愛を絡めず、終わり方も綺麗な終わり方だと感心しました。
これからも読み返していきたい作品です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!