ネタバレ・感想ありハイジと山男のレビュー

(3.2) 58件
(5)
4件
(4)
20件
(3)
21件
(2)
11件
(1)
2件
山‼︎
2023年3月29日
山で暮らしたことない人がいきなり山でどう過ごすかってなったらおかしなことになるやろなって思うけど周りの人が助けてくれるから厳しいこと言われてもそれに従った方が良いと思います‼︎
いいね
0件
山小屋の物語が新鮮
2020年2月3日
なかなか山小屋に泊まる機会がないので、そんな非日常を感じられる作品です。
恋愛要素が見え隠れしておすすめです。
いいね
0件
2019年1月6日
おもしろいです。絵は苦手でしたが、読み進めていくうちにハマりました。続きが気になります。
いいね
0件
山ガールって
2017年2月6日
どんなのかきになってたんだけどなんか伝わってきたー。シンプルで面白い!
いいね
0件
サラっと読める
2023年4月17日
少女漫画では非常に珍しい山小屋を舞台にしたラブコメ漫画。山漫画好きとしては一度読んでみたかった。話はけっこう面白かったですがさすがに少女漫画ということで線が細くてちょっと絵に力は足りないかなと思いました。でも短くも良作です。
いいね
0件
山に登りたくなる
2020年5月3日
ストーリーを楽しみながら、山に関する知識も増えるのが楽しいです。描かれているいろいろな景色を実際の目で見てみたくなりました。二人の男の子がいますが、どちらと恋に落ちるのか気になります。
いいね
0件
作者買い
2019年12月31日
この作者の他の作品が好きで読んでみましたが、これはこれでおもしろい。
いいね
0件
もう少し
ネタバレ
2019年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっさり終わって?本当に残念。続きも読みたいです。ストーリーが後半浅くなってしまったような。
いいね
0件
2019年6月29日
山を知らないって怖いのが、伝わりました。
頑張れ!(`・∀・´)
いいね
0件
無料分を
2019年2月2日
読みました。面白いです。山について初心者のヒロインが成長していくお話なのかな?
いいね
0件
面白そう
2018年11月26日
無料1巻分。祖父が遺した山小屋で働くことに決めた元派遣OLハイジの奮闘記になるのかな。いくらなんでもズブの素人が基礎知識も無くあんな標高の山小屋に行くなんて無茶すぎる。利用者さんや二人のスタッフの命に関わる様な事になりそうでハラハラした。とはいえ私の苦手分野でハイジとたいして知識は変わらないので楽しく読めました。これから山の厳しさや美しさやメンズとのドキドキもあるのかな。おバカなハイジの成長が楽しみ。和菓子の話は合わなかったけど、こちらはいけそうな感じ。
いいね
0件
自然の厳しさ
2018年7月7日
私も山登りをしているので、気になり購入しました。
全く知識のない状態で無謀な事をと思いましたが、山の厳しさや魅力、人と関わっていく中で、主人公の成長が見れて面白かったです。それに恋の予感も少しずつ感じれて、今後のストーリーが気になります😊
いいね
0件
無料版だけ
2018年6月14日
わりと好きなストーリーでした。主人公が成長していくのが楽しみです。
いいね
0件
可愛い🍒
ネタバレ
2018年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっ、男性の方は怒るアンドミステリアスですよ。
まぁ、人生を考えさせられますよ。
いいね
0件
大自然と向き合う
2017年7月18日
山と向き合う=自分と向き合うことなのかな。ほかのレビューを読んだら、あまい…とかあったけれど、少女漫画的にはこれくらいがいいのかなと思う。主人公が目を背けていた自分自身に山小屋で働くことで自然に自分に向き合ってがんばれて、それはそれですごいと思う。
友人からのススメ
ネタバレ
2017年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山をナメるなってことですよね。山のルールってそんなにあるんだなーって知らないことばかりでした。
無料分
2017年2月19日
1冊読みました。
山の厳しさが伝わりますね。
なめて登っちゃイカンね。
読み進めていくと、山に登りたくなるんだろうなぁ。
割引クーポンでもあれば、続き購入検討ですね。
いいね
0件
登山ストーリー
2017年2月11日
登山客を支える小屋番が主人公。読後感がいい。温かくなる。絵も上手く、背景までしっかり描かれているので、雰囲気出てると思います。
主人公が考えなしだけど一生懸命さが伝わるのでよい。登山についても書いてあるので、なかなかおもしろい☆
いいね
0件
一巻
2017年2月2日
一巻だけですが読みました!先も気になります。購入考えてます。
いいね
0件
良かった
2017年1月29日
主人公の性格は微妙なところもありますが、読み応えのある少女マンガだと思います。個人的には、あまり恋愛方向に走らずに進んでほしいです。
いいね
0件
山ガール
2017年1月29日
山ガールかと思いきや、しっかりとした山の話でへぇーとなる事がたくさん
いいね
0件
おもしろい
2017年1月20日
登山の様子がとってもリアルに描かれて登山に少し興味が持てました。
いいね
0件
ハイジ
2015年10月14日
山ガールが流行ったので、読んでみました。ハイジがこれからどう変わっていくのかに期待♪
いいね
0件
成長が楽しみ!
2015年8月8日
何も知らないハイジだけど、見たもの聞いたことから、いろんなことを吸収しているなーと、ハイジの成長や気持ちの変化を楽しんで読めます👍
これから、どんなふうに山のことを知っていくのか、楽しみです♪ 山登りする私でもたっぷり楽しめました。
いいね
0件
無料だったので
2021年6月12日
一巻無料だったので読みました。
あまり読んだことのない話だったので面白かったです。
いいね
0件
今のところは微妙
2021年6月2日
山でのルール説明回が続いてたというのもあるんですけど、前半のヒロインの、よかれと思っての分かってなさはちょっとイラッときました。巻を重ねた方が面白くなりそうです
いいね
0件
勉強になる
2021年4月17日
無鉄砲で感情に振り回され気味な主人公。山登りの知識が増えます。
いいね
0件
山のすばらしら
2020年1月10日
山のすばらしらを感じました!
山に登りたくなるまんがです!!
いいね
0件
無料分
2020年1月9日
無料だった1巻だけですが読みました。とてもおもしろかったです。
いいね
0件
おもしろい
2020年1月6日
やりたいことが見つからず祖父の山小屋を継ぐことにした主人公。
戸惑いや決意や色んな顔を見えるようになって気持ちが入って読めました。
いいね
0件
無料分だけ
2019年8月5日
無料分だけでいいかなと思いました。
話の続きが気になるわけでもなく、登場人物に魅力を感じるわけでもなく…
いいね
0件
イラつく
2019年7月30日
主人公の無責任な行動にイライラします。そもそも、山の話しがメインなのか主人公の成長物語なのか恋愛物語なのかよくわからない。無料分だけで疲れました。
いいね
0件
山小屋ライフ
2019年6月10日
主人公が、おじいちゃんの残した山小屋で成長していく。山の魅力に気づき、周りの人に助けられて、なんだか清々しい話です。山に行ってみたくなります。
いいね
0件
無料1巻のみ
2018年11月29日
登山したいなと思わせられる作品でした。
簡単な山登りしかしたことがないので、山の厳しさ云々はとても勉強になりました。
主人公が山小屋の仕事を通じて成長していって欲しいです。
登山のルール
2018年6月16日
祖父から引き継いだ山小屋で奮闘するヒロインの話。登山のルールとか知らないことが一杯あって感動するし面白いけど、恋愛要素が低いので面白みに欠ける。今後は従業員の霧島と空木との関係も変わってきて面白くなるかもだけど、無料2巻分の時点でそこまでの盛り上がりに欠けるので購入せず。
いいね
0件
微妙
2018年1月3日
主人公にイライラしてしまって、話が入ってきません💦
続きが見たい!とはなりませんでした💦😌
いいね
0件
うーん
2017年9月14日
絵もきれいで読みやすいけど、恋愛の要素がない?ようなのでざんねん。やっぱり少女マンガは恋愛の話がないと物足りない。
いいね
0件
う~ん可もなく不可もなく😩
2017年5月3日
絵も綺麗だし、山の風景や、登山の厳しさ・険しさ、山小屋で働く人たちの大変さはよく伝わりました。又、恋愛要素が余りはっきりと出てこない所が、この作品を良くしている点かも知れませんが・・・・内容的には、可もなく不可もなく、いまひとつ面白みに欠けているかなぁ~と思います。😌
いいね
0件
ところどころ。。。
ネタバレ
2017年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ おにぎりのくだりなど、なんか無理やり山の厳しさを表そうとして、「それどうなの?」と正直引っかかる所もありますが、あまりない設定なので、読んでておもしろいです。
いいね
0件
登山
2017年2月26日
登山って大変なんですね。なんとなく想像はできてましたけど、この漫画で初めて知るようなこともありました。
いいね
0件
登山者。
2017年2月21日
主人公のおじいちゃんの思い出だけで山小屋で働きたいって考え方がちょっとって感じだけど、山あるあるな話でさらっと読める。
いいね
0件
今後の展開に期待
2017年2月14日
山ガールが流行ったし、どんな感じか興味をもって読みました。山の厳しさを知りそれでも負けずに成長していく女の子の話だったら、ありきたりなので、今後の展開に期待です。ラブに重きを置いてほしくないです。
いいね
0件
青春
2017年1月31日
山の魅力伝わる感じで爽やかですが、ちょっと軽い感じになってしまうのが残念かな。女の子が成長していく感じがいいですね。
いいね
0件
中途半端
2017年1月6日
1巻無料だったので読みました。女性向けコミックなので山の厳しさ的なのも甘めに書かれていて読みごたえはイマイチかも!
いいね
0件
😊
2015年8月28日
無料分か読んでいませんが、彼女がこの山と共に成長していくんだろうとい思うと、楽しみになってきました。
いいね
0件
もう少し先のこと考えて行動しようよ
2020年9月1日
良かれと思ってやったことが、悪い方向に物事が進んでしまい、最終的には良い学びとして終わるという繰り返し。こういう「私、一生懸命です」っていう人が鼻につくので私はもう2巻目は買わないかな。
いいね
0件
ギャグ漫画として読めばなんとか
2019年11月23日
無料分だけ読みましたが、あまりにも中途半端な構成。
いきなり解約通告される無能な契約社員は山だろうが都会だろうがクソの役にも立たんということを伝えたかったのかと思ってしまうほど、いい加減な漫画である。

女性作者特有のしょうもないトラブルで馬鹿みたいにシリアスな雰囲気にし、無能な主人公が被害者ヅラする、そんな漫画が好きな人には向いてるだろう。
(少し増量しただけで、おにぎり足りないってアホかよと心底思う。本当に危機意識足りないのは必要量ピッタシで準備してる山小屋メンバーだろ…何かあったらどうするんだ…)

何話にも渡ってダラダラと続けるなら、1巻完結の1ヶ月山小屋でバイトしてみた的なエッセイ漫画として出した方が良かった。
続きは買わないかな
2017年6月15日
無料分を読みました。山小屋が舞台というのは新鮮だったけど、内容が薄い…。続きを買う気にはなりませんでした。
うーん。
2017年5月30日
主人公があんまり好きじゃない。こういう世界はあまり知らないから、もっと性格が違う主人公なら楽しんで読めただろうと思うと残念な感じ。
いいね
0件
う〜ん
2017年4月16日
中学の登山で2500メートル級の山に登らされている〇〇県民にとっては、ナメすぎと言いたいですね…。
主人公に共感できない
2017年2月28日
まあ、最初から完璧だったらマンガとして成り立たないのでしょうが、あまりにも甘いというか愚かというか、こんなにイラっとする主人公は久しぶりです。心の余裕がない時にはおススメしません。
微妙
2017年2月22日
無料だったのでよんでみましたが、主人公の考えが甘いというか、微妙
無料の途中までしか読んでいませんが
2017年2月16日
山のことは何も知らないのは仕方ないにしても、主人公に少しイライラしました。途中まで読んでやめました。。
いいね
0件
微妙
2017年1月29日
無料だったので試しに読んでみましたが、元々山とか自然にあまり興味がないのではまりませんでした。
個人的に登場人物にもあまり魅力を感じず……
続きは遠慮しときます
いいね
0件
1巻のみの感想です
2016年9月28日
この漫画は主人公にイラっとしてしまうかもしれないですねー
健気でドジ。山と単に人間ドラマ的なものなのか、恋愛が絡んでくるのかわからないので、恋愛が絡んでくるならどなたかネタバレ感想お願いしたいくらい。黒髪の方とくっつくなら続き読みたいなあー。それ以外では続き読みたくないくらいの内容かな。
いいね
0件
主人公、、要領わるすぎる
ネタバレ
2016年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料1巻分だけ読みました。
主人公、要領悪すぎるだろ。。先を読んで行動しなよ。。今だけよければ良いって感じで仕事するからまーみごとに想像通りのトラブルがおきる。少しは山を勉強してから来なよ、とか、こりゃ派遣切られるはずだわ、とか、お仕事マンガとして読むならイライラしすぎて途中でギブアップしました。
食べ物は大事にしましょう
2020年1月7日
主人公が持ってきた和菓子?を朝日さんが山をなめるなっといって、屑カゴに捨てるシーンがありましたが、食べ物を粗末にする印象を与えてしまい、あまりよろしくないのではないでしょうか。
登山は好きなのでいい漫画かとおもいましたが、出鼻をくじかれました。とても残念です。
いいね
0件
う~ん
2018年6月16日
1巻の途中まで読んで主人公にイライラして読むのやめました。あと一緒に山小屋に向かう時にいた多分主人公とくっつくであろう男の人が主人公がもってきたお土産の食べ物をゴミ箱にぶちこんだのはえ?ってなった。主人公のいらない荷物はしょうがないとして食べ物捨てんなよ!って感じでした。山なめんなよ!て主人公にキレてたけどお前こそ食べ物粗末にすんなよ!って感じです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 安藤なつみ
出版社: 講談社
雑誌: BE・LOVE