ネタバレ・感想あり宝物見つけましたのレビュー

(4.2) 255件
(5)
100件
(4)
116件
(3)
34件
(2)
4件
(1)
1件
BLはファンタジー♪
2017年1月7日
表紙CPの他に2組、計3組のCPのお話が収録されています。つっても同じ出版社でのお話で、それぞれゆるくつながっています。最後のCPのお話は「編集長を……」でしっかり描かれてて、あちらで描かれる姿の方が魅力的かも。この巻はあくまで表紙CPのものですね。
全体的に紆余曲折ありつつもキレイにまとまっていて、安心して読めます。
いいね
0件
良かった
2017年1月5日
千葉先生の『酔いどれ~』を読んだ事があり良かったので、今回キャンペーンだったこちらを購入しました。絵もキレイで読みやすいです。
いいね
0件
ひとみ♡
2016年12月30日
ひとみちゃんの話が一番面白かった〜。絵がきれいで読みやすいです。
いいね
0件
王道だけど新鮮
2016年12月30日
ニーナと瀬田さん(表紙)の二人の話が好き。基本的に無口で顔に表情が出ないニーナと、ころころ表情が変わる瀬田さん。ふたりとも、別のタイプなのに本心が見えづらいのは一緒で、それでもがんばって少しずつ近づいていく様子がかわいかったー!
二人とも、王道の良いキャラクターで(褒め言葉)CPの組み合わせもストーリーとも鉄板もの。なのに、セリフや見せ方で新鮮に感じたし、おもしろかったです。この編集社シリーズが好きです。
😉試し読みで購入
2016年12月29日
面白かったです。初めて購入の作家さんでしたが、内容的にも良かったです。
続きが見たい。
いいね
0件
続編は
2016年12月29日
「編集長を好き〜」「トキメキ、タメイキ〜」です😊
確かに、完成度は続編2作のほうが高いかもしれません。
でも、登場人物の気持ちの動きはこの作品のほうが自然で無理が少ない気がします。
気持ちの変化が続編より描かれてるのかもしれません。
うんうん
2016年12月23日
ハピエンでラブラブでしあわせ。そんなお話しです。もっとラブラブしてくれてかまわない
編集部を舞台に3カプ
ネタバレ
2016年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「宝物見つけました」→「編集長を好きになったワケですが」と続きます。
この作品では3カップルが登場。
同じ出版社を舞台に登場人物が繋がっています。

表題作はエロへの突入が早かったので、
浅い展開のエロ系BLかなと一瞬思ったのですが、
その後は意外に真面目な展開。
ちゃんと読ませる部分ありました。
エロ漫画雑誌編集部ならではの脇役たちの会話も面白かったです。

2カップル目は、展開に違和感あり。
ノンケが自分の好きな女の子キャラクターに対し
抱かれてもいいと思うはずがなく、
そこは抱きたいでしょうと気になったら、
読み続けるモチベが下がりました。

3カップル目は、BL雑誌編集部に舞台が移動。
BLネタがいろいろ飛び交って面白いです。
メインキャラのやりとりも面白いけれど、
腐女子編集部員いい動きしてます。笑。

総167ページ。
いいっ♪面白かった‼
2016年8月12日
編集室もの話が3つだけど、それがうまく繋がっていて、1冊丸っと同じタイトルのように読めて大変楽しめました♪どの話も健気に愛されてる感がありーの、エロありーので良かったです!!

この作者さんのは買うの、初めてだったので半額だから…と思ったのですが大正解♪
お得でした!人気な訳ですね。

個人的にはBL編集部の女性達が
面白かったです(共感~♪)
いいね
0件
よい。
2016年1月14日
同じ職場の3カップルのお話で、それぞれおもしろい。
ちょっと動きが硬めな気がするけど、キレイで読みやすかった。
😍
2016年1月10日
作者買いです。
どのお話しも好きですが、特に宝くんが可愛くてお気に入りです。
いいね
0件
ウフフ
2015年12月27日
3つのカップルのお話です。
編集者の漫画って結構今まであったけど、一番好き。
どれも面白かった!
2015年12月19日
同じ出版社の3カップルのお話。個人的には表題作が好きです。感情表現下手な攻めが感情表現豊かな受けに惹かれ、真っ直ぐ攻める!描きおろしのちょっとエロくて甘える功平さん良い!
おもしろかった
2015年12月1日
振られても振られても諦めない主人公に心打たれまして…。
2人ともかわいい
編集部モノ。
2015年8月12日
なんか増えましたね〜、出版社、編集さん絡み。でも、3組3様のカップリングで楽しめました。
作家買いです♪
2015年7月17日
雑誌編集部を舞台に3CPが絡むお話し、丸々一冊関連性有りで読み応えもあり面白かったです♪♪私はとにかくこの方の絵が好きなので、この絵でBLってだけでもう満足ですが、ストーリーも良かったです😊
編集部で働いている人たちのお話
2025年4月4日
編集部の3カップルのお話が入っています。どれもさらっと読めて面白かったです。みんな違うテイストのラブコメで良かったです。特に編集長と新人くんのお話が可愛くて自分好みでした。
いいね
0件
軽い感じ
2024年3月3日
作者様買い。3カプ入っていましたがどれも軽い感じでイマイチかなーと。かろうじて表題作は楽しめたけど。シリーズなっていますがこんな感じが続くのは辛いのでここでリタイアです。
いいね
0件
無口
2024年2月21日
無口くんがえちのとき必死になるのちょうかわいいよね(笑)そんや属性を持っているあなた、必ず読むべし。
いいね
0件
いいですね
ネタバレ
2023年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物みんな男同士でくっついちゃう系のお話ですね。
ありえないのはありえないんですが、楽しく読めるので良いかなと思います。
個人的には表題作のCPが好きですが、クズな元カレがなんの報復も受けていないので、痛い目見ればいいのにと思ってしまいました。
出版社はカプだらけ
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『トキメキ、タメイキ、ルームシェア』が今月のパワープッシュ作品になっているので、出版社シリーズを初めから再読。何気に全部買っててびっくりした。

こちらはシリーズの第一弾。強いて言うなら表題作の仁井名(にいな)×瀬田(せた)が好き。仁井名ってばコミュニケーション苦手っぽいこと言ってたくせに、瀬田の事宝物とかめちゃくちゃ甘い事言う😺
いいね
0件
宝物
2021年9月26日
編集部を軸に、いくつかのCPが出て来て楽しかったです。メインCPより、サブカプの編集長×新人君の方が気に入ってしまいました!
いいね
0件
キャラの見分けがつかない(;^_^A
2020年12月14日
一生懸命キャラの頭の分け目に集中して読みました。キャラの区別がつきにくくストーリーに入り込めませんでした。でも好きな作家さんなのでほかの作品も読んでみたいです。
いいね
0件
シリーズまとめ買い
2020年9月23日
50%OFFだったのでシリーズ3作品購入。
個人的には1番あんまり…な作品でした。
いいね
0件
まぁまぁ
2020年9月22日
レビューが良く、半額だったので買ってみました。
私には少し物足りなかったかな?
でも、絵は好きです。
いいね
0件
サラーっと読める
2020年9月22日
セールを機にシリーズを全巻を一気買い。
巻を重ねるごとに見せ方が上手くなり、引き込まれました。
第一段のこちらは3CPあり、どれもサラっとした印象。
読みやすいですが、少し内容が薄いです。
絵もキレイでエロもちゃんとあります。
表題作は王道ですが、クールな攻めがメインだからかイマイチ気持ちをつかめず。
他2作の方がテンポ良く読めました。
堅物編集長×明朗天然新人の3CP目の話が好きだったので、次作のメインになって嬉しいです。
いいね
0件
出版社シリーズ第一弾
2020年4月9日
作者買い。オムニバス形式。表題作+2カップル。3作目、スパークスからBL編集部にヘルプに入った宝がウザ過ぎて無理で−★
いいね
0件
読みやすい
2020年3月11日
出版社で働く3CPの話。オムニバスなので話が短いのが少し物足りないけれど、同じ出版社ということでそれぞれの登場人物がちらっと出てきたり、曲者編集長がちょいちょい関わってきたりと飽きずに読むことができた。

でも、『宝物光りました』に登場する新人編集・市ノ瀬の好奇心旺盛っぷりにはかなり引いた。
いいね
0件
この出版社最高!
2019年9月16日
3cp出てきますが、どれも好き!!欲を言えばメガネ受け大好物なので編集長受けでもよかったな~
いいね
0件
作者買いです
2019年8月13日
出版社シリーズ!どのきっかけで読み出したか忘れたけど。同じ社内なのでつながりもあっていい!!最近最新刊も出たのでそちらも購入したい。
いいね
0件
3CPあり
2019年7月31日
編集部の3人がそれぞれほもになる話。もう少し長く読みたい…ですが続編にあるから仕方ないのかな。やや動きが硬くて一昔前の商業誌って感じがします。。
いいね
0件
ニーナ好きです
2019年7月31日
出版社シリーズ第1冊目でした!ニーナのキャラ好きです!あんな職場だったら仕事が地獄でも楽しくやれそうです笑
いいね
0件
サラっとしたお話
2019年7月3日
いい人がたくさん出てきて、ほとんど嫌な気持ちにもなりません。
その代わり、心を動かされるグッとくる場面もありませんでした。ハッピーエンドだし、さらっと最初から最後まで終わる感じです。ちょっと失敗だったかなと思う…。絵は見やすくてとてもキレイです。
いいね
0件
シリーズもの
2019年4月12日
同じ出版社の中でのカップルのお話しが何組か入ってます。ほかに2冊シリーズで出てるので一緒に読むと余計に楽しめます。個人的には成田くんが好きです。受けだと瀬田さんです。
いいね
0件
気になっていたので
2018年10月14日
作者の他作品が好きで、ずっと気になっていたので割引になっていたし購入しました。
出版社が舞台の3CPのお話です。
表題作の他CPは短編なせいか、気持ちが入りにくい感じがしましたが。さらっと読めました。
シリーズの他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
腐女子憧憬的編集者男同士恋愛話
2018年9月17日
値引きだし、評価も高いのでシリーズ3作を購入。
「編集部みんなホモにな〜れ!マジカル☆アイ」と著者が後書きに書いているように、次から次に編集者同士がくっつくこのシリーズ。大ヒット!とはいかないんだけど、嫌いじゃない。面白いかと聞かれれば、まぁ面白い。淡々と?さらっと?してるかな。全然ないわけではないもののあまり波もなく、腐女子が憧れる出版社内でのボーイズたちのラブなので、好きな人は好きだと思う。少なくても、男子校でホモばっかの漫画よりは俄然好き。
いいね
0件
表題作
2018年6月13日
表題作のカプが面白かったから、もう少し長くても良かったような。
いいね
0件
3カプ収録
ネタバレ
2018年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出版社シリーズ。
最初の瀬田&仁井名が一番好きかな。過去を引きずって新しい恋に踏み込めない瀬田に対して、彼を諦めず、不器用ながらも懸命に誠実にアタックする仁井名が男前で素敵でした。
咲坂&成田は女装男子の成田が〇側というのが意外性があって面白かったけど、展開としてはベタ(良い意味で王道と言うべきか)でした。
倉持&市ノ瀬は、この市ノ瀬の無垢な興味本位がちょっと引き気味になってしまいました。ただこちらは続編の方で更なる展開があるのでそちらと合わせて読むと納得行く部分も。

この1冊での評価としては瀬田&仁井名カプは☆☆☆☆なんですが、咲坂&成田は☆☆☆、倉持&市ノ瀬は☆☆で、全体的には☆☆☆です。
割引だったので
2018年2月23日
シリーズ最新がでていたので、はじめのものからと思い購入しましたが、まあまあだったかな。あんまり引き込まれるところがなかったかも。
いいね
0件
シリーズものの短編集
2017年10月22日
出版社の複数カップル短編集でした。
私はBL編集長と新人編集者カップルが好きかな。新人が天然で怖いもの知らずで押せ押せなのが面白かったです。
いいね
0件
イケメン揃い😃
2017年7月30日
この作者さんの作品は初めてでしたが、試し読みで絵も好みだったので購入しました。ストーリーは表題作は良かったのですが、残り二話は設定にあまり入り込めませんでした。シリーズものですが続きは購入しないと思います。
いいね
0件
良かった
2017年1月14日
作者買いです。イラストもかっこいいしストーリーも分かりやすかった。もっとそれぞれの話の続きが見たいです
短編集です。
2016年12月31日
絵もきれいだしお話的にも読みやすかったです。普通の内容なので初心者様にも読みやすいかも?短編なのであまり印象に残りませんでしたが読後感はよかったです。
いいね
0件
絵は好みだけど
2016年12月2日
絵が綺麗だったので借りてみました。うーん、何か物足りないかんじ、絵はすごく好みだったんだけど…残念です。一度読んだらリピはしないと思います。
宝物光りましたは好き
2016年8月9日
表題作は少しテンポが悪かったですが、クールな健気年下攻めがなかなかよかったです。
「宝物奪われました」の女装?攻めとオタク受け。
受けの魅力がいまいちわからず…。

「宝物光りました」はクール眼鏡BL編集長×明るい好奇心旺盛素直受けで、受けが可愛くてよかった。
いいね
0件
編集者もの
2016年8月6日
3つのカップルが某出版社に入り乱れています。私はやっぱり瀬田さんと二ーナの二人が好きですね(*^^*)
お互いが自分の気持ちを上手く言葉にできない感じがじれったいけど、二人のそれぞれが抱えている過去だったりトラウマだったりを考えると仕方ないのかなと。
そんな状況でも頑張った二ーナが不器用なのに格好良かったです
いいね
0件
作者買い
2016年6月24日
編集社のそれぞれの恋愛模様。表題作は、不思議系一途攻め×トラウマ持ちで、内容はフツーかな。それより短いけど、ひとみちゃんの話がよかった。あと、編集長を好きになったワケですがの前身の短編もあります。
きれいで読みやすい、けど、
2016年1月5日
編集長×新入社員・宝くんのお話が全く受け付けなかった…ので減点。
すんなり
2015年8月31日
ベタな感じなんですがサラッと読めるので初心者向けかも。絵も爽やかだし。
3作品とも繋がりあり
2015年7月14日
絵は好みでした。

内容も、表題作と3作品目が特に好きで、付き合ってからのラブラブな感じを見たかったです。


3作品とも同じ会社の人達なので、村上さんがちょいちょい出てきます。(表題作では頻繁に)
何か軽いかな
2024年4月27日
オムニバス形式で出版社で巻き起こる恋愛模様で。こんなに会社でカップル誕生する?付き合うきっかけ軽過ぎない?と考えてしまって感情移入できず、読み返すこともありません…評価下げてすみません。
いいね
0件
ふむ。
2019年12月20日
シリーズもの第1弾♠表題作CPは天然スパダリ系攻めと男前受けで王道ながらも良かった🙂2CP目は受けには刺さるタイプの攻めでも、読み手にヒトミちゃんへの情熱はないので、受け入れにくいかと👁3CP目は受けの子があざとくみえて好みじゃなかった💦あと目の中に☆の描写で一気に少女マンガになっちゃったかんじ😓辛口になったが、裏表紙のニーナくんと瀬田さんは良き♦
いいね
0件
出版社シリーズ第1弾
2019年10月7日
同じ社内で3cp成立です。 『宝物みつけました』編集者のニーナとデザイン部の瀬田。瀬田に惚れたニーナがひたすら猛アタック。前の会社の人間関係で恋を諦めていた瀬田が絆されていきます。本当に宝物!って感じでキュンキュンする!瀬田が美人。 『宝物奪われました』表題作で脇役だった咲坂 X 児童書の編集者のヒトミ君。宴会に女装で現れたヒトミが好きな漫画のヒロインにそっくりだったことから酔った弾みでメイクラブ。そこからヒトミに迫られて好きになる。女装が好きじゃないので全く刺さらなかった。 『宝物光りました』BL雑誌編集者の倉持 X 新人編集者の宝くん。何にでも興味を持って、気になったら実践せずにいられない宝が、倉持に挿入を依頼。なんやかんやで押しに負けて絆される。いやいやいや!アカンて!宝みたいなタイプはすぐに他に興味を移して捨てられるって!なんか感情移入できず。 あとは表題作カップルの後日談6ページと作者後書き、表紙裏もアリ。 悪くはないけど全部押されて絆されてばっかで軽い感じ。結局気に入ったのは表題作だけだった。
いいね
0件
うーん( ´~`)
2017年10月6日
そんなに印象に残らない。読んでから随分経つから内容覚えてなくて、面白かった記憶も無くレビュー書くために開いたけど途中で嫌になった。多分一度読めば十分。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3CP編集部のお話。わりとさらーっと読めます。
2CP目のお話が攻めが昔の魔法少女漫画の主人公に似てるってところが重要になるんだけどカツラを被っていたしたりするところが自分は受けつけなかったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!