ネタバレ・感想ありきのう何食べた?のレビュー

(4.6) 1100件
(5)
738件
(4)
280件
(3)
66件
(2)
13件
(1)
3件
おもしろい
2019年8月15日
無料版を読みました。原作もドラマもおもしろい!レシピも参考になります。
いいね
0件
ひたすら、ほっこり
2019年8月15日
すごく読んでてほっこりします。エッチもないし、BL感もないのですが、すごく読んでてジーンとします。心のイチャイチャを見てる感じです。たまには、二人の肉体的なイチャイチャも見てみたい気もします。
いいね
0件
ドラマの後、拝読。
2019年8月14日
『へーあのシーンは原作こんなんなんやぁ~ピッタリ!』とか思いながら、主演2人の高評化に納得。
いいね
0件
幸せな時間でした
2019年8月14日
現実的な同棲愛者の生活を見られる1冊です。たまに重い話もありますがご飯を食べるとそれがリセットされるくらい、ご飯とは重要なものだなぁと感じました。
いいね
0件
おいしそう
2019年8月13日
作品中に出てくるごはんたちが本当においしそう!そして家で作りたくなります。(実際にいくつか作りました)
おいしい食卓を挟んで日々営まれる2人の生活が、悪くないんです。
観察していたい気分になります。
いいね
0件
ご飯を作りたくなります🍙
2019年8月13日
試し読みから思わず買ってしまいました。
料理が美味しそうで、読んでいると作りたくなってきます。
献立の組み立て方とか、残り物の組み合わせとか勉強になってます🙂

ゲイの二人ということでしたが、そういう関係を好んで読まない私も普通に楽しんで読めています。
テレビドラマもやってたんですね。
見ればよかったー💦
いいね
0件
無料だったので
2019年8月11日
懐かしくなって無料巻のみ読みました つづきもおもしろいのはわかってるんだけどなー
そして飯テロは間違いないです
美味しい物食べたくなりますよ…
いいね
0件
ホッコリします
2019年8月10日
元カレに薦められて読んだことがあったので、BLでも万人受けするタッチで描かれていると思います。料理に重きがあるので。
いいね
0件
ドラマも良かった
2019年8月10日
マイノリティーなゲイカップルのお話ですが、メインは料理です。作者自信が料理上手で食に大変興味があるそうで料理がどれも美味しそうです
いいね
0件
おいしそう
ネタバレ
2019年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる料理が全部おいしそうで食べたくなります。こういうの真似できそうだなーとか思いながら読んでます。料理だけでなく、家族や周りの人たちとの関係などが描かれていたりして、おもしろいです。
いいね
0件
いい!
2019年8月9日
何気ない日常の中の一コマ一コマとしろさんの作る食事がいいです。両親やケンジさんとのやりとりに、ほろりとくる。
いいね
0件
のほほん
2019年8月5日
どのエピソードとっても羨ましくなる自然体の恋愛で見ていて心が暖かくなります
いいね
0件
面白い
2019年8月5日
BL要素ありのお料理マンガ。ジャンルが“ヒューマンドラマ”な通りBLは内面の葛藤や人間関係の部分なのでエロシーンに抵抗感がある人にも気にならないと思います。とにかく読むかちあり。強いていうなら、文字が多いので眼が疲れる。
いいね
0件
ドラマもみました
2019年8月2日
お腹が空いているときに見てはいけません。(´ρ`)
シンプルでおいしそうですぐに作ってみたくなります
いいね
0件
おもしろい
2019年8月1日
ドラマ化きっかけで知って読みました。とっても面白いです。真似っこして料理したくなります。
いいね
0件
ドラマにもなった作品
2019年8月1日
出てくる料理がどれもとても美味しそうだし、実際にいくつか作ってみましたが美味しかったです!
ゲイカップルと言えどそういったシーンがないので抵抗なく読めます。
いいね
0件
ドラマから
2019年8月1日
西島秀俊さんファンで、ドラマから見ました。原作をよく表していたんだなーと感心しました。
いいね
0件
ゲイの日常的な話。
2019年8月1日
ドラマ化もされ面白いのです。しろさん作る料理が庶民的で美味しそう♪参考になります。
いいね
0件
最高としか言いようがない
ネタバレ
2019年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大抵の料理は市販の麺つゆでいいんだ…と力を与えてくれる漫画w肝心の恋愛ではシロさんがケンジをリードしてると見せかけて実はケンジがいないとダメなところがいい。ケチでナルシストなシロさん、嫉妬深いケンジがとても可愛らしい。ドラマもよかった。
ホッコリします!
2019年7月30日
二人の穏やかな日常が描かれていて
読んでいるとホッコリします!
料理レシピも紹介されていて
作ってみようかと思わせる漫画です!
いいね
0件
BL要素があるのに気にならない
2019年7月28日
BL要素有りなのにいやらしさがないので気にならない。出てくるメニューがことごとく美味しそうなので、時々参考にして作ってみたりしてます。料理本ふつうに欲しい笑
いいね
0件
ドラマから
2019年7月26日
ドラマを観てから読みました。ほっこりしました。ステキな作品です。
いいね
0件
ケンジとシロさん
2019年7月24日
巻を追うごとに シロさん、ケンジもゆっくり年を重ねていき、ふたりの関係性もやんわり熟していきます。ゆったりとした流れで主人公達と同じペースで読むことができる好きな作品です。原作のファンですが、ドラマも楽しめました。実写版でがっかりさせらることもありますが、これは思っていた以上で、ふたりのキャスティングがよく嬉しくなっちゃった。 作中のレシピもいくつか試していますが簡単で美味しいです。こちらの作品、表紙の質感なども好きで、初版より紙書籍の方で先に揃えています。同人誌のほうも是非! 2007年~
いいね
0件
ドラマも漫画も最高。
ネタバレ
2019年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマから知ったけど、漫画も読んでみたらやっぱり面白かった。
いいね
0件
最高です
2019年7月19日
共感できるところがたくさん。料理のレシピが丁寧に描かれていて、真似したくなる。ケンジとシロさんの二人も微笑ましい。涙あり笑いあり。何度も読み返してます。
いいね
0件
ほのぼの
2019年7月19日
おいしそうなご飯と、年齢を重ねていく二人の関係がとてもよいです。
大きな修羅場とかがなく、安心して見ていられるマンガです。
いいね
0件
心が落ち着く
2019年7月18日
ゲイのほのぼの暮らし、ストーリーの進みもゆっくりでリッラクスして見れます。
いいね
0件
お腹が空きます
ネタバレ
2019年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマで知って読み始めました。この作者さんの大奥は私には合わなかったんだけど、このお話はとてもいいです。毎回出てくるご飯が美味しそうでしかもタメになります。中年ゲイカップルの片方はちょっと自意識過剰、世間体を気にするタイプ。もう片方は乙女感満載のキャラ。ドラマでも役柄ピッタリで合っていると思いましたが、漫画で読んでも面白いです。BLが苦手な人でもまったく問題ないと思います。とにかくお腹が空くお話でお勧めです。
いいね
0件
あたたかい
2019年7月12日
BLと括るのはもったいない。興味本位じゃない、ゲイカップルのお話ってあるようでない。
穏やかな日常の中に、少しだけ覗く過去のアレコレ。そこからちゃんと前に進んで今がある。時々胸が熱くなります。
いいね
0件
MLなのに美味しそうで、まったり
2019年7月12日
雑誌掲載時からのファンで、ドラマ化記念で購入して再読み
一応MLなのですが、メインは料理の話でレシピも詳しく書かれてます。
ほっこり読めるグルメ漫画のジャンルな気がします
いいね
0件
料理本のレシピとしても。
2019年7月9日
それぞれのキャラが生き生きしてて、見てて元気が出る。ごはん作ろう、そして食べよう、明日また頑張ろうという気持ちになる漫画です。
とにかくケンジがいいやつで、かわいい。
ドラマのケンジなんかかわいすぎてどうしたらいいかわからなかった
いいね
0件
ご飯が作りたくなる。
2019年7月5日
あたたかい気持ちになります。
自炊したくなるし、人に優しくなりたくなる。
いいね
0件
面白い。
2019年7月3日
料理のヒントにもなります。真似しておいなりさん作ってみました。好評でした!!
いいね
0件
ほんわかします
2019年7月2日
シロさんとケンジの何気ない日常がたまらなく好きです。そしてちゃんと時事に適った内容が飽きません♪流石よしなが先生!!他の作品にも出て来るご飯が出て来きたりするので読んでて楽しいです。次巻も楽しみです♪
いいね
0件
ドラマはみてません^ ^
2019年7月2日
アラフィフゲイカップルの日常生活が描かれてます。絡みはなく、料理・食卓を中心に、誰にでもおこりえそうな日常のあれこれが描かれてます。
私は料理が苦手なんですが、やっぱり料理好きになりたいと思いました。
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2019年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の日常が当たり前のように世界に溶け込んでる。ゲイカップルということになんの偏見も持たせない作画力に感服です。
しかし実際男前同士だからいいのかもしれないが…
いいね
0件
ご飯もそうですが
2019年6月30日
見所はシロさんが作るお料理が美味しそう!それもあるけど、シロさんとけんじの関係性も素敵です!1回読み終えるともう一回読み返したくなるあたたかい作品です!
いいね
0件
料理がおいしそう
2019年6月30日
同性カップルのことはよく知らないのでなるほどそうなんだなという気持ちで読みました。しろさんの作る料理がおいしそうで、ドラマ版ではないレシピ集がでたらいいのに。
いいね
0件
ドラマにあわせて
2019年6月29日
無料分と、ドラマが始まり気になった一巻だけ購入しました(実家に行く話)
じっくりストーリーを追いたい方にはオススメ、けっこうしっかりセリフが多目なので電子だと読みにくいのとゆっくり流れるストーリーなので、今後ドラマの続編や気になったエピソードがあればあわせて購入したいです。作家さんは男女逆転大奥のよしながふみ先生男女逆転大奥って設定がもう今思いだしても違和感無く感じるので‼素晴らしい作家であることは周知の通り
いいね
0件
ドラマも最高でしたが…
2019年6月29日
マンガも本当に最高です!淡々とした場面の中だからこそ伝わる二人の幸せや苦労、そして周囲の人の温かさ。

ゲイの方への偏見はもともとありませんが、当事者の想いを知れたことで、より理解が深まったと思います。自分の親世代にも読んでほしいな~
いいね
0件
好きな感じ
2019年6月28日
まだ無料分だけしか読んでませんが、きっと続巻も買って読むと思います。BLも料理モノも好きなので。でも、BL要素はかなーり薄いですね。BL苦手な方でもほぼ抵抗なく読んで楽しめるんじゃないでしょうか。品数豊富なバランスの良い食事に、週末は頑張って料理しようかなと思わせられます。癒されます。
いいね
0件
よしなが先生に外れなし!
2019年6月23日
こういう日常系の漫画たまらなく好きです。
揚げ物をお母様から教えてもらうシーンなんて、完璧主義な筧氏もやはり人間なんだなーと笑わせてもらいました。レパートリーに悩むと、シロさんとケンジが食べてたのを作ってみたりして2度美味しい作品です。
ちょっとしたストーリーにもよしなが先生のインテリジェンスが光っています。大沢家政婦協会の本もシーモアで読めると嬉しいなぁー
かわいい2人
2019年6月20日
初め友人からこの漫画をおススメされた時は、BLは読まないジャンルだなぁって思っていて、でも読み出したら思っていた感じと全く違いハマりました😍
物語がホッコリしていて癒されますし、料理も参考になります!
シロさんもケンちゃんもどっちもステキです✨
いいね
0件
読むたびにお腹が。。
2019年6月20日
空きます!
毎日の献立に悩んだ時、シロさんレシピに助けられてます!
ジローさんも可愛いし、二人のやりとりとレシピに癒され助けられてます!
いいね
0件
好き過ぎて。
ネタバレ
2019年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「きのう何食べた?」読みはじめた時から、すぐに好きになりました。 シロさんとケンジさんの関係性も良くて、料理のレシピも知ることが出来て、良いことだらけ。 ドラマも人気で俳優陣の方々にも大満足。永久に続いて欲しい漫画です。シロさんも、ケンジさんも実在するんじゃないかと思えてくる。親しみやすいところも良いな。
いいね
0件
かわいい
2019年6月20日
2人の雰囲気が穏やかなところが大好き。見ててホンワカするヾ(´︶`♡)ノ ♬
それに何よりシロさんの作るお料理が美味しそう!!そこが1番かもww
ドラマから
2019年6月19日
大奥など、先生の作品はいくつも所持しているのですが、この作品はドラマが始まるまで手を付けておりませんでした。原作、やっぱりいいですね
いいね
0件
癒されてます〜
2019年6月18日
ドラマを観てコミックの存在を知り、週1回のドラマでは物足りずコミックを購入。たわいもない日常なのになぜか引き込まれ穏やかな気持ちになれます。それと、誰かと一緒に住みたくなりましたぁ~。全巻欲しいです!
いいね
0件
ほっこり~!!!
2019年6月16日
ドラマ化するってことで読んだのですが、最高にほっこりできる。
男同士とか関係ないですね。恋愛は恋愛。
料理と絡めてるのも面白かったです!
いいね
0件
2人の一生が見たい!
2019年6月13日
知ってはいたのに、なぜ私はこの作品を読まずにいたのか…と激しく後悔しました。結局ドラマ化を期に大人買いをしてしまいましたが!こうなったらよしなが先生には、シロさんとケンジの日常と言う名の生き様を少しでも長く見せて頂きたい。
いいね
0件
どハマりしました!
2019年6月13日
お話自体はよくありふれた日常系なのですが、主人公2人が魅力的だからでしょうか、読んでいくごとにのめり込んでしまう不思議な漫画です。半分BL(ラブなし)半分お料理漫画として楽しめる作品だと思います(^^)とにかく世界観が大好きなので全巻制覇して何度も読み返していきたいです!
いいね
0件
全巻買ってしまった
ネタバレ
2019年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何個か料理は参考にさせてもらいました!鶏ガラスープの素も常備するようになったし、前より品数多く作る気力を出させてもらえました。
最初は無料分だけのつもりが、結局気になって全巻そろえてから思ったこと。シロさんが成長していくのに反してケンジが幼くなっていってない?
髪を切ったくらいからのケンジは乙女が加速してるからか女子高生みたい。30代の私でもついていけません。前半のケンジが素敵だっただけに後半のケンジが残念です。
全巻買って後悔はないし、今後の展開に期待して星は5つで。
いいね
0件
初めての方もよみやすい
ネタバレ
2019年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んで損はありません。
話の進み方もお料理の方も二人の関係もテレビとはまた違った感覚でよめます。
シロさんと賢二の心の動きを繊細に描いているので、時々本気で泣けてきますがそれがたまりません。
本は持っていますが、持ち運びまではできないのでシーモアさんでダウンロードして読んでいます。
いいね
0件
好きな漫画です
2019年6月10日
BLのジャンルの割には、爽やかでサクッと読めます。とにかくシロさんが作る料理が簡単で分かりやすく、何度も我が家の食卓に登場しました。話も、モチロン面白いです。
いいね
0件
作者買い
2019年6月10日
よしながふみさんの作品は空気感が心地よく
好きです。ドラマも今から視聴します!
いいね
0件
どれも美味しそう
2019年6月9日
料理好きなのでどれも参考になります。男性同士の同棲もほのぼのしていて、シロさん達と同じメニューにしたくなる時など
何度も読み返したくなりそうです。
いいね
0件
ケンジが大好き
2019年6月8日
ドラマにハマっています。
原作とドラマのマッチが凄くて感動。
ケンジとシロさんの小さな幸せを感じる日常が好きです。
いいね
0件
BL?
2019年6月5日
ゲイとかネコとか良くわからない身としては描写に偏ったものではなく男性カップルの自然な日常を垣間見れたようでとても勉強になりました。私は主婦なのでレシピは真似して自分の家族に振る舞っています♪どれもとても美味しそうで、ワンポイントアドバイス等もありこれまた勉強になります。
いいね
0件
日常が淡々と描かれている
2019年6月3日
法律、料理、ゲイ、作者の得意・好きなものが詰まった作品だと思います。二人や周りを含めた日常のやり取りが面白くて手が止まらない!初出なし。
自分の場合、料理が苦手なせいもありますが、ちょっと料理部分が細かく感じるのと、あまり美味しそうに見えなくて、ついさらっと読む時も……。料理する人は楽しい&参考になりそう。
シロさんの節約と料理の腕はすごい。彼に任せておけば健康と金には困らない。色々考えすぎるシロさんと温和なケンジは良いカップル。作る側からすると、ケンジみたいに自然に料理の感想言って美味しく食べてくれるのは嬉しいのではと思います。
シロさんの両親は良くも悪くも世間一般な人たちで、まだ良い方なのか……微妙なラインのような気も……。普段の親子関係にもよるのでしょうが、罵られて決裂もキツいし、かといってシロさん家もちょっと針のむしろで難しい。
いいね
0件
なんだかとても気になって
2019年6月3日
お試し読みをちょろちょろとして、やっぱり気になって買っちゃおうかな〜って。
BLっぽくないBL 2人と家族や周りの人達との関係が割と生活感たっぷりにやんわりとした流れの割に核心に触れる指摘があったり、ちょっとクセになる感じの引き込まれ感です
それに!なんと言っても、料理レシピ!すごい!
現実界で役立っています!是非みんなも作って欲しい
いいね
0件
あっさり
2019年6月2日
知らずに読んだのですが、ゲイカップルのお話の料理漫画です。でもBLというより、愛情の与え方というか、うまく共同生活を送っていくための秘訣や、同性愛故の家族や周囲の人との関わりを読ませてくれるような内容です。一話完結型で、割りと淡々と話がすすみ(絵柄がさらっとしているせいもあるかも)、お料理も作りながらの脳内解説のような形で違和感なく読めます。さすがこの作者さん、といった感じです。
ドラマを見て
2019年6月1日
ドラマが面白かったので、漫画も購入しました。ほっこりするストーリーで、お料理の紹介も良いですね。シロさんみたいな旦那が欲しかった笑
いいね
0件
日常の積み重ねで築かれていく関係性。
2019年6月1日
料理というさりげない日常の積み重ねの中で熟成していくかけがえのない関係性。
巻を重ねるに連れて二人が互いの違いを尊重し、思いやりを持って関係を深めていく様を見ていると、年を重ねて大人になるというのは素敵なことだなとしみじみ思います。
周囲の人たちにも一人ひとりに背景が感じられ、普通なんだけど魅力的で、結局誰にとっても普通の日常は大切で尊重されるべきことに思い至る
ほんわか
2019年5月31日
ドラマを観て原作も読んでみたくなりました。
ドラマが原作を裏切ることは多いですが、こちらはwin-winになっていると思います。イメージ通り!
BLに抵抗がある方でもすんなり受け入れられると思います。ひたすら美味しそうでいい人たちばっかりでほんわかする、そんな良作です!
いいね
0件
テレビを見て
2019年5月30日
気になって、こちらを読みました。二人のベタベタしすぎず、でも優しい関係が素敵だな、と思います。シロさんのお料理が良い。食べてみたいお料理がたくさん出てきて、うちの晩御飯のヒントになってます。ほっこりさせてくれます。
いいね
0件
あったかい
2019年5月30日
何気ない2人の日常の中で流れるあたたかい空気感が素敵です。主人公はあまり分かりやすく愛情を表現しないけどそれでもふとした時に「好き」が伝わってる感じが読んでて良いなあと思いました。
いいね
0件
テレビからきました!
2019年5月30日
テレビドラマをみて原作も読もうと思いました!もともと作品は知っていたのですが、読むまでいたらず。でも、テレビドラマでのほのぼのとした感じ、2人の関係性、日常的な描写がなんとも私のストライクでした。そして、ご飯も観れるという一石二鳥さ!(笑)日常的なほのぼの漫画が好きな方は読んで損はないです!
いいね
0件
読んででてほっこりする話です。
2019年5月28日
露骨な表現などなく、二人の日常がほんわかと描けれていてとても素晴らしい作品だと思います。一巻だけでなく2巻目も3巻目も読みたくなる作品です。
いいね
0件
ドラマから
2019年5月27日
ドラマを見ている時、ちょうど原作が読めたので読みました。
ゲイカップルの話。と聞くと、え?と思ってしまう方もいるかもしれませんが、毎話ほんわかした気持ちになります。
いいね
0件
ドラマを観て
2019年5月25日
ドラマと漫画どちらも楽しく拝見しています。
料理も簡単で真似しやすいです。
一番きになる
2019年5月21日
ドラマ放送はみたことないですが、ここで観て、コミックが欲しくてたまらなくなるくらい面白かった。
いいね
0件
幸せの原点、見つけられるかも。
2019年5月19日
主人公の二人にはもちろん、登場人物たちを通して絶えず描かれているのは、食卓という「ささやかな幸せの風景」です。目から鱗と言いましょうか…食事を作る、料理するということ、一緒に食事をする人がいるということ。それがこんなにも直に幸せを伝えることのできるものだったとは。今更ながら「幸せの原点」に気付かせてもらえた、心もお腹も暖まる(笑)素敵な作品です。これからも楽しみに読ませていただきます。
ドラマ観てないけど好き
ネタバレ
2019年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話も面白いんですが、出て来る人出て来る人が人間くさくて魅力的で、それがすごく好きです!2人がお互い思い合ってるのは伝わるのに、変なイチャイチャとかが無いので安心してオススメできます!
いいね
0件
お腹がすく
2019年5月16日
登場人物のキャラクターもいいし何より料理が美味しそうで参考になります!
いいね
0件
素敵です♪
2019年5月14日
ドラマ先行です。気になって漫画読んでみました♪素晴らしい~。シロさんとケンジの日常のやりとりを読んでてほっこりしたり。。素敵な作品ですね!まだ読み始めたばっかりなので先が気になります!!
有難うございましたと言わせてください
ネタバレ
2019年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのとしたシロさんとケンジのお付き合いと、あったかい手作りの料理。2人の気持ちも料理で穏やかになって、結婚式までして本当に嬉しい事が続いていくと思っていた矢先。シロさんのお母様がケンジに1番よく出来た手作りの食器を渡した時、何となく空気がと言ったら不思議ですが(漫画なので)違ってていつも以上にお母様は微笑んでいて会食も楽しまれてた。

シロさんのお母様が入院した時、シロさんのお父様の事を考えてながら読んでいました。
お二人共に仲良しだからお父様心配だなって……大事ないかなって……
まさかそんな、読んでいて頭が真っ白になり真夏なのに空気が一瞬冷たく感じました。
異常な程にシロさんが冷静だったのは、作者様の配慮なのかな。私はシロさんの泣いてる姿見たかったです。シロさんがどんな風にお母様を思ってきたかを、いつか描いて欲しいです。
お父様がとてもお母様の事を愛してらしたのは、作中感じていたのですが、やはり2人の愛は本物でした。ケンジもシロさんとずっとずっと寄り添って生きててほしいな。
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2019年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 濡れ場のないBLなんて味気ないと思ったけど、読む度に登場人物一人一人のセリフや気持ちに共感したりしんみりしたり気づかされたり。日々の生活を大事にしたくなる漫画。
いいね
0件
目から鱗
2019年5月12日
毎日の料理が面倒だと感じていましたが、この漫画を読んで、「献立を作ることで得られる達成感」というものに気づかされました。
おすすめ
2019年5月11日
面白そうなタイトルだったので読みました
オススメです
ぜひ読んでみてください
いいね
0件
やっと読んだ
2019年5月8日
ずーっと気になって読んでなかったですが、読み出すと面白い!サラッと書いてる感じかいいですね。
料理も美味しそう!
そしてドラマも面白い!
いいね
0件
しろさん!
2019年5月7日
テレビドラマからこちらに来ました。2人の関係も、美味しそうな料理も、どちらもよかったです!
いいね
0件
料理したくなる♪
2019年5月7日
ずっと気になってて、さらにドラマ化されて。。。コレはもう読むしかないと思いました♪笑 良いですね!!もっと早く読めば良かったー!シロさんもカッコイイし、ケンジもカワイイ♪ほっこり癒されます。
大人も成長していく
ネタバレ
2019年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人が日々暮らしていて、何か出来事に遭遇して、今までの考え方が変わる、この考え方を変えるというのがどれ程難しいことか…。
主人公の一人シロさんは、それができる人です。だから、マンガなのにとても人間くさくて良い。
作品の中の料理も、我が家の定番メニューになったものがいくつかあります☀
これは料理のレシピ本だっ!
2019年5月5日
毎日の何気ない暮らしの中、後から後から出てくるお料理。料理ベタな私でしたか、参考にしていたら、なんだか美味しいご飯が出来ていた(笑)
人間っていいなぁ、って思ってしまう作品です。人と人との関わり合いが素敵です。
えっ、これBLだったの?
いいね
0件
尊い
2019年5月5日
ドラマきっかけで原作も。
2人の関係にとにかくキュン。
癒されます…
いいね
0件
ほのぼのと。
2019年5月4日
年重ねて気付くことなど取り上げてくれている漫画です。ドラマの二人もうまく演じてていい感じです。
いいね
0件
誰でも楽しめる日常が愛おしいストーリー
2019年5月4日
ゲイカップルが主人公ですが、性別問わず読んで楽しんでいただける作品だと思います。
心を寄せる誰か、共通の話題でつながる誰か、仕事で関連する誰か、血縁関係はなくても繋がり通じあうことの妙と苦労と温かさが心地よいです。リアルな営みだけれど、シリアスになりすぎないところが肩の力をぬいて読めます。ニヤッと、クスッとする場面多数。
なんといっても、出てくる豪華すぎないお料理の好感度といったら!!共に「食」を共有する誰かがいる幸せ思い出させてくれます。
いいね
0件
ずっと読んでいたい
2019年5月4日
ずっと二人の生活を見守りたい。
ずっと読んでいたい、
癒されます。
いいね
0件
ホッコリ
2019年5月4日
最近BLにハマっていたので作品を探していたのですが、ドラマ化と知って興味が湧き読んでみました。BL感は殆ど無し、エロも無しですが、料理好きな私にはドンピシャ😄。細かな料理の説明や料理を通して相手への思いやりも垣間見えて素敵な作品☘料理のメニューやアイデアは参考になります
ほっかほか
2019年5月4日
ドラマ化きっかけで読みました。シロさん年齢を重ねて穏やかに変化していくんですね。
いいね
0件
ただのお料理漫画じゃないです!
2019年5月3日
無愛想で自分にも他人にも厳しいけど、実はお人好しで思い遣りのあるシロさんが大好きです。ケンジも細かいところによく気がつくし優しくてムードメーカーで本当にお似合いのカップルで読んでてすごく癒されます😄
いいね
0件
癒し
2019年5月1日
ドラマを見て漫画があると知り即読みました!ほのぼのしてて癒されます!
いいね
0件
祝ドラマ化
2019年4月30日
40代ゲイカップルの日常を描いた作品。
でもBL要素はないので誰でも気軽に楽しめるお話だと思います。
ほのぼのとした何気ない日常。美味しそうな毎日の献立。。。読んでるだけで幸せな気持ちなります♡
ドラマも最高♡
いいね
0件
ほんわか癒されます
2019年4月30日
さすが人気マンガですね!!納得です。リアルな日常という感じで、時に悩んだり切なくなったり泣きたくなったり、けど二人で過ごす中での小さいけれどとても大切な幸せがたくさん詰まった作品だと感じました。シロさんを見習ってもっとちゃんとお料理頑張ろうという気にもさせてくれます( 笑 )
絵も好き
2019年4月30日
おもしろい😉2人がいいかんけいです!😄😄絵もきれいで好きです⤴
いいね
0件
料理がしたくなる
2019年4月29日
40代男性カップルの日常を淡々と。よしながふみさんの作品はどれも素晴らしいので、ドラマ化を契機にファン層が広がってほしいですね。
いいですね!
2019年4月29日
読んでいると料理のやる気がアップします。参考にもなるし読んでてほんわかします。
面白いし料理のお手本にもなる!
2019年4月29日
テレビドラマでもやっていたので、面白そうたと思い原作もみてみたら、登場人物があまりにぴったりすぎてびっくり!
同性愛をさらりと表現しながら互いの気持ちの交錯が上手く描かれていて、そこに毎日の食事がからむことで料理の参考にもなる素晴らしい作品です!続きが楽しみになりますよ
いいね
0件
美味しそう
2019年4月26日
もはやレシピ本(笑)飯テロ(笑)思わず作りました(笑)お話も面白いです。
いいね
0件
飯テロ
2019年4月26日
ぶっちゃけBL苦手だけど、これならいける。笑
そして飯テロ。うまそう。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: よしながふみ
出版社: 講談社
雑誌: モーニング