気軽に質問・回答しよう!
【BLコミックス】ネタバレ小ネタ
BLコミックスファンの皆さま、祝!ネタバレカテゴリー誕生です!
リアルの仲間がいず、誰にも言えず、悲しい思いをしてきませんでしたか?
ここでは、1作品で1スレ立てるほどでもない、
あの作品やこの作品の一言いいたかった、共感しあいたかった、小ネタをつぶやいてみませんか?
思わぬ共感が得られるかもしれません?
楽しく盛り上がるスレッドになるといいなと思います。
最初にその作品について投稿する場合は、作品名、作者名、URLをお願いします。
またその作品への返信等は、作品名がわかるようにしてください。
私信、雑談等、ご自由にどうぞ。
作品やスレ参加者へのネガティブコメントは、ご遠慮ください。
楽しいスレになることを願っています。
、
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
ベストアンサー
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
御用達♡ホテル!分かります!外観が特徴的だからすぐ覚えますよね。あんまり出てくるから、もうBL界のカップルはみんなこのホテル行っちゃいなよ…(≖ ‿ ≖)と思っていました(TLもね)。
平べったいホテルもそう言われてみれば見かけたことありますね(°∀°)今度から探しちゃいそうです。
私がずっとどこかで言いたかったのは
「Anani スーパーヌルイ」です。
(「Ananiを探せ!」スレ立てようかなと思ったほど…笑)
「ワリキリ」85ページ
https://www.cmoa.jp/title/222983/
(じっくり見ると笑えます)
「兄の親友を抱いてます。」16ページ
https://www.cmoa.jp/title/244678/
他の作品でも見たことがあると思うのですが、どの作品だったのか思い出せず…。
これも素材なんですかね??
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
MONOさま、m358さま、tomoさま、nekotaroさま、ryokumaさま、☆まるこさま、ピュアLOVE収集家さま、まめぶぅ様、 MW様、みっち様
ご参加、ありがとうございました。
お陰様で、誰かに言いたかったことも叫べ、共感でき、発見も山盛りあり、新しいことも知れ、手持ちはあれこれ読み返せ、良い作品も知れ、
リアルではなかなかできない、BL♥仲間と語り合う、貴重で有意義な時間を過ごせました!
楽しかった。大満足です!
BAは、独断と偏見で、「Anani スーパーヌルイ」を教えてくださった、まめぶぅさまに。
これから、ホテルも、ビールも、大注目ですね!
みなさま、ありがとうございました!また機会がありましたら、開催したいと思います。
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
まだ訪れてくれる方がいて、すごく嬉しいです!
このトピは、ほぼ、1か月開けておく予定なので、19日か18日頃、閉まる予定です。
投稿、大歓迎です!
ピュアLOVE収集家様
三本線ホテル、そんなに頻繁に出てくるなんて、私も、楽しみです。ホテル、注目するようになったんですが、私の方は、まだ出てきません(涙)
☆まるこ様
帯、え?って、なりましたよ~(笑)。
で、帯があるの見てみたのですが、私のものは、面白いのはなくて、でも、すっごく頷けるものがありました。納得、納得、うまい!って感じのですが。これからは、帯にも大注目していきます。
★夜明けの唄 2 ユノイチカ先生
https://www.cmoa.jp/title/226045/vol/2/
★春と夏となっちゃんと秋と冬と僕 佐岸 左岸先生
https://www.cmoa.jp/title/163923/vol/1/
●あとがき
これも、ずっとすごく言いたかったこと思い出しました。
ウケたあとがきってありますか?
大好きな作品で先日読み返したんですが、やっぱりまた同じあとがきで、大爆笑でした。
★アクマと契約 ハル先生 2巻のあとがき(4コマ漫画的)
https://www.cmoa.jp/title/120618/
先生のお母さまが、、、、大爆笑!最高!
投稿者: ☆まるこ
ベストアンサー37件
いいね!1507件
Mikaco様
お言葉に甘えてまたお邪魔いたします(^^)
夏休みは忙しい!!
ゆっくり漫画を読む時間もなく、積み本が
増えます…。
ア○ルママに反応いただきありがとうございます(笑)
いや〜ダーリンとの受け攻め気になりますね!
上級者ですからね〜!個人的予想はリバ可の
攻めでしょうかね(笑)
ryokuma様も反応いただきありがとうございます!
帯、いいですよね♪
「だと思った」って何?!
葉月さんはリアルではちょっと避けて通る感じの
キャラですが、関わったらどう転んでも
好きになっちゃう自信がありますね(笑)
帯といえば…
先日購入したこちらの作品の帯、
https://www.cmoa.jp/title/240421/
おいおいマジか(笑)となりました。
女装おじさん〜も読み放題で読んでおります(^^)
私、女装=攻めが好きなのかな?
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
もう覗いてる方もいないかと思いますが、久々訪問です?
こちらで話題になった【3本線のホテル】
実は、土日に読み返していたら「え嘘でしょ?」ってくらい次々とそのホテルが出てきたので、これは記録しておかねばと思い置きに来ました?
?『恋愛研究部に入ると好きな人と両想いになれないらしい』
黒木えぬこ先生
https://www.cmoa.jp/title/264020/
151P
?『春雷とエンパシー』
うにもし先生
https://www.cmoa.jp/title/264533/
195P
?『デキないふたり 4巻』
里村先生
https://www.cmoa.jp/title/219869/vol/4/
147P
こんなに目にしていながら、言われるまで気づかなかったなんて、とんでもない節穴・・・?
ではっ?
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
まだ開いてたのでお邪魔します。
こちらのスレ
https://www.cmoa.jp/community/island/28091/
地雷って程じゃないけど、皆さんキャラクターの体の心配したり、状況をハラハラしながら読んでるんですね。というか、フィクション相手になんて優しいんだ!!
そんなタイミングで、セールとクーポンで購入した
●エンサークルメントラブ
https://www.cmoa.jp/title/188260/
見事なほど、みんなの心配シチュエーションが全て詰まっているwwwwww
わざとかな?って疑いたくなるほど、そういうえちシーンが次から次へと!!!
「どんな感情で読めばいいんだw 能天気な作品なのに、あのスレにいた方々が読んだらハラハラしっぱなしなのでは???」
って気になっちゃって、全く内容が入ってこないとゆーwww
実は個人的に地雷と好きの狭間にある作品で、購入したのは挑戦だったんですが、もー、それどころではなかったですwww
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
●人間観察同好会(日乃チハヤ先生)
みっち様
既読じゃないんですが(残念!)、試し読みだけで吹きました!
笑える系も、大好きなので、お気に入りに即追加しました。
面白いの教えていただきありがとうございます。チャンス待ちで買いたいと思います。
★料理
ryokumaさま
すりおろしリンゴ!おろし金!!
吹きました!そうそう!
島総合の2ページ目以降に下がると、どのトピも過疎ってしまいますので、
今は、もうこのトピの参加者、すごく低いんじゃないかなと思いますが、地味にズーっと開けておきますね。
ぜひぜひ、また思いついたら、来てくださいね!!
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2307件
「石橋防衛隊」「ずるい男に拾われました」
読みふけってしまいました。
★料理
ピュアLOVE収集家様
?コーヒー、私と逆?面白いですね~??✨一人暮らし男子の粥用土鍋は確かに!すりおろしリンゴもよく見かけるんですが、おろし金持ってるのかな?とか。
★行きつけのお店
☆まるこ様
「ずるい男に拾われました」!好きな作品です。濃いですよね!ずっとア○ルママと覚えていて、一瞬くまさんママ…??私の中では勝手に、マツコさんの声で再生されます。この作品の帯が本当お気に入りで、帯にまずやられてます(これ大好きって帯、皆様ありますよね)
濃い繋がりで、他に濃いなぁと思ったキャラを…
●女装おじさんと女子力男子/ふじみらの
https://www.cmoa.jp/title/232473/
こちらの清三喜さん。キャラ渋滞と作品情報にあるくらい濃いけど、とっても良い男です。
こちらのスレ、しばらく開いてるとのこと。また何か見つけたら、お邪魔させてください☺️
投稿者: みっち
ベストアンサー9件
いいね!523件
お邪魔します〜!
『ここでは、1作品で1スレ立てるほどでもない、あの作品やこの作品の一言いいたかった〜』
↑↑これに乗っからせて下さい!
●人間観察同好会(日乃チハヤ先生)
https://www.cmoa.jp/title/186371/
レビューもそんなにないし、知ってる人がいたらいいな!くらいの感じで書きます。
167Pの『参考書します』がツボにはまり…しばらく笑いが止まりませんでした笑 他にも面白い所が多々あり、久しぶりに楽しい本を見ました。見た事ある人がいたら嬉しいです
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
Mikaco様
急ぎの返信ありがとうございました‼️慌てさせちゃってなんかすみませんでした(笑)
Mikaco様を信じて『雨上がりの僕らについて』購入しましたよ?
積み本の山なので今すぐは読めませんが楽しみにします?
主人公の周りの魅力的な人で私が好きなのは
『花にくちづけ』阿部あかね先生
https://www.cmoa.jp/title/113472/
花ちゃんの勤め先「おとこの娘チアくらぶ」の仲間達です。コロちゃんヒゲ生えてるけど可愛い☺️
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
ピュアLOVE収集家さま
先ほどは取り急ぎで失礼しました。クーポン終わっちゃう~って思い。
★読み方
『ハツコイノオト』の読みは、以前、島で同じ話をしている方がいらしたので、けっこう同じ方は沢山いらっしゃるんじゃないかなあと思いますw
きっとダブルミーニングですよね。
『ごんたく にど』、にど先生ですね。これで、すっきりしましたw
作家一覧リストがあるなんて、知りませんでした。これでお名前クリアですね!教えていただき、ありがとうございます。
★料理
脂身、笑えましたよね!
私もおかゆ土鍋は、毎回気になってました~。え~、1人前土鍋なんて独身男性持ってる?とか、ひとり突っ込んでました。
★『石橋防衛隊』(個人)(公認)
またお仲間がひとり!大発見、持ってたら、絶対読み直しちゃいますよね。
これもカレーがホント印象的でした。
☆まるこさま
再訪、どんどんしてください!このスレは、お試しかねて、まったりずっと開けておこうと思っていますので。
★行きつけの店
そうそう!「ずるい男に拾われました」のくまさんママ!濃い!
ア○ル先生爆笑でしたね!
教えてのところの会話、あれだと、ママは攻めなの???と、驚きました。
他に濃くてパッと思い浮かんだのが、、、
●セラピーゲーム 日ノ原巡先生
https://www.cmoa.jp/title/163806/
ママがというより、ミックスバーの全員が濃すぎて怖い。
●そんなに言うなら抱いてやる にやま先生
https://www.cmoa.jp/title/204677/
双子のウザ絡みが最初いやだったのに、いつのまにか好きになってました。
行きつけの店も、個性ありすぎて、面白いですよね~!
投稿者: ☆まるこ
ベストアンサー37件
いいね!1507件
こんばんは。
再訪失礼します!まだ開いててよかった!
平べったい♡ホテルの者です。
3本線のホテルは全く気付いておらず…でしたが、
界隈では結構有名な♡ホテルなのですね。
探すのが楽しみになりました!
背景の書き込みが細かい作者様や、ここってあそこ?
と想像できる背景など、見ていて楽しいですよね。
ごはんネタと言えば…
逆に、包丁を握ったことは無い!と開き直り?
ドヤってお抱え料理人のそれはそれは美味しそうな
ディナーを振る舞っていたDOGSの斎藤さんが
大好きです(笑)
https://www.cmoa.jp/title/124307/
女性キャラの話題もあって、うんうん!と共感の
嵐なのですが、女性キャラと同じくらい気になるのが
主人公たちの友人ポジションや行き付けのお店の
ママさんキャラ!
初読み時からすっごく推したい大好きなママさん↓
「ずるい男に拾われました」のくまさんママ!
https://www.cmoa.jp/title/226906/
もうホント大好き!(笑)
通称ア○ル先生とかア○ルママとか、腹よじれるかと
思いましたよ。
ア○ルママに会いたくて再読するくらいです!
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
ピュアLOVE収集家さま
取り急ぎ、これだけ!
3巻、絶対おススメです。テーマをしっかり総括しているといいますか、、、
それに、最後は、感涙でした。
(ストーリー重視の方におススメです)
私は、毎日無料で無料分だけ読んで、ず~っと読みたかったのを今回のクーポンで3冊一気買い、一気読みでしたが、3巻、すごく良かったです。
★雨上がりの僕らについて らくたしょうこ先生
https://www.cmoa.jp/title/193974/
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
★読み方のこと
読み間違い、読めないからスルーは言い出したらキリがないです?
南志都先生(しず) ⇒ しと❎
阿仁谷ユイジ先生(あにや) ⇒ あにたに❎
なので私は最近は必ず表紙のアルファベット表記も確認するようにしてます。タイトルが英語になることでなるほど?と意味を理解することもできます。
『ハツコイノオト』あめきり先生
https://www.cmoa.jp/title/233681/
は『初恋の音』だと思ってたら『初恋note』だった(ってゆーか恐らくダブルミーニング)
『ハイドランジア ケージ』芥先生
https://www.cmoa.jp/title/188466/
どこで区切るんだ?覚えづら···と思ってしまいましたが
Hydrangea CAGE=あじさいの檻。
主人公の名、四葩(よひら)はあじさいの別名でもあり、攻めの名は雨情。なんとも風情のある名付けです✨
Mikaco様の悩まれてるのは『ごんたく にど』先生とお読みするようですね?✨✨
補足で以前 島で教えて頂いたBL作家一覧リストなるものを貼っておきます。
https://www.cmoa.jp/p_author/boyslove/?type=comic
★料理のこと
Mikaco様
『体感予報』のカレーエピソード最高♥️ですよね‼️にっちにっちと脂を噛み続ける瀬ケ崎さんに爆笑でした?
『雨上がりの僕らについて』
ワッ?ちょうど一迅社のクーポンで3巻を買おうか迷ってて読み直してました‼️
2人で調べながらハンバーグ作るの良いですよね。
ryokuma様
コーヒーは私は逆に、来客シーンで「コーヒーいれるね」と言いながらインスタントコーヒーが出てくると、いやインスタントかい‼️とツッコんでしまいます?
風邪ひいた相手の家でお粥を作るイベントでは、いつも器がちゃんと土鍋なのも気になります。なぜ一人暮らし男子が粥用の土鍋を持っているのか····
私も思わず『石橋防衛隊』(個人)(公認)一気読みしてきました(笑)
本当だ~宇都宮さんのカレー美味しそう。これは来客で振る舞ってもOKなカレーだと思います?
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
■料理
▼ネタバレ注意
何かとファンタジーが多い、料理系シーンですが、珍しくすごくリアルっぽくて好感!と思ったのが、こちらの作品です。
朝ごはんにうどんとか、コンビニで買うとか、引っ越しにピザとるとか、料理ができない2人が2人でいっしょに作るとか、、、。
納得のリアル感で、とっても良かったです。(というか、作品全体がリアルっぽくて、すごくストーリよくて、大好き)
★雨上がりの僕らについて らくたしょうこ先生
https://www.cmoa.jp/title/193974/
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
もうひとつ、ずっと言いたかったこと、思い出しました!
★ひっかかるセリフ ▼ネタバレ注意
「嫌だったら殴って」的なセリフがやたらと色んな作品に登場するので、
「???どうやって???」とずっと疑問に思ってましたが、その矛盾に突っ込み入れてくれた作品があって、拍手喝さいで一人で盛り上がってました!
そんなこと思っていたのは私だけでしょうか?
★アバウト ア ラブソング【20P小冊子】 夏野寛子先生
https://www.cmoa.jp/title/259066/vol/2/
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
★石橋防衛隊(個人)(公認)
nekotaro様
すごい発見!お見事です。
「話したい、でも誰に話したらええねん!ってウズウズしてましたwww」
わかる~!お気持ち痛いほどわかります!
「ちなみに下の名前は船や戦艦イメージと思われ…。」
もういても立っても居られず、私も2巻とも読み返してきましたよ。↓続く
ryokumaさま
ryokumaさまも、読み直したのですね!私も、たまらず、読み返し、名前を書きだしてしまいましたよ。
そこで出会った、「榛名」!ryokumaさまを思い出し、きゃああ~!これだったのかと盛り上がりました!
同名の知り合いがいるわけではないので、私は多分振り仮名ルビでスーッと読んだんだと思います。
作中の名前って変わってるのが多いので、名前覚えるまで、読みながら、ルビ何度も振り返ることあります。(じゃなきゃ、読めない人多い)
★カレー
石橋防衛隊、大好きな作品なんですが、初めて(公認)読んだ日のメニューは、もちろん、カレーになっちゃいました。
しかも、以来、レトルトは、ちょっとお高い「よこすか海軍カレー」を買い置きするようになりました!
そのパッケージには、「●明治41年の海軍割烹術参考書の『カレーライス』レシピを素に作っています。●現在でも、海上自衛隊では、毎週金曜日に「カレーの日」を設け、牛乳、サラダを付けて食べています」
私、ひとりで海軍カレーに盛り上がっています!
手作りの福神漬け!魅力的。レシピわかれば、これもいつか作ってみたいな~。
って、ことで、読み直した、今夜はカレー 一択ですわ~w
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2307件
なかなかビールが見つかりません…?
Mikaco様
"ベイカーベイカーパラドクス"
「ヘェ~」連打。こんなことにも名前がついてるんですね。ついつい調べてしまいました。勉強になります。作者のお名前、もう読まずに見たままで記憶してます。どんな読み方か由来も知りたいペンネームばかり…
ピュアLOVE収集家様
私も玉響(たまゆら)、今知りました。五月女(そうとめ)も同じくさつきめだと…カレーは良く出てきますよね。何種類かの市販ルウを組み合わせてオリジナルな味を作ってるんですよ、きっと!?私はコーヒーが気になります。ちゃんとドリップしてる…ケメックスのコーヒーメーカーとか、どんだけお洒落やねん…台所道具もついつい見ちゃいます。
nekotaro様
・石橋防衛隊(個人)(公認)
https://www.cmoa.jp/title/136346/
https://www.cmoa.jp/title/249068/
国分寺 石橋 佐倉 壬生 間々田 宇都宮
凄い、本当!全部栃木県です。先生方の地元だったり?面白いですね、こういうの。
私が読み方間違えてた榛名は、こちらの榛名です。今読むとちゃんと読み仮名ふってありますね…ルー使ってないカレーも出てきます、クミン効かした海軍カレー美味しそう。手作りの福神漬も。
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
再訪でーす。
●京王線下高井戸駅周辺ー?!
えーっ、BLに出会う以前、京王線沿線在住でしたよー。しかも数駅先、自転車移動可能距離に!!
図書館行く以外降りた事ありませんけどw
いやー、なんだよー、惜しい事したなぁwww
地名繋がり?で小ネタを。
石橋防衛隊(個人)
https://www.cmoa.jp/title/
このシリーズの登場人物の苗字がほぼ『栃木県』なんですよ。
佐倉先輩も漢字でみると千葉県佐倉市だけど、実は栃木県にも『さくら市』があるのです。←これに気づいた後で、宇都宮さんが出てきたので、やはり!?と。海上の話で海なし県って面白いなーっ、話したい、でも誰に話したらええねん!ってウズウズしてましたwww
ちなみに下の名前は船や戦艦イメージと思われ…。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
m358様のコメント
>『40までにしたい10のこと』マミタ先生
https://www.cmoa.jp/title/260999/
池袋に行った時「慶司♡いないかな?」ってキョロつきました(いるわけねー)
私はコスメティック・プレイラバーで似たようなことを思いました。
https://www.cmoa.jp/title/153766/
たま~に有楽町や銀座に行くと、W王子の聖地✨と妄想がはかどります。
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
★【料理】
そうそう!カレー、鉄板ですね!ほんと、頻出。しかも確かに絶賛されてること多いですね。
市販ルーも、まさにですね笑
でも、まあ、一般的に人気メニューで、男子は特に大好きだし、現実的メニューとしては、一番現実的なのかも?ですね。
▼ココから、ネタバレ注意▼
『この手を離さないで2巻』
同感。私も思いました!
しかも、「ホリデーシーズンって、年末年始だよね?真冬の格好だし。え?年末年始に人のうちでカレーリクエスト?2-3日泊まるっていってたけど、今日は何日なの?」と軽くパニクリながら読みました。
カレーネタで、、、、
●体感予報 鯛野ニッケ先生
https://www.cmoa.jp/title/242966/
カレーがキーのお話ですが、一番最後の『鍋とか後かたずけが大変なんだよ』に、ブンブンうなずいてしまいました(笑)。
あと、永遠に噛まなきゃいけない豚肉の油とかwww想像すると可笑しくて可笑しくて。
★読み方のこと
先生のお名前、私も、??がすごく多いです。
さつきめ先生じゃないの?ふざいちゅう先生じゃないんだ?と、ピュアLOVE収集家さまのご投稿見て、今、学びました。
あと、名前の切れ目がわからないってことも。
最近島でおススメしていただいて、傑作で大ヒットだったのですが、(ネタバレなしで、ストーリー重視の方におススメです)
先生のお名前で悩んでます。
★金魚の産声 ごんたくにど先生
https://www.cmoa.jp/title/195976/
ごんた くにど?
ごんたく にど?
ごん たくにど?
ずっとグルグルしてます!
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
こんにちは。再びお邪魔します。
★料理のこと
最近立て続けに色んな作品で見てモヤッていたので言いたいです。。。
褒められたり、すごく感謝されたり、美味しい‼️と賛美されるシーンで作ったもの ⇒ なぜか全てカレー?
いや、もちろんスパイス調合から作るカレーは立派な“料理“だと思うのですが、この男子達が作るカレーはたぶん市販のルウを入れるだけのやつ。。。
【⚠️これこそネタバレ?⬇️】
その流れもあり『この手を離さないで2巻』でも、他所の家で御馳走になるのにカレーかぁ・・・と思ってしまいました??晴斗ママのカレーは恐らく市販ルウ使ってないと思いますが‼️
★読み方のこと
私は、最初に思った読み方が脳内インプットされてしまい、つい間違った読み方をしてしまう先生がいます?下記とか。
五月女えむ先生(そうとめ) ⇒ さつきめ❎
不在中先生(いないなか) ⇒ ふざいちゅう❎
Mikaco様の
玉響、ロスタイムは私も同じく‼️です(笑)「たまゆら」は今知りました。教えてくださりありがとうございます。
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
★「ヘェ~」連打
ryokumaさま
そうなんです!こちらも同じです。
例に挙げてくださったの、榛名・鳥飼以外は(笑)、私も、全く同じで、「ヘェ~」連打でした。
百目鬼(どうめき)読める人って、いるのか?と思いますよね。
とはいえ、今、PCのキーボード打ったら一発変換だったので、そういう苗字の人本当にいるのですね。
囀るも、普通使わない漢字ですものね。
他に私が、「ヘェ~」連打だったのは、、、
<読み方>
●玉響⇒(たまひびきだとばっかり)⇒たまゆら
●ロスタイムに餞を⇒(せんを???)⇒はなむけを *これは私がバカなだけ??
<意味調べたことあるもの>
●簡易的パーバードロマンス
パーバートは、〔正しい道などを〕踏み外す、〔善などに〕背を向ける
●ベイカーベイカーパラドクス
パン屋のベーカーのパラドックス)は、心理現象のひとつ。
ある人を思い浮かべたとき、その人の容姿、趣味、職業、人柄、口癖まで思い出せるのに、
名前が思い出せないということがある。
このように、その人の他の属性と比較して名前が記憶されにくい(想起しにくい)現象をベイカーベイカーパラドクスという。
●ロッカバイディア
子守歌ロッカバイベイビーは知ってるけど、ティアって何?と思っていたら、あとがきに、まきね先生の造語と出ていてすごく納得したのを覚えています。
いやいや、漫画、BLって、ホント勉強になります!
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2307件
同じこと思った方いらっしゃるかなぁと、もう一つ。小ネタになるでしょうか?
タイトルや名前等で、知らない読めない言葉が出てくると自分流に解釈して、後からビックリすること、ありませんか?自分の勉強不足を露呈するようでアレですが?
私が最近「ヘェ~」連打したくなったのが…
・こたえてマイ・ドリフター /大島かもめ
https://www.cmoa.jp/title/268831/
すっかりお笑いのイメージで…?他にも同じこと考えた方、いらっしゃるはず!
「ドリフター」=放浪者、漂流者だそうで。
タイトルピッタリ、納得な内容でした。
・ラムスプリンガの情景/吾妻香夜
https://www.cmoa.jp/title/150187/
「ラムスプリンガ」=アーミッシュの世界で、将来を決めるため俗世を体験する期間。
アイスクリームっぽいが真っ先に思い浮かんでしまい…でも納得なタイトル。
囀る→読めなくて無視→さえずる
百目鬼→ひゃくめ?→どうめき
榛名→ぼうな(本気で読んでた)→はるな
鳥飼→うかい(完全な勘違い)→とりかい
投稿者: tomo
ベストアンサー30件
いいね!1918件
Mikaco様
サンドイッチ買うやつは、「パーフェクトアディクション」ですね!
https://www.cmoa.jp/title/262120/
わりと現実的ですよね?
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
★【御用達♡ホテル】&背景素材
この話題、すっごく盛り上がっていますね!もうホテルチェック絶対にします。今まで茫然と背景見ていた自分にバカと言いたい。
(というか、ホテル出てくると、お値段の看板の方が気になってました。今時はどうなんだろうと(笑))
ryokumaさま
なるほど、「CLIP STUDIO」の漫画素材ですね。勉強になります!!
tomoさま
聖地巡礼wwwwしたいです、私も(笑)
☆まるこさま
ちがうホテルもあるんですね。素材には何種もあるんでしょうね。これから、ホテル必ずチェックしてしまいそうです。
MONOさま
そうなんですね。面白い~。あとがきで「エロ漫画でごめんなさい」は、かなりウケました。
MWさま
マール社のデジタル背景カタログシリーズ、欲しくなってムズムズしています(何に使うんだか?でも、なんか確認したくなってしまいます)
そうか、BLのみんなは、高井戸近辺にお住まいなんですね~(笑)。
色々と、勉強になりました~。
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
★【料理】
ryokumaさま、tomoさま、まめぶぅさま
全く同意です!私も料理すっごく気になります。
私は毎日作るんですが、この料理と品数だと〇時間はかかるとか、計算までしちゃって、仕事帰ってからなんて、無理~とか、突っ込み入れてます(笑)。
独身男性の冷蔵庫の中身まで、ホント、心配しちゃっいますよね(笑)。
正に、朝からBLファンタジー!夜までBLファンタジー!冷蔵庫がファンタジー!(ファンタジー爆ウケでした)
朝食で、「そうだよ、これでギリだよ、それでもかなりゴージャス」って思ったのは、
★和食
化け猫かたって候 早寝電灯先生
https://www.cmoa.jp/title/196220/
ごはん、みそ汁、焼き魚。漬物や小鉢なし。それでも凄い!
★洋食系
これがどの作品かどうしても思い出せず。。。探してみたのですが、わからず。どなたかわかる方いたら、教えてほしいです。
近所のサンドイッチ屋の、ちょっといいサンドイッチ(箱入り)を買ってきて、買ってきた人が「俺ちょっと浮かれてるんだよ」的なことを言い(2人で迎えた朝に)、お相手は、食べながらサンドイッチのトマトがズルっと落ちる。。。的な感じでした。
どなたかわかる方いたら、教えてほしいです。すごく気になるぅ~。
投稿者: m358
ベストアンサー89件
いいね!6777件
★御用達♡ホテル
ryokuma様、まめぶぅ様
そう「三本線ホテル」です!共感嬉しい♡
サイトで盛り上がるくらい有名だったなんて〜笑
帝国ホテルも見かけると思ってましたよ^ ^ イイとこ泊まってんなーって✨
☆まるこ様
ホテル違い!笑 今度は「平べったいホテル」を見つけたいです。
★ 「ブルースカイコンプレックス」大貫美里ちゃん
nekotaro様
ほんとだ!順位トップに全く気付いてなかったです?
★Anani スーパーヌルイ
まめぶぅ様
こちらも初めて気づきました。よく見たらほんとウケる〜? これから缶ビールは要確認です!
★京王線下高井戸駅
MW様
へぇ!そうなんですね!
もし自分の最寄駅が登場したら嬉しいかも☺️
そうそう
『40までにしたい10のこと』マミタ先生
https://www.cmoa.jp/title/260999/
池袋に行った時「慶司♡いないかな?」ってキョロつきました(いるわけねー)
背景やアイテム、見過ごしてたこと発見できて面白いです♪
Mikaco様、スレ立てありがとうございました❣️
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
★『この手を離さないで』
ピュアLOVE収集家さま
キャ~!やっぱり誰かに言いたかった~!ですよね。
同じで本当にうれしいです!
こういう共感、同体件が、話せるのは、たまりませんね!
私は、オメガバ母親呼びは、ちょっと抵抗ある派です。
まだ「漫画なんだから何でもありじゃん!」の境地にまでいけてないのかも?
現実にはΩは絶対いないのに、つい現実社会での風当りを想像してしまってる気がします。
周りにいらぬこと言われるとか?勝手に心配してしまう。ホント余計なお世話ですよね~。
超有名作品ですが、これもママ呼びでしたよね。大好きな作品です。
★嫌いでいさせて ひじき先生
https://www.cmoa.jp/title/176947/
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2307件
tomo様
お仲間発見?
朝食とか、ちょっとした生活習慣っぽいことはついつい自分目線で見てしまいますよね。私もコーヒー、トーストで充分…材料揃ってるのも、他人様の台所で即料理できるのも強者揃いな…。最初頑張っちゃうと、後から大変よ?と老婆心も。
まめぶぅ様
またまたお仲間?洗い物は俺がしとくよ、とかね。朝から皆ファンタジー。オススメの二作、お気に入りに。料理描写が良く出てくる作家さんはやはり料理好きなんですかね。
「Anani スーパーヌルイ」って、初めて気づきました。ビール…見つけたい?
☆まるこ様
私がコメントしたのと違うホテルですね!「DOGS~」「お前に~」チェックしてみたら、本当同じ?他にもありそう。勝手に楽しくなってます✨
MONO様
ヒルトン東京からリプって、凄く柔軟なホテル担当者様…。商業作品となると、許可も必要なんでしょうね。さらっと読み進んでしまう背景一つ一つにも、作家さんは時間かけてるんだろうなぁ。
帝国ホテルの外観は、これそうなんじゃ?と思ったこと何度かあります。
?闇金紳士のキケンな悪癖 P.10
https://www.cmoa.jp/title/264093/
↑三本線のホテルも。P.61
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
ryokumaさま
私も料理が不得意?なので、BL界で突然のお宅訪問にもかかわらず振る舞われる豪華な朝食&夕食に、あれはBLファンタジー…寝起きの美人受けにヒゲは生えないし、朝食はオシャレじゃないといけないの…と思っています。
こちらの作品に出てくる朝食はシンプル&男らしくてとても好きです。これだよこれ!と喜びました(笑)
https://www.cmoa.jp/title/186371/
81ページ
https://www.cmoa.jp/title/243486/
120ページ
(メニューの内容までは書かない方がいいのかな?ネタバレトークのボーダーラインが難しい…)
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
あーーー‼️?
嬉しい交ぜてください‼️私も誰かに言いたかったんです~?
?『この手を離さないで』咲本﨑先生
https://www.cmoa.jp/title/240597/
女オメガだと思ってたのに「僕」とか言うからエッ??と、ソッコー出演シーンを確認しにいきました(笑)
ちなみに私はオメガ親を父呼びでなく母呼びするほうが大好きなのですが、皆さまはいかがでしょうか?
?『有馬さんはオメガになりたい』
藤田カフェコ先生
https://www.cmoa.jp/title/230066/
イケメンに育ってもママ呼びなの激萌えです?
投稿者: ☆まるこ
ベストアンサー37件
いいね!1507件
こんにちは。お邪魔致します。
ホテルのお話が話題にあがっていたので、
同じだー!私も誰かに聞いてみたかった!と思い
チェック!そしてビックリ!
私の思い描いていたホテルと違いました!!
私が「またこの♡ホテル」となるのは
DOGS infight
https://www.cmoa.jp/title/124307/vol/2/
P63
お前に抱かれるなんて聞いてない!~ハマった男はAV男優 1巻
https://www.cmoa.jp/title/191790/
P174
メビウスストリップ
https://www.cmoa.jp/title/177760/
P27
等々…
平べったいヤツです…。
何度も他作品で見掛けたのですが探しきれませんでした。
素材も色々あるんですね!
自分が思っていたものとは違うホテル!というところに
ビックリして出てきてしまいました…。
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2307件
Mikaco様
読むのが楽しいお題、ありがとうございます☺️
★【御用達♡ホテル】
m358様
例として出された作品読んだことがないのですが、三本線の外観のあのホテルですよね??(違ってたらすみません?)某サイトで盛り上がっていて、私も見つけたい!と探した時が…でもどの作品にあったか忘れてしまい…。
「CLIP STUDIO」の漫画素材とのこと。
同じホテルの外観という、ちょっとしたことでも見つけると、間違い探しみたいで嬉しくなっちゃいますよね?
何か良さげな小ネタがあればいいんですが、いつも気になる、どーでもいいことを一つ…
★【料理】
なんで朝御飯に皆もれなく、卵やら凝ったサラダやらウィンナーやら、味噌汁、焼き魚、小鉢、あんなに豪勢なものを作れるんでしょう。「菓子パンでもいい?」なんて台詞、出てくる作品ってあるんでしょうか…。
そして「簡単なものしか出来ないけど…」と夕飯パターン…?お茶漬けとかじゃないのね…。
決してネガティブな意見ではなく、見つけるとついついどんな料理かじっくり拝見してしまう、料理がイマイチな自分の呟きでした?
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
tomoさま、nekotaroさま
楽しんでご参加いただけているようで、こちらもうれしいです!!
わかります!私も、いい感じで描かれ、応援している女子、大好きです。
そうそう。「ブルースカイコンプレックス」の大貫美里ちゃん、いいですよね~。
それが何なのかわからない所が、より一、、
教えてあげたくて、うずうずしてしまいます(笑)。
大貫美里ちゃんは、才女だったのですね!凄い!読み直してきましたよ~~~。
応援している女子で私が他に印象に残っているのは、
★ナカまであいして 百瀬あん先生
https://www.cmoa.jp/title/208768/
常盤の妹、美羽ちゃんのお友達、ミユちゃん!
それまでも、ちょこちょこ登場していて、当て馬かと思ったら、
特に、2巻、初詣の回、すっごく良かったですね!
もっと突っ込んだ感じで応援してて、ウケました。特にグループLINE。
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
★【御用達♡ホテル】
m358さま、よく気が付かれましたね~!素晴らしい観察眼と記憶力ですね!
私はこのうち3作品しか持ってないですが、気が付いていなくて、見直してきました。
ほんとですね。すごい!
漫画の共有できる背景素材なんていうものもあるのですかね?
それか、ネットの実在写真から、絵を起こしている?
どうなのでしょうか?この点も気になりますね~。
★『この手を離さないで』
m358さま
まさしく、私も、すぐに1巻に戻り、確認しちゃいました。お洋服とか。
そこで、そうだったのか~、と納得しました。
これ、しっかり見てる方は、1巻から気が付いていた方もいらしたのかもですね?
<私信>
全然OKです。お気になさらず。
まだ購入していないですが、試し読みで面白かったので、購入予定です!
投稿者: tomo
ベストアンサー30件
いいね!1918件
なんて最高なスレなんでしょうか…!!ありがとうございます!!
MONO様のおっしゃる、「君に恋する〜」のお姉さん素敵ですよね。私も大好きです。
ちなみに私はBLに出てくる女子ポジションが好きです。
「ブルースカイコンプレックス」3巻ラストに出てくる大貫美里ちゃん。私も2人を眺めたい…!
https://www.cmoa.jp/title/93955/vol/3/
「好きって言ったのお前だろうが!」に出てくるコンビニ店員の神宮寺ゆかり。う、羨ましい…!
https://www.cmoa.jp/title/226822/
「過剰妄想少年」に出てくる佐々木亜紀子ちゃん。
ちょいちょい暴走しかける所とかも面白い。亜紀子の友達も好き。A子がスパイス。
https://www.cmoa.jp/title/98670/他に数巻あります。
BLって女子が嫌な感じで書かれてたりする事が多くてそれは少し苦手なのですが、女子がいい感じで出てくる作品は大好きです。
投稿者: m358
ベストアンサー89件
いいね!6777件
お邪魔いたします?
【御用達♡ホテル】
作品を読んでいて「あ!またこの♡ホテル」と思うことありませんか?同じ素材を使われているからだと思うのですが色々な作品に登場するで人気だな♡と。
『一目惚れした人がドMだったもので』山田ノノノ先生
https://www.cmoa.jp/title/182178/
P25 P28
『魔女と猫』黒井よだか先生
https://www.cmoa.jp/title/242085/
P125
『幼馴染じゃ我慢できない』百瀬あん先生
https://www.cmoa.jp/title/225026/vol/2/
2巻 P12
『セラピーゲーム リスタート』日ノ原巡先生
https://www.cmoa.jp/title/213281/vol/3/
3巻 P58
『口下手は恋に事故る』羽毛先生
https://www.cmoa.jp/title/246706/vol/2/
2巻 P71
ちょっと特徴的なので目につきやすいだけかもしれません。本当にどうでもよいネタなのですが、もし同じように思ってた方がいらっしゃったらなーと、書かせていただきました?
MONO様
『君に恋するはずがない』お姉さん好きです☺️
BLでナイスアシストするお姉さんお見かけしますよね!
(今すぐ浮かぶ他作品なくてすみません)
シリーズ3作目のロマンス編はまだ読んでないので楽しみです♫
https://www.cmoa.jp/title/272273/
Mikaco様
『この手を離さないで』お母さん、私も共感です!
2巻でお母さんが「僕たち」って言ったので、え?男性??それで1巻のお母さんも確認しましたよ。胸の膨らみとかまで?
それからスレ違いの私信失礼します。
Mikaco様の「絶対にネタバレNGスレ」で、的外れな回答をしてしまったお詫びです?
https://www.cmoa.jp/community/island/28003/
私が回答した『いちばん近くて深いトコ』
https://www.cmoa.jp/title/246698/
秘密は序盤に読者に明かされ作品紹介にも明記してあります。私の記憶違いで終盤に明かされると思い込んでいました? ふと気になって確認して気付いた時はスレ閉じの後で訂正に間に合いませんでした?
もしご購入されていたら本当に申し訳ありません?♀️
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
★BLのお姉さん
MONOさま、早速、面白い話題をありがとうございます。
確かに、お姉さんよく出てきますよね!鋭いご指摘!!
私は、「君に恋するはずがない」は、未読で、趣旨が違うかもなのですが、
私が、最初に衝撃を受けたお姉さん、そして、実際いそうと思ったお姉さんは、以下です。
★宇田川町で待っててよ。 秀良子先生
https://www.cmoa.jp/title/43616/
20年も前の作品なのに、そうなんだなあと(笑)
宇田川町のお姉さんとご自宅のお姉さんが、、、ギャップ萌えです。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
BL作家さんって実際に弟がいる人が多いのでしょうか。
ちょっと気の強い美人のお姉さんが出てくる作品をけっこう見かける気がします。
読んでいると、なんとなく姉の心境がリアルというか現実味を感じるんですよね。
とくに私が、このお姉さんって本当にいてもおかしくなさそうだなと思ったのが下記の作品です。
君に恋するはずがない【電子限定おまけ付き】
須坂紫那先生
https://www.cmoa.jp/title/211220/
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
▲2巻未読の方は、ネタバレ注意です。
★この手を離さないで 2巻 咲本﨑先生
https://www.cmoa.jp/title/240597/
2巻の頭から、晴斗のお母さんが出てきたのかと思った!、
晴斗があまりにも1巻に出てきたお母さんにそっくりで驚きました。
以来、晴斗がお母さんにしか見えなくなってしまって困った(笑)。
そして、そして、すっごく驚いたのは、お母さんが男性のΩだったこと。
私は、1巻では全く気が付いていませんでした。
そうか、だからこの家の理解はこんなに深いのかと、感動でした。
同じこと思った方は、いますか?