80年代ロボット作品の傑作





2018年8月11日
30年も前の作品ながら新作アニメが作られるという、根強い人気の作品です。
ロボットを兵器としてではなく、工業用機械で生活に身近な存在の近未来という設定がかなりリアルですね(二足歩行大型化はしませんでしたが、工業用機械の発展はしておりますし)。
作品タイトルに「警察」が入っているので倒して終わりではなく、何故犯行に及んだのか、やむに已まれぬ事情もあれば、単なる愉快犯や大掛かりな組織など、相手によりいろいろと対応が異なり、縦割り組織の軋轢も描かれていたりと飽きがきません。
ロボットを兵器としてではなく、工業用機械で生活に身近な存在の近未来という設定がかなりリアルですね(二足歩行大型化はしませんでしたが、工業用機械の発展はしておりますし)。
作品タイトルに「警察」が入っているので倒して終わりではなく、何故犯行に及んだのか、やむに已まれぬ事情もあれば、単なる愉快犯や大掛かりな組織など、相手によりいろいろと対応が異なり、縦割り組織の軋轢も描かれていたりと飽きがきません。

いいねしたユーザ6人