深いようで浅い、両片想い。





2018年8月27日
星にまつわる話がメインですが、上手く言えませんが中途半端に感じます。かと言って2人の関係も、テレビで観るドラマのような「漫画原作20巻まであるけど、9話分にまとめて放送しました」みたいなやっつけ感や出来すぎ部分も個人的にはいくつか思うところがありました。
特に最初らへんの河合君には呆れますね。
2回読み返しましたが自分勝手すぎると思うんです。
好きで(お隣の部屋に引っ越すぐらい)近づいたのに忙しいから会えない。という設定のハズなのに、普通に時間ありそうな感じに描かれてますけど?
かけもちがもう終わってるって事になってるならかけもち終わった後に時間見つけて会いに行けばいいのにそれもしてない。
職場で月食の話が出てようやく(思い出して?)好きな男に会いに行く始末。
星を見ようと誘って星を見ないでサカッたり、大原君が疲れたように「(河合の事を好きなのは)諦めた」って言った直後に「両思いだから大丈夫」ってセリフは一体何なんでしょう。
大原君も「体の関係だけならいいよ」的な妙なひねくれかたをするし、なんかもうどっちもどっち。
前にどなたかのレビューにもありましたが、文化祭の展示で誰も来ないってありますかね?星に興味がある人はそれなりにいると思うんですが。
結末が気になった&レビューの高さを考慮して購入してみましたが私には合いませんでした。
特に最初らへんの河合君には呆れますね。
2回読み返しましたが自分勝手すぎると思うんです。
好きで(お隣の部屋に引っ越すぐらい)近づいたのに忙しいから会えない。という設定のハズなのに、普通に時間ありそうな感じに描かれてますけど?
かけもちがもう終わってるって事になってるならかけもち終わった後に時間見つけて会いに行けばいいのにそれもしてない。
職場で月食の話が出てようやく(思い出して?)好きな男に会いに行く始末。
星を見ようと誘って星を見ないでサカッたり、大原君が疲れたように「(河合の事を好きなのは)諦めた」って言った直後に「両思いだから大丈夫」ってセリフは一体何なんでしょう。
大原君も「体の関係だけならいいよ」的な妙なひねくれかたをするし、なんかもうどっちもどっち。
前にどなたかのレビューにもありましたが、文化祭の展示で誰も来ないってありますかね?星に興味がある人はそれなりにいると思うんですが。
結末が気になった&レビューの高さを考慮して購入してみましたが私には合いませんでした。

いいねしたユーザ5人