ほのぼのとしてるけど読みごたえある





2018年9月9日
最近は、マンガは電子版で購入することがほとんどですが、この作品は、近くに置いておきたいと思って、すごく久しぶりに紙でも購入しました。
羊と鋼の森で引用されていた、小説家原民喜が憧れたという文体「明るく静かに澄んで懐かしい文体、少しは甘えているようでありながら、きびしく深いものを湛えている文体、夢のように美しいが現実のようにたしかな文体」を体現したようなステキな作品です。
羊と鋼の森で引用されていた、小説家原民喜が憧れたという文体「明るく静かに澄んで懐かしい文体、少しは甘えているようでありながら、きびしく深いものを湛えている文体、夢のように美しいが現実のようにたしかな文体」を体現したようなステキな作品です。

いいねしたユーザ3人
-
Kiki さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
mamo さん
(女性/40代) 総レビュー数:8件
-
Panda222 さん
(女性/40代) 総レビュー数:16件