徳弘正也「ターちゃん」の偉大さが分かる





2018年11月7日
「ブラックティガー」は、絵がダメだ。
紡ごうとしている物語に対して、致命的に合っていない。
秋本氏が若いころの、まだ両さんが劇画調で描かれていた頃のタッチでないと、無理だ。
そういえば徳弘正也氏の「ジャングルの王者ターちゃん」は、ギャグ路線で始まったマンガだったが、ギャグ要素を多少残しつつも、途中からバトル路線、シリアス路線に切り替わった。
徳弘氏はその切り替えをうまくやってのけた。
秋本氏は、この物語に合う絵が描けるようになるまで、連載開始するべきではなかった。
残念に思う。
なお、この物語自体が面白いかどうかも疑問ではある。
紡ごうとしている物語に対して、致命的に合っていない。
秋本氏が若いころの、まだ両さんが劇画調で描かれていた頃のタッチでないと、無理だ。
そういえば徳弘正也氏の「ジャングルの王者ターちゃん」は、ギャグ路線で始まったマンガだったが、ギャグ要素を多少残しつつも、途中からバトル路線、シリアス路線に切り替わった。
徳弘氏はその切り替えをうまくやってのけた。
秋本氏は、この物語に合う絵が描けるようになるまで、連載開始するべきではなかった。
残念に思う。
なお、この物語自体が面白いかどうかも疑問ではある。

いいねしたユーザ3人