評価する苦悩





2019年2月4日
花田少年史の一色さん、それは個人的に合わないなぁと。
絵とか雰囲気なのかな。
ただ、フォローさんの高評価と無料分もあったので読んでみたら合わないけども面白い。
巻数多いから迷ったけども、止められず。
最終巻を残して一気読み。
最終巻を読むのがなんか怖かった。
合わないというのももうすっかり無くなってたけど、素晴らしい話に終わりを見たいような見たくないような。
また、評価するのもなんか意固地な自分を否定するような。
しかし、結果そんな小さなことをすっかり忘れてしまうような素晴らしい演奏(比喩ですが)でした。
素晴らしいものを自信を持ってそういえるのは気持ちいい。
ただ乾燥してるから水分補給しないとヤバい。
絵とか雰囲気なのかな。
ただ、フォローさんの高評価と無料分もあったので読んでみたら合わないけども面白い。
巻数多いから迷ったけども、止められず。
最終巻を残して一気読み。
最終巻を読むのがなんか怖かった。
合わないというのももうすっかり無くなってたけど、素晴らしい話に終わりを見たいような見たくないような。
また、評価するのもなんか意固地な自分を否定するような。
しかし、結果そんな小さなことをすっかり忘れてしまうような素晴らしい演奏(比喩ですが)でした。
素晴らしいものを自信を持ってそういえるのは気持ちいい。
ただ乾燥してるから水分補給しないとヤバい。

いいねしたユーザ7人