私の少年
」のレビュー

私の少年

高野ひと深

6巻まで読んで(結構なネタバレ有)

ネタバレ
2019年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回か投稿しましたが、レビュー規制に引っ掛かりりました。
何のためのレビューなのか。。


改行が出来ない様ですので、適当な所で読み進められないで下さい。

無料キャンペーンがあり、最初は絵の綺麗さに引き込まれました。特に美少年や年の差恋愛には興味がありませんでしたが、話が面白く、今やすっかりハマりました。7巻が待ち遠しいです。

聡子さんはおそらく、自分の過去投影かつ母性的な気持ちから真修君との関わりが始まった経緯があるかと(実際、初期の巻では個人的にそうだったと思います)。自分の気持ちの変化よりは大人の常識と、未成年への対応を気にしており。
それに対し、真修君は思春期の年代ならではで、年齢の割には他人には大人びている感じですが、大好きな聡子さんへの気持ちには直球。そして、更に葛藤する聡子さん。

現実社会では、女性の方が一回り以上離れた相手との年の差結婚もありますから(身近にあった実話です)。最終的にハッピーエンドになって欲しいと願います。

個人的に聡子さんは、女子としてとっても好感が持てます。

【以下は本当にネタバレ満載です(読後にお読み下さい)】

6巻では、真修君と同年代の女友達にモヤッとしたり、「私も会いたかった…」という素の聡子さんが見られて嬉しかったです。

聡子さんとは性格が大分違う、妹のまゆちゃん&真修君のおばあさまが今後二人のキューピッドになってくれることを期待します。

今後気になるのは
■指輪をしていない元彼
■真修君の実のお母さんへの気持ち、ネグレクトに至ったお父さんの気持ち

以上です。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!