読む順番が大事❗❗





2009年1月23日
1~6話を読み、「大人と子供の境界線」、そして7話から残りを読むとストーリーが繋がります💡この読み順は絶対です❗❗❗
逆に言えば「大人と~」を読まないとほとんど意味がわからなくなってしまうので、コレだけを単品で読むのは止めた方がいいです😌💦
6話まではこうじま先生の初期作品なので、それ以降とイラストのタッチが異なります。イラスト重視の方は中盤からに期待して下さい😃
ストーリーは童顔だけど警官の透と、年下の従兄弟・貴文のお話です。貴文は小さい頃、透に悪戯ばかりしていたけど、それは“大好き”の裏返し。今は素直にそれを表現しますが、大人の透は戸惑うばかり。でも透も、やっぱり貴文のことが好きなんですよね😶大人顔負けの貴文の発言に注目です💡
気になる方は、↑に書いた読み順で読んでみて下さいね😉
逆に言えば「大人と~」を読まないとほとんど意味がわからなくなってしまうので、コレだけを単品で読むのは止めた方がいいです😌💦
6話まではこうじま先生の初期作品なので、それ以降とイラストのタッチが異なります。イラスト重視の方は中盤からに期待して下さい😃
ストーリーは童顔だけど警官の透と、年下の従兄弟・貴文のお話です。貴文は小さい頃、透に悪戯ばかりしていたけど、それは“大好き”の裏返し。今は素直にそれを表現しますが、大人の透は戸惑うばかり。でも透も、やっぱり貴文のことが好きなんですよね😶大人顔負けの貴文の発言に注目です💡
気になる方は、↑に書いた読み順で読んでみて下さいね😉

いいねしたユーザ1人
-
なた さん
(女性/40代) 総レビュー数:3024件