特別、面白いわけでもないけど





2019年8月2日
読んでいて苦にならないというか、内容が複雑じゃないから暇な時にぼーっと読める。
本日も休診の主人公が亡くなってから、7年経った後の息子の話が半分、途中からはいつも通りの親父の方が主人公でした。
前作には息子も妻も全く出てきませんでしたが、医者を継いだ息子は親父よりは優秀な医者になっていて、時代が近いのもあるし、真っ当な内容で読みやすいというか、常識的というか笑
割とありがちな漫画っていう感じがしました。
親父の方は前作と同じく一話完結型で、やはり医者の話というよりは、人情の方を重点に置いた低俗で落ちがない独特な感じでした。
本日も休診の主人公が亡くなってから、7年経った後の息子の話が半分、途中からはいつも通りの親父の方が主人公でした。
前作には息子も妻も全く出てきませんでしたが、医者を継いだ息子は親父よりは優秀な医者になっていて、時代が近いのもあるし、真っ当な内容で読みやすいというか、常識的というか笑
割とありがちな漫画っていう感じがしました。
親父の方は前作と同じく一話完結型で、やはり医者の話というよりは、人情の方を重点に置いた低俗で落ちがない独特な感じでした。

いいねしたユーザ1人
-
なた さん
(女性/40代) 総レビュー数:3024件