レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
最後まで読んでみた感想2019年11月19日何気ないアメリカの日常に、100年の刑期を終え釈放された、不老不死の囚人がやってくる突拍子もない話。
どうなるのか気になって最後まで読みました。
ギャングとか政治家とかも絡んできて、途中からこれけっこう壮大なスケールになるんじゃない?と思いましたが、わりと淡々と進んで最後はうまくまとまって、いい話でした。
作中で1番気になっていたのはナット。
久々に、読み終えたあともう一度最初から読んでみたいと思う作品でした。いいね
0件 -
4話まで読んだ感想。2019年8月2日中途半端にえっ?これおじさん・・か?とかいう、ほうれい線描いときゃええやろみたいな作画のものが多い中、こちらはガッツリ渋おっさんキャラgood!
内容に関係ないけど、一話一話が短すぎるので星−1。いいね
0件 -
-
-
特別、面白いわけでもないけど2019年8月2日読んでいて苦にならないというか、内容が複雑じゃないから暇な時にぼーっと読める。
本日も休診の主人公が亡くなってから、7年経った後の息子の話が半分、途中からはいつも通りの親父の方が主人公でした。
前作には息子も妻も全く出てきませんでしたが、医者を継いだ息子は親父よりは優秀な医者になっていて、時代が近いのもあるし、真っ当な内容で読みやすいというか、常識的というか笑
割とありがちな漫画っていう感じがしました。
親父の方は前作と同じく一話完結型で、やはり医者の話というよりは、人情の方を重点に置いた低俗で落ちがない独特な感じでした。 -
ただのエロ漫画かと思ってたけど・・・2019年6月29日タイトルがよくあるエロいだけの微妙なやつっぽかったのですが、絵が綺麗だったので、ストーリーは期待せずに無料版を読んだらわりと面白かったので、続きが気になり結局全巻買いました(´Д` )
いろいろ都合のいい設定とか、メンヘラな部分も多々ありますが、中々良かったと思います。
完結になってないってことは、4巻もあるのかな?
期待してます。いいね
0件 -
どういう展開になるのか楽しみ。2019年3月12日無料版を読んで、有料版を読んでみようかなと思いました。
登場人物がほぼ動く鎧で、顔が見えませんが、みんな個性的で区別はつきます。
まだ騎士サーを結成しただけで本格的に話が始まってないので、話の展開が楽しみです。いいね
0件 -
最初はまあまあ面白いなと思ってましたが。2019年3月12日コメディ要素とシリアス要素どちらもありますが、個人的にはシリアスはあまりいらなかったなって思いました。
そんなに難解なとこもないので、すごく暇な時にぼーっと読むのがちょうどいいかも。いいね
0件 -
-
-
-
腐っても腐女子!2015年8月25日タイトルそのまんまで面白かった。
もともと性格はいい子だから、オタ女子だけど好感がもてる主人公で、それを争って彼女にしようとしている男性陣の方が女子っぽい。先輩は別格だけど。いいね
0件 -
-
-
神鞘一人一人のエピソードが切ない。2015年8月25日絵は少女漫画っぽいけど、ふしぎ遊戯好きな人には面白いと思う。
イジメとか携帯とか現代的な要素を取り入れつつ、異世界ネタは健在。いいね
0件 -
キャラ濃い。2015年8月24日ケモミミ3人(コックリさん以外耳無いけど)のキャラが濃くて市松の人形設定を時々忘れる(笑)
他にも天狗とか山本くんとかでてきて飽和状態。
面白いけど最近ちょっとグダッてきた。いいね
0件 -
-
-
-
-
ギャグは多少グダるところもあるけれど2015年8月22日シリアスとギャグの描きわけがはっきりしてていい。
やっぱ銀魂の影響かな?
ただのドタバタ青春学園ものかと思ったけど、3人の過去編はけっこうグッときた。いいね
0件 -
-
ゆっくりでいいから完結はしてほしい。2015年8月22日クラピカ理論、ゴンさんなどネタの宝庫ですね。
それまでもグロい描写はありましたが、キメラアント編あたりからかなりグロが多くなって、心理戦みたいなのも読むのが面倒になり、連載再開しても読んでなかったのですが、しばらくしてコミックが出てから一気読み。
やっぱおもしろいなぁ。
時間かかってもいいから完結だけはしてほしい。いいね
0件 -
-
ツンデレ九尾がかわいい。2015年8月20日ドタバタな主人公としっかりもののヒロイン、クールで2枚目のライバル、基本は王道のキャラ設定ですが、そこに付け足されたさらなる個性がいい味出してます。
いちおう尾獣は全員登場しましたが、一尾、八尾、九尾以外最後にサラッと出てきただけなので、もっと絡みを書いてくれたらよかった。そしたら100巻くらいまでいきそうですね。いいね
0件 -
名作。2015年8月20日冒険ものの少年漫画でこんなに泣けるのはなかなかないと思います。
最近は仲間が多くなって、全員にセリフをあてがうために、絵がごちゃごちゃして見づらく流し読みするところもありますが、ストーリー自体は面白いです。いいね
0件 -
-
プニップニのガウェインかわいい2015年8月12日リアルタイムで読んでました。
ゴルフに興味はなかったけど、面白かったのに、打ち切り?!
と思ったら再開してくれた(^ω^)
いまでも牛乳はモーモーお乳と呼んでます。いいね
0件 -
ピザ食べたくなります。2015年8月12日ファンタジーを描いた作家の学園青春ものってジャンルが違いすぎて面白くないことが多いので、期待してなかったのですが、これは面白かった!
さすが農家の娘。いいね
0件 -
-
先輩のぞっこんぶりがいいです2015年8月7日ぽっちゃりに興味はなかったのですが、この作家さんの他の作品が面白かったので。
なかなかない面白いストーリーだとおもいます。いいね
0件 -
-
-
-