このレビューはネタバレを含みます▼
7巻を読むまでは傍若無人の我儘放題ひねくれ者の鶏楽が藍染のどのあたりが好きなのか、藍染は単に世話焼きなのかな?と思っていましたが、なるほどー!と腹落ちしました。恋愛模様がわりとしっとり繊細に進んでいって、鶏楽がとにかくオラオラ押せ押せで進んだのかと想像していた身には意外な驚き。藍染の省内での立場や、省庁どうしの対立などもあって、今後に絡んできそうで期待です。また、ところどころ既存カプの初々しい描写があったり、鷹見が数ページですが久々に登場したり、深津の期の他のバディの小話があったり、ちょっとずつだけど盛り沢山な巻でした。