やっぱり面白い





2020年5月3日
子供の頃に連載で読んでいて途中で連載されなくなったのでそこまでしか読んでいなかったけれど、その後単行本を買っていた友達に借りて読んだ時にエピソードやオーディション、芝居のひとつひとつを覚えていた自分にびっくりしたものです。
電子化されて改めて読んでもやっぱり面白い。
ただ、二人の王女あたりまではテンポがいいけれど、紅天女以降は「まだやってんの?!」って感じです。
美内すずえ先生が生きてる間に完結するのか心配になります。
40巻台になると絵が随分違うのも気になります。
アシスタントさんが描いてるのかしら?
電子化されて改めて読んでもやっぱり面白い。
ただ、二人の王女あたりまではテンポがいいけれど、紅天女以降は「まだやってんの?!」って感じです。
美内すずえ先生が生きてる間に完結するのか心配になります。
40巻台になると絵が随分違うのも気になります。
アシスタントさんが描いてるのかしら?

いいねしたユーザ1人
-
名探偵キャサリンの息子 さん
(男性/60代~) 総レビュー数:143件