オレって、天使
」のレビュー

オレって、天使

しょうおとあや

表題作がイイ

2009年8月24日
3ストーリーありますが、表題作が良かったです。
表紙の黒髪キャラ・瑛人は、本編ではもっと可愛い男の子でした。

(1~8話/オレって、天使)
生まれてから17年間の幼馴染み貴美(タカヨシ)への想いを口に出来ず、卒業後はバラバラになってしまう寂しさとはウラハラに、優しい貴美に つい悪態をついてしまい素直になれない瑛人…。
自称天使の男の子・シロに まとわりつかれて、貴美への想いを勝手にしゃべらされてますが、(*^m^*)ムフフなシーンではちゃんと自分の口で告ってた瑛人が、可愛かったデス。
このあとシロの正体が解るまでが第2ストーリー(5話~)です。貴美の行動が瑛人に不安を与えてドキドキなのと、シロの不安定な気持ちの原因、貴美の趣味というか瑛人へのエッチな行動など、コッチの話のほうが好きです。シロの相手が、へぇ~って感じでした。

(9・10話/ウサギな彼氏)
女子モテNo1・李翠の別れ話の現場を偶然見てしまった比呂は、冷たいイメージとはかけ離れた不器用で真面目な李翠が放っとけなくて…
流れは読めちゃうけど、李翠の天然ぶりな言動が、まぁまぁ良かったと思います。(クールに見えてその実は…ってギャップがイイですね)

(11~13話/摩天楼はバラ色に!)
最後の話は、幼稚園からの幼馴染みで、同僚の倉木を密かに好きな本上は、倉木に一目惚れした同じ年の若い新社長に社長秘書に任命されてしまい…。
倉木を墜とすためなら手段を選ばず、で暴走する若社長を ことごとく止めに入る本上とのやり取りは、ギャグっぽくて笑えたけど、読み終えたあと、肩スカしみたいな感じが残念でした…。
本上vs若社長の闘いがクローズアップされすぎてたからかな?
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!