それではみなさん。
」のレビュー

それではみなさん。

内田かおる

えッ!髭美人? オッサン受?

2009年9月20日
うわーッ!! 2話めから撃沈!! 面白すぎて、でもキュンとセツナくて、読み応えタップリ。
何で扉絵で食わず嫌いだったの!?、ホンっトごめんなさいです!!
今までガチムチ系は比較的敬遠気味でしたが新境地開拓、そして読んでくうちに、みんな可愛く見えてくるのが不思議…魅力的なキャラの証拠。(ガチムチ+エロが堪能できるのは2冊目突入後の14話以降)
まるごと四兄弟の話です。前半にエロはないですが、13話からの2冊目がエロかな。ストーリー重視でエロメインではないと思います。

赤城家の男4兄弟とそれを取り巻く人々との恋模様、とっても良かったです(全27話じゃ足りない、もっと読みたい!!)。

兄弟の上から東西南北の順で、
●大黒柱で働き者の東吾・
●優しくて気の弱い大学生の西也(ニシヤ)・
●勢いで生きてるガキな高校生の南樹(ナミキ)・
●クールで仏頂面だけど結構直球系な中学生の北斗。

取り巻く人々は、これまた春夏秋冬で、長男東吾の相手で赤城家の飯炊き担当の春太郎、まるで介護のように南樹を世話する夏央、東吾の同僚で北斗が恋する秋吉、北斗の担任で気弱な西也を心配し親身になってくれる冬野先生。

それぞれのカップリングが、じゃれ愛・想い愛・見守り愛(ニブくて気付かない系?)・激愛(しかも一直線)…が巻き起こす衝撃、反発、家族崩壊の危機で、結構ハラハラで「この先どーなっちゃうのー?」と一気読みでした。

3話めに、一目惚れした相手 秋吉に喫茶店で呟く北斗のヒト言がキュンでした(コレ使える)。
擦れっカラシに見える北斗は、実は純粋に優しい末っ子で、兄貴たちを良く見てて、さり気なく応援したり見守ったり…でも、自分の気持ち・恋愛には信念持ってて、とっても真直ぐ。

西也が好きになった冬野先生の娘・椿チャンは男前な性格がグッです 椿チャンの一言で、冬野先生は…。

エッチは1CPだけですが(しかも「えッ!!そっち!?」って意外だけど)、各々の恋愛模様を、その先の結末を、もっと読みたいと思う作品でした
食わず嫌いを反省…
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!