愛されない私を救ってください~スピリチュアル女子の末路~
ポレポレ美
このレビューはネタバレを含みます▼
始めは人はこんな風に洗脳されるのかと興味深く読んでいました。お茶会のやり方が「仲間になりたい」という女性では特に強いの欲求をついていていかにもありそう。寂しさが利用される。
仕事や人間関係を切り離すのも孤立させて自分に依存させる手段。
主人公には生い立ちや過去の婚約者の浮気、流産など同情できる点も十分あります。ただ不倫してしたりお兄ちゃんへの依存が強かったり子供っぽくて他人任せなタイプ。
仲間にも裏があるし先生がお兄ちゃんをフルネームで呼ぶしお兄ちゃんも裏があるし兄嫁がまともだといいな、と思うケース。
不倫に関してはいっそのこと奥さんにバレて慰謝料など払って正式な決着をつけて欲しいです。
誰かの参考になるように、主人公が依存から依存を渡り歩くのをやめて真の自立をするのがみたいです。
それは現代社会を生きる誰かの希望や目標になると思うので。
いいね