シャングリラの鳥
」のレビュー

シャングリラの鳥

座裏屋蘭丸

ダントツで1番好きな作品

2020年11月15日
買ってすぐ5回読み返しました。今後も何度も何度も読んでしまうと思います。今まで100作品以上BL漫画読んできた中で(まだ完結してませんが)1番好きな作品です。好きなポイントが多すぎて纏まらないので、箇条書きで。

◆異国情緒ある独特な世界観にどっぷり引き込まれる。
◆芸術作品のような繊細で美しい絵。特に表情の描写が感情を絶妙に表現していて1コマ1コマ本当に丁寧。アポロを見上げるフィーの眼球が吸い込まれるように美しい。描かれる肉体美にも圧倒されます。ほぼ裸だけど小鳥たちの衣装も美しい。フィーのタトゥーの模様も満点。作者様の美的センスに脱帽です。
◆キャラクターにぴったりハマるセリフのワーディングセンス。違和感ある言葉遣いがなく、全てしっくりくる。あーこれBLにありがちなセリフだ〜と思う場面が全くない。
◆続きが気になりすぎる深いストーリー展開。...まぁ見ててごらんよ。で終わる一巻の締め方には本当にゾクゾクしましたし、二巻の(心臓に手を添えながら)じゃあ今ここには、一人入れる空きがある...ってことなんだよな?のシーン大好きです。2人の今後の進展が待ちきれない。2人がそれぞれ抱えている問題とどう向き合っていくのか心配ですが、そこも含め続きが気になって仕方がないです。
◆妖艶で美しくありながら、甘えん坊で可愛いフィー。三白眼と色素薄い毛髪は個人的にツボで性癖に突き刺さります。
◆恋愛に能動的なアポロ。早くフィーにたっぷりの愛情を注いでほしい...
◆ノンケ♡に色めき立つ小鳥たちと、イケメン選り取り見取りの試情夫たち。みんなcuteでsexyです。更に弁護士まで抜かりなくグッドルッキングで目の保養。
◆神がかったオーナー。ルックスからして神様。

欲を言えば全てカラーで見たいですし、アニメーション化されたら歓び舞い踊ります。座裏屋先生の絵は美しすぎてアニメーション化は難しいのでしょうか...協調という名の妥協が嫌い=アニメ制作のアウトソーシングはNG?兎に角この作品関連のProductは全て全力で買いに行くので何卒よろしくお願いします。

この作品に課金して後悔した人は1人もいないのでは?と思うほどなので迷っている方がいたら是非読むことをお勧めしたいです。完結したら読者の皆さんとハイタッチして分かち合いたいので、1人でも多くの人がこの作品に出会えますように...
レビュー書いてたら1日が終わりました。満足。
いいねしたユーザ76人
レビューをシェアしよう!