鬼滅の刃 外伝
」のレビュー

鬼滅の刃 外伝

平野稜二/吾峠呼世晴

キャラの解釈、描写に違和感

2020年12月13日
これは無理だわー。鬼滅の絵柄をデフォルメなく細密美麗な筆致で終始した場合、を想像する読者は多いと思うが、この外伝は原作の世界観が違ってしまっている。原作のキャラは線が多少荒くても鍵となるシーンの表情がとにかく的確、そして見せ場の絵柄はメチャクチャ上手かった。このメリハリや各キャラの個性描写がずば抜けて上手かったんだなぁとしみじみ思った。台詞の内容や口調にも激しく違和感。ストーリーが平板なのは目を瞑るとしてもキャラの魅力だけは損なわずにいて欲しかった。
柱になりたての時期ゆえの未熟さと思って読もうともしたが、原作中の幼少期のエピソードとも齟齬があって無理だった。蜜璃以外の3人は表情変化の少なさ(≠無表情)あってこそそれぞれの内面が溢れ出るのになあ。蜜璃がただの美少女なのも残念すぎる。ああしたルックスのキャラを魅力的に仕上げるのは女性の手でないとやはり難しいのでしょうね。それとしのぶさんに肘ついて食事させるなよー。
いいねしたユーザ7人
レビューをシェアしよう!