悪役令嬢と鬼畜騎士
」のレビュー

悪役令嬢と鬼畜騎士

猫田/旭炬

読みづらい

ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の美しさに惹かれ、レビューを見たら良さそうだったので読んでみましたが、残念ながら自分には合いませんでした。読みづらい。
アイデアやキャラの関係性は悪くないです。重い展開は特にないので気楽に読めます。
初恋こじらせて重い執着抱え込んだチート重装備したヒーローが、しっかり者で若干天然なハイスペック主人公(悪役令嬢)を溺愛し、主人公もそれを受容し甘やかす流れで物語が展開します。
断罪後の悪役令嬢に現代人女性が転生し、状況を把握して愕然とするところから話が始まるのですが、これだけ主人公に偏執的に執着しているヒーローが、彼女の異変に全く気づくそぶりのないところが疑問です。変化していないのか、人格の上書きがうまくなされたのか。
基本的に、現代人女性が転生した後の主人公の一人称一元視点で描かれていますが、それも作者の「こう考えさせたい、こう言わせたい」が強く出過ぎてて主人公が痛々しい子になってるのがもったいない。
一人称視点の弊害で動作や情景に関する描写が乏しいので、場所や時間、会話しているのは誰かといった必要な情報が少なく、整理しつつ読まざるを得ないので非常に疲れます。
続きは読みたいけど、読みづらさを我慢してまでとは思えません。
いいねしたユーザ41人
レビューをシェアしよう!