イティハーサ
」のレビュー

イティハーサ

水樹和佳子

古代日本SFファンタジー金字塔を読みホで!

2020年12月25日
えっっ信じられない、イティハーサと同じような古代日本ファンタジーのレビューをしていて、ふと電子書籍になってるのかと検索したら、なんと読み放題で読める!!!これ読んでるSFファンタジー好きで読みホ入ってる皆さん、全員読んでください。ファンタジー好きでなくても、切ない兄妹愛好きの方、報われない片想い好きの方、ぜひ読んでください。超絶オススメ、星10つ。もう、これはリアルタイムで小学生の時から、今はなき少女漫画雑誌ぶーけの連載追いかけハマりまくって、初めて買ったCDがこの作品のサントラで、聴きまくったので今でもソラで真言告(まことのり)が唱えられてしまうくらいです。。
ストーリーは、神がまだ人間と共にいた日本古代、善の神(亞神)悪の神(威神)と人間が織りなすこの世の理を解き明かそうとする壮大なSFファンタジー。何が亞神と威神と人間をそのように存在させたのか?善とは悪とは何か?神と人間がもがき悩み、生を懸けて答えを知ろうと旅をし彷徨います。
恋愛にフォーカスすると、とうことようこの想いに一緒に涙して、鷹野のしなやかな翼に惚れ、桂と青比古の言葉に出せない関係にときめき、一郎太の死に至る恋慕に泣きました。もう何がいいって、メインの登場人物ほぼ全員が報われない片想い、もしくは切なすぎる両片想いなんですよおおおおお。ハピエンしかダメ!という方には全く薦められません。でも、間違いなく彼らはあの世界で精いっぱい生きていました。この作品を読むひと時、その彼らの人生と共に一緒に生きられて、私の子ども時代は幸せでした。現在もう作者さんはマンガを描かれていないそうですが、素晴らしい作品を描いて後世に残してくださって、ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。
いいねしたユーザ7人
レビューをシェアしよう!